[過去ログ] 【IT】スマホのバッテリーにまつわる都市伝説を検証 「充電しすぎると爆発」「999に電話をかけると充電できる」 ©2ch.net (133レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:48 ID:lOwqucHe0(4/5) AAS
>>54
セットに搭載してやる分にはバッテリーコントローラが管理するから、大丈夫だよ。
元々数百サイクル大丈夫なんだから、1、2回やっても劣化の影響はないし、そもそも新品はそうやらないと規定の性能が出ない。
だからセットの試験する時も同じ事をする。
58: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:51 ID:5BqtbSMP0(2/3) AAS
>一般的な使い方で発火するほど劣化するとは考えにくいですね。
これ劣化すると発火すると読めないか
古いスマホは発火すると誤解するんじゃね
59: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:53 ID:0YI+8S+50(1) AAS
USBケーブルとか何で大嘘を言うんだ?
60: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:56 ID:rYDMnsIw0(1) AAS
555も193もあって安心したわ
スマホで変身はむずかしそうだが
61: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:56 ID:+iAaBv2w0(2/2) AAS
>>1
検証してねーじゃん
62: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:57 ID:rS7Q0hhj0(1) AAS
4番は本当。
充電まじかになるとトルク充電状態になり
少量の充電しか行われなくなる。
規定電圧になると停止するが。
バッテリの量の消費量は
ある一定電圧が続きその後、急激に下がる状態になっている。
よって、90%ってのは結構充電量が結構できるのが見えてないだけ。
63(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:57 ID:LHpI1bwR0(1) AAS
氷点下とか超高熱とか極論出して反論する奴がいるだろうと思ったらすでにいた。
64: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:58 ID:5BqtbSMP0(3/3) AAS
佐野正弘 @masaoya · 12月3日
フリーライターってよほど信用がないんだな。と改めて実感した。
65: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:58 ID:AmMmnDSR0(1) AAS
>>50
66: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:59 ID:cAkkrqK10(1) AAS
> □その3「スマホを充電しすぎるとバッテリーが劣化し、最終的には発火する?」
> バッテリーを長持ちさせるためには、充電は50%から70%くらいにした方が、比較的持ちやすい
> いわれています。フルに充電してしまうと、電池の性能が落ちやすくなるようです。
いわれています。ようです。
検証してないじゃん
67: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:59 ID:HxrtEZ1Z0(1) AAS
>>15
それはホント。
子供に二回やられた。
68: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)22:59 ID:zhfzREqh0(1) AAS
PCのUSBポートから充電する場合PCの給電能力の限界の影響を受けるからな
標準規格の500mAしか吐き出せないUSBポートだとスマホによっては充電時間が延びる
69: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)23:00 ID:GTliXMdx0(1) AAS
>>24
それが技術的に可能になる頃には
ポケットに入れておくと体温で充電できるくらいのことはすでにできてるんじゃないか?
70: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)23:01 ID:DU55uZSB0(2/2) AAS
>>63
その噂が広まったのって、雪山で遭難して電池切れになった携帯電話の電池を雪の中に突っ込んだら復活したみたいな、氷点下での話だったと思う
71(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)23:03 ID:udYk3Nhl0(1) AAS
フルじゃなくて90%の方が良いっていうならアップルがそういう制御プログラム
入れてるはずだろ。
72: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)23:06 ID:AcUPH9V60(1) AAS
USBとか、USBとか、USBな、USBは、USBな!
73: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)23:07 ID:PzHu5UKu0(1) AAS
>>71
ウォークマンは、そういう設定が出来るよ。
74: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)23:17 ID:00K0GH+v0(1) AAS
666に電話をかけるとダミアンが出る
75(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)23:21 ID:vSmd/grO0(1) AAS
アルカリ、マンガンも充電できるらしい残量2、3割を数分充電で6、7割出た
電流の詰まりを溶かすらしい
76: 名無しさん@0新周年 2014/12/06(土)23:22 ID:WVCaYucM0(1) AAS
>>15
こどものころ
それやってすげーーー怒られた
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s