[過去ログ] 【衆院選】自民圧勝ムードに有権者も嫌気か・・・自民41選挙区で失速、野党候補の猛追を受け情勢激変★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754
(2): 名無しさん@0新周年 2014/12/13(土)00:58 ID:rAYhcd1c0(1/5) AAS
地道で真面目な政党政治活動やってんのが戦中戦後の半世紀以上に渡って見ても日本共産党だけだからねえ。残念ながら。
歴史を見ても、この日本の国民、国土、文化、文明を守る真の国家国民保守党は日本共産党なんじゃないかと思うよ。
自民は保守と言っても自らの地位権力資産を保守するってだけの個人的保身保守党なんだぜ。
保守保守って言っても、結局何を守ってるかって話だよね。
755: 名無しさん@0新周年 2014/12/13(土)01:00 ID:KQVc6j1V0(9/13) AAS
>>751
暴力革命は引っ込めたし、一党独裁も捨てている。
反戦だとか、反原発だとかそういうのが好きな女子供の
サークル活動に成り下がっている。
756
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/13(土)01:01 ID:3JE2szYp0(1) AAS
公明党と手を切れる位毎回圧勝していれば
カルトの影響が落ちる分、少しはマシになるんじゃないかな。
まぁ結局自民単体でもクソだけど、それよりマシな政党がないのも事実だし。
757: 名無しさん@0新周年 2014/12/13(土)01:02 ID:KQVc6j1V0(10/13) AAS
反戦とか反原発とか、共産革命とまったく関係ねえんだけどね
平和党とかに名前かえた方がいいと思うけどね
758: 名無しさん@0新周年 2014/12/13(土)01:03 ID:IPcknsWC0(19/23) AAS
>>754
個人的保身保守党

いいね、使わせてもらうよ。
759
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/13(土)01:03 ID:y8UGyAyQ0(1) AAS
公務員天国で、すでに増税必ずやります!宣言している安倍自民に入れるとか良識疑うわw
760: 名無しさん@0新周年 2014/12/13(土)01:05 ID:Mpu6dIZY0(1) AAS
日本人は空気に流されやすいから
どんでん返しあるかもよ
761: 名無しさん@0新周年 2014/12/13(土)01:06 ID:DRVxd10X0(1) AAS
小選挙区は、自公を落とす可能性が一番高い人に

比例は共産一択
762: 赤坂bb 2014/12/13(土)01:07 ID:gvvN7G1AO携(1) AAS
しかし共産党、人民解放軍にだんまりだろ。
763
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/13(土)01:08 ID:XRdViazj0(1) AAS
これはなかなかうまい選挙誘導だなww
民主や維新支持者だけが投票してみるかと誘うような文章だ。
764: 名無しさん@0新周年 2014/12/13(土)01:10 ID:lztFlJqF0(3/4) AAS
これという資源の無い日本で共産は無理。
資本家・労働者以前に資源調達だよ。

共産主義に拘り、粛清や共食いで人口でも減らすか
765: 名無しさん@0新周年 2014/12/13(土)01:10 ID:rAYhcd1c0(2/5) AAS
>>756
自民ほど堕落した政党も無いわけだが。
昔の自民はまだマシだった所もあったが、今は本当駄目だね。
まあ、昔も汚職まみれのお手盛り政党だったが、そんな金権政治の中にあっても、戦争の傷跡が、政治家として、日本人としてこの国を憂い慈しむ矜持とか品位というものが感じられたが、今はもう全く違う。
どうやってうまくこの国を食い物にして、自分だけ出し抜くか、それしか考えてない。
766: 名無しさん@0新周年 2014/12/13(土)01:14 ID:KQVc6j1V0(11/13) AAS
自民党は20世紀中は先進国ではもっとも格差の小さい社会民主主義だったんだよ
それが一気に有数の格差社会
767
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/13(土)01:14 ID:gXyRxPMB0(1/2) AAS
安倍ってマジで狡猾だよな

アベノミクスが大失敗してすぐに解散したから
日本の報道機関は「選挙の公平性」という枷によって
アベノミクスに触れることができない

だから一般の人は日本が今どうなってるかなんてまったく知らない

安倍怖いわ
自民党やばいわ
日本終わり
768
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/13(土)01:16 ID:jn4eDSN70(1) AAS
>>711
>全部の意見が一致する必要はない。
>反増税、反原発、反集団的自衛権、反改憲、反創価、反統一教会、のどれかに当てはまる人は、
>みんな選挙区の一番強い野党候補に投票すればいい。
>民主党でも我慢しよう。

期日前投票行ってきたぜ。
もちろん選挙区で一番強い野党に投票したよ。
ヒトラー安倍の一党独裁なんて洒落にならないからね。
769: 名無しさん@0新周年 2014/12/13(土)01:16 ID:bP2T+VIR0(6/6) AAS
>>759
公務員のボーナスは警官と自衛官と消防士以外は認めないから、自民には絶対入れないわ
770: 名無しさん@0新周年 2014/12/13(土)01:16 ID:zL5WR0bL0(1) AAS
嫌気をさすようにマスゴミが誘導したんじゃない
自民圧勝→白票でも民意が伝わります→投票日は大雪です→メンドクサー狙い
771
(1): 名無しさん@0新周年 2014/12/13(土)01:17 ID:8r4qO5Un0(1) AAS
ムサシマンサックスが活躍するから野党に期待しても無駄

不正選挙なんて後進国の専売とおもってたけど

言い成り植民地日本ではデフォだったのね
772: 名無しさん@0新周年 2014/12/13(土)01:18 ID:KQVc6j1V0(12/13) AAS
20世紀中は大抵は正規で300万以上、大企業役員でも3000万程度
しかも累進税で格差はもっと縮まる
今は下層は100万台、大企業役員は億以上、さらに逆累進性の税制
773: 名無しさん@0新周年 2014/12/13(土)01:19 ID:IPcknsWC0(20/23) AAS
>>767
マジで怖いよ。
アベノミクス失敗の説明もなしに、解散理由を増税延期でだます。
悪知恵に長けてる。
1-
あと 228 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s