[過去ログ] 【IT】スマホのバッテリーにまつわる都市伝説を検証 「充電しすぎると爆発」「999に電話をかけると充電できる」 ©2ch.net (133レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:07 ID:DU55uZSB0(1/2) AAS
バッテリーに貼ると長持ちするシールとか売ってたし
ソーラーパネル的な絵を画面に表示して充電できるアプリが売られてたし
バカだなぁと笑って済まさずに売る側に回れば一儲けできるっていう
35: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:07 ID:lTHJdAij0(1) AAS
>>18
黙れ小僧!
36: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:09 ID:+iAaBv2w0(1/2) AAS
*#*#4636#*#*に電話すると爆発する
37: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:09 ID:IgDMFBo+0(2/3) AAS
中国製のリチウムポリマー電池は特に危険だから、低温で使うな。
氷点下なんてありえない。寒冷地ではやめとけ。
38(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:11 ID:dM+46ith0(1/3) AAS
>>1
寒いと電池の減りが早いのは本当
寒いと電池の電流の流れが悪くなる(抵抗がでかくなる)から
電圧が急激に落ちる
んで直ぐにスマホや携帯の起動電圧以下までおっこちてシャットダウンする
本職の電池制御屋だからウソついてないよ
39: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:13 ID:+fzSCh2j0(1) AAS
電動チャリも
暑すぎと寒すぎはバッテリーもたんよな
40: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:13 ID:dM+46ith0(2/3) AAS
低温で充電すると内部短絡おこして爆発する危険が増える
日本製は氷点下では充電させないように
温度センサを付けてる
なんもそういうのついてない奴を家においてると火事で燃えるぞ
41(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:15 ID:a1q2CPct0(1) AAS
>>14
電池交換できるとバカが激安支那電池を使って事故起こすんだよ!
42: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:18 ID:yrxLORxQ0(1) AAS
>>41
お前本気でそんな間抜けな事考えてるようだと年越せないぞ。
43: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:18 ID:lOwqucHe0(1/5) AAS
実際は普通に使っていれば 、機器の発熱で外気温よりもセット内の温度は高くなるから、低温はそんなに心配しなくていいのだけど誤解を招く記事だなこれ。
44(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:20 ID:YVuIsG0W0(1) AAS
>>38
寒いと電圧下がるってのは本当で
実際外灯とかだと問題になることもあるけど
普通に使ってる携帯でそれが問題になることはないだろ
45(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:22 ID:Y01BQiEl0(1) AAS
昔、メモリー効果ビシバシなニッカド電池という物があってな
46(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:24 ID:lOwqucHe0(2/5) AAS
その4 は正しくないか?
新品は数サイクル完全充放電しないと、電池が活性化しないから規定の性能が出ない。
47: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:26 ID:lOwqucHe0(3/5) AAS
>>44
結果として電池の持ちは悪くなるんだよ。
スキー場とか冬山で経験してる人多いと思う。
48: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:26 ID:5BqtbSMP0(1/3) AAS
嘘だらけの記事じゃんwww
49(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:39 ID:8VAF0WbdO携(1) AAS
193すると変身できる
50(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:40 ID:CIELeRGp0(1) AAS
充電だったら10に電話するのが一番いいだろ
51: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:41 ID:06kvBh9m0(1) AAS
999ってウルトラ警備隊だっけ?
52: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:42 ID:qj7tyib30(1) AAS
>>1
>佐野正弘
こいつがデマを拡散させてる張本人じゃねえか!
寒いとバッテリーの減りが早くなるのは本当だ!ボケ!
電圧が落ちて最後まで使いきれないだけで減りませんとか屁理屈言うつもりじゃねえだろうな!このクズ!
53: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:43 ID:dM+46ith0(3/3) AAS
>>44 待ちうけはOKだけど、電話したり写真とった瞬間に電源オフしたりする
経験あるだろ?
ガラケの待機電力はとても低いけど
フルパワーで動いてるときはそれなりに食うよ
600mAhくらいで常温で連続通話2時間程度だと
大体300mAくらい流れてることになる。
氷点下なら間違いなく半分以下の持ちになるね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 80 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s