[過去ログ] 【社会】働いても収入が少なく、食べていくのにも苦労する。お金がないから勉強をあきらめる・・・そんな貧困層がじわりと広がっている★3 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:27 ID:3rXXFq7V0(2/2) AAS
 

>>4

うん!^^

 
40: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:28 ID:PHTfEMcZ0(1/2) AAS
大都市バイトの時給、過去最高 人手不足進み961円
外部リンク[html]:www.asahi.com

10月の製造業時給、12カ月連続増--スマホ好調で"半導体・先端技術"人材不足
外部リンク:news.mynavi.jp
41
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:28 ID:XzfTe4240(2/3) AAS
会社員なんて大学でなくても出来る
経営者やるなら大学出たほうが良い

大半の人間は経営者なんてならんのだから
大学なんて行っても意味ねーわ
42: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:28 ID:np5uijEE0(1) AAS
学校依存のクズなんかいらねー。
少子化なんだからガキはいらねー、淘汰だろw
なんだ?
役所の無駄使い税金のために各政党が公約掲げたってかw
だせーwさっさと消えろ。
43: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:28 ID:b4wnAC/R0(1/3) AAS
貧困は甘え!

自己責任!努力が足りねーんだよカス!!
自己責任!努力が足りねーんだよカス!!
自己責任!努力が足りねーんだよカス!!
自己責任!努力が足りねーんだよカス!!
自己責任!努力が足りねーんだよカス!!
44: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:28 ID:4yZDkltA0(1/2) AAS
誰?。
お前等が養ってやれば?。
45: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:28 ID:zjKe80z70(1) AAS
新党改革の政権放送見たか?
wwwwwwwww
なんだあの掛け合い漫才はよwww
wwwwwwwww
一票入れたくなったぜwww
46: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:29 ID:PHTfEMcZ0(2/2) AAS
【雇用】アルバイトなどの時給 調査開始以降最高 [2014/11/22](c)2ch.net
2chスレ:bizplus

物流業界で人手不足 年度内に行動計画
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
47: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:29 ID:oB9x2JnTO携(1) AAS
自分の人生が失敗した責任を政治に押しつける奴ってなんなの?

底辺の奴らは人生の敗残者になったのは自らの才能、努力、運が足りなかったからという事実を受けとめるべき
48
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:29 ID:GKO0fejv0(1/8) AAS
>>41
しかし会社員になれるだけの信用力を手に入れるには大学にいくべきとなる

今時高卒で正社員になるのは難しいよ
入社してからも勉強して欲しいといういみもあるからねえ
49
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:29 ID:WR1EVGvl0(1) AAS
貧困層同士が後先考えず結婚するからだろう
50: 27 [age] 2014/12/05(金)23:30 ID:xaYcHy420(3/9) AAS
高卒新卒の雇用拡大を目指すべき。

高卒新卒で中堅中小零細企業に新卒で正規で入社できるようにするべきだ。
51: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:30 ID:qNGprJ8Q0(1) AAS
 
そうは言っても「格差をつけられた側」って結構現状に満足してるように見えるのだが。

満足しているからこそ格差が「固定化」されてゆくわけであって
望んだ方向に向かっているという解釈もできるんだよなあ。
52: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:30 ID:T9FpOO1/0(1) AAS
地上の楽園かkんこくに行けばいいよ>>1
53: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:30 ID:m6nfrszT0(1) AAS
貧困者よ、shine!!
貧困の再生産はないらしいな。誰かがいってた。
54: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:30 ID:G63wf7tZO携(1) AAS
結局は、人格形成時までの環境や出会った人間次第なんだよなぁ
そこで人生が大方決まると言っても過言じゃない
強いて言えば、自力というか己の欲望が強くそれに忠実に積極的な行動ができる人間なら、それを乗り越える可能性はあるが
55: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:30 ID:woOihfQ00(1) AAS
貧困は自己責任
56: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:31 ID:4yZDkltA0(2/2) AAS
勉強は自分で稼いだ金でやるべき。
学校=スクールの語源はスコーレ=暇潰し。
57: 27 [age] 2014/12/05(金)23:31 ID:xaYcHy420(4/9) AAS
今、中堅中小零細企業は人手不足だ!

そこに高卒新卒をあてればいい!
58: 名無しさん@0新周年 2014/12/05(金)23:32 ID:b4wnAC/R0(2/3) AAS
他人には厳しく!辛く!冷酷に!

自分には甘く!易しく!温厚に!

これが新日本人の在り方だ!!!”!!「
1-
あと 943 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.160s*