[過去ログ] 【IT】スマホのバッテリーにまつわる都市伝説を検証 「充電しすぎると爆発」「999に電話をかけると充電できる」 ©2ch.net (133レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)21:41 ID:YfDyMkB30(1) AAS
バッテリーの過剰充電は都市伝説じゃないよ
6(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)21:41 ID:g55ti2N00(1) AAS
iPhoneをレンジでチンすれば充電できるよ!
7(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)21:42 ID:eNtWKwUH0(1) AAS
充電は110番じゃなかった?
8: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)21:42 ID:kJXuU5tV0(1) AAS
へー
9(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)21:42 ID:rA3aqpyC0(1) AAS
0120333906
10: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)21:42 ID:OvxejBaj0(1) AAS
新型iPhoneは裏をシコシコこすれば発電できるよ
11: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)21:44 ID:zkjbmRn80(1) AAS
中国に個人データを送信するスマホがあるらしい。
12: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)21:45 ID:F1qL+PEw0(1) AAS
ちゃんと勉強しましょうとしか言えないわな。
13: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)21:45 ID:MoSJVste0(1) AAS
それより、ボタン電池に石を落っことしたら爆発するか動画で検証してほしい
14(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)21:45 ID:hrA7BiR90(1) AAS
つうか最近の高価格路線でバッテリー交換出来ない風潮なんとかしろよ。8万も出して買ったのにバッテリー死んだらアウトですってふざけるのもたいがいにしろ。
15(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)21:46 ID:jshV4b7n0(1) AAS
□その6
110と119に電話して無言で切ってもすぐに折り返しの電話が来る
16: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)21:47 ID:5TmRPL/d0(1) AAS
携帯電話ライターごときがバッテリの何を知ってるというのか
17: 【東電 78.3 %】 2014/12/06(土)21:47 ID:dqIC9xl00(1) AAS
永久機関て
18(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)21:48 ID:zAuU4MMC0(1) AAS
>>9
リズムに乗せて読んでしまった俺に謝れ!
19(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)21:49 ID:IgDMFBo+0(1/3) AAS
リチウム電池は氷点下で充電してはいけない、氷点下での充電は危険。
かならず暖房のきいた室温まで暖めてから充電すること、
急速充電ができるバッテリーほど低温での充電は危険。
20: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)21:50 ID:Cim7FVwl0(1) AAS
ツイッター民はこういうので簡単に釣れそうだな
2chのほうが冷ややかかもしれないw
21(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)21:52 ID:krkrjMJ/0(1) AAS
>>1
□その2「寒いとバッテリーの減りが早くなる?」
【ウソ】
ネルンストンの式も知らないやつが記事書いてんのかよ
スキー場でスマホやデジカメが起動しない理由説明してみろや
22: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)21:54 ID:/sOgdIEG0(1) AAS
文盲?
23: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)21:55 ID:YDZbNlxy0(1) AAS
少しためになった
24(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)21:57 ID:BHOBAgQT0(1) AAS
電話すると充電されるって便利だよな
実用化してくれw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 109 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s