[過去ログ] 【経済】大企業の景況感悪化 10〜12月、景気予測調査 [転載禁止]©2ch.net (151レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)12:37 ID:BHZLta2S0(1) AAS
大企業でさえやばいんだから
中小企業はもっとやばいよ
おそらくGDPはとんでもない値が出る
57: 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)12:37 ID:eCY6VSw90(1) AAS
儲かってる、景気いいのは大企業だけ、でさえなくなりつつある状態
58: 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)12:43 ID:7sbeVJHx0(1) AAS
大企業の景況感すら(隠し切れずに)悪化したってことは
もうお手上げってことだと思うよ。
まあ公務員くらいかな、左団扇なのは。
59: 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)12:44 ID:lQf9Z0ha0(2/4) AAS
世界経済で油ががどれだけのウエイトか
知らぬは・・・ばかりだろうな
大リセッション入りだわね
60(2): 名無しさん 2014/12/10(水)12:44 ID:dWYdSeyW0(1) AAS
日本の景気を回復するのは簡単だ。
しかし、ひとつの方法しかない。
税収の使途から公務員の人件費の割合を減らせばいい。
皆、足し算と引き算はできるよね。
税収はプラス、人件費はマイナスだ。
プラスとマイナスには意味がある。
「税収=公務員の人件費」は「自転車操業」という。
ふつうの企業なら倒産する。
61: 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)12:46 ID:8Flc91Qz0(1/2) AAS
ただ、財務省は総括として「景気の緩やかな回復基調が続いているという傾向を反映している」と説明した。
どうしてこんな嘘をつくのか?
財務省の消費税増税テロの結果がこれだ。
62: 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)12:46 ID:5rlw/wq60(1) AAS
それでも株価は2万目指す。
NHK夜のニュースではでGDP下方修正のニュースをスルーさせ、
世論操作。
GPIFを思うままの安倍。
63: 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)12:47 ID:LXqHyx2J0(1) AAS
アベノミクソのおかげで沈没するなこの国
64: 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)12:48 ID:+mDreLbC0(1) AAS
全てを犠牲にしてよいしょしてるのにwwwwwwwwwwww
65: 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)12:50 ID:UbwCHsN30(1) AAS
嘘つき国家、日本。
円の価値が段々無くなっているぞw
日本人がと言うよりも、
日本政府の責任だろ、嘘付き野郎どもめ
66(3): 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)12:50 ID:xeND9/Th0(1) AAS
どんなに景気悪くても金融緩和しさえすれば円安株高にできるとは知らなかった
こういうのをコロンブスの卵と言うんだね
67: 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)12:52 ID:lQf9Z0ha0(3/4) AAS
リセッションの買い支えは昔から無理なんですが
底を這い出したら効くでしょうがね
選挙を狙った厳しいうりだよね
買い支えてね
68: 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)12:55 ID:8Flc91Qz0(2/2) AAS
アベノミクス+消費税増税で、日本景気がボロボロです。
アベノミクスによる円安で物価上昇、消費税増税で物価上昇、便乗で物価上昇。
これで消費は落ち込みまくりの、景気もどん底状態です。
それでも、この道しかないというのか?
この道以外の道を探さねば、日本が壊滅する。
原発政策テロも自民党なら、アベノミクス+消費税増税テロも自民党。
69: 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)12:56 ID:5dfBzaJo0(1) AAS
>>66
10月末の追加緩和が大きかったね
国債の買い入れ額を増やす=年金(GPIF)の株式運用比率を高める
つまり巨額の緩和マネーがそのまま株式市場に流れ込んだ
これで釣り上がらないはずがない
70: 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)12:58 ID:GsO151cEO携(1) AAS
常に大企業叩き!!の全国公務員労組の最大支持母体民主.共産.社民ヨ!!テメ等国民に1千兆借金アリでも世界1生涯年収!巨額退職金一生巨額共済年金に国民が気付き暴動が怒らないよう大企業0.01%の富裕層叩き!全国公務員年収を民間並7割カットで高度成長時代逆戻り!官民差ナシ=大好景気
71: 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)12:58 ID:7qg/c+ri0(3/3) AAS
>>66
そうは言ってられないよ!
原油安ということは世界経済が停滞して需要が減っているのも要因の一つだからね。
上海株とか不穏な動き見せているし。
72: 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)13:00 ID:1mDtTBvN0(1) AAS
>>66
財政ファイナンスだからね
円の信用を下げれば円安になるよな
株は、まだ日本企業自体の価値は変わってないって評価なんだろう
だからドルベースで見た時はほぼ一定になる
73: 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)13:00 ID:UkCtTwiX0(1) AAS
個人消費は前期比0.4%増(速報値0.4%増)△
設備投資は0.4%減(0.2%減) ▼
公共投資は1.4%増(2.2%増) △
輸出は1.3%増(1.3%増) △
輸入は0.7%増(0.8%増)だった。 △
省3
74: 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)13:00 ID:X/v4hUqk0(1/2) AAS
0367 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/12/09 20:41:38
韓国の大卒新入社員 初任給
2012年 民主政権時代 255万4000ウォン=約17万8500円 (1ウォン=0.07円)
現在 自民政権時代 278万4000ウォン=約30万0700円 (1ウォン=0.108円)
この2年でいつのまにか韓国人より貧乏になってること気付いてた?
円安ってそういうことだよ
ID:vieAjbUB0(1
75: 名無しさん@0新周年 2014/12/10(水)13:01 ID:yWfJP/xk0(1/2) AAS
政府が使用しているマクロ計量モデルは、97年の小泉内閣時にIMFの発展途上国型のものに取り換えられています。
マクロ計量モデルを改善しない限りまともな経済財政政策を実施することができません。
動画リンク[YouTube]
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 76 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s