[過去ログ] 【円安】1月からティッシュペーパーなど値上げへ 製紙大手3社 円安の影響で [転載禁止]©2ch.net (372レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
115: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/23(火)16:43:01.16 ID:8Nbgw4sB0(3/5) AAS
全ての家庭紙製品を10%以上値上げした物に、
8%の増税で

何%の値上げになるのだろうか
119: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/23(火)16:43:55.16 ID:oATQpmxH0(2/2) AAS
今まで物の値段が上がらないことおかしかったと日本人は早く気づくべき
マイルドインフレは長期的には家計にもプラス効果がある
329
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/23(火)23:05:20.16 ID:v0fZEPim0(9/9) AAS
F35もさっさと買わないから
昔一機350億円くらいだったのが今一機500億円くらいだっけ?
351: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)08:34:24.16 ID:H12TAbQ00(1) AAS
値上げしても価格をそのまま抑えようと品質や質量をを落とした商品が出てくる。
そのひとつであるホムセのティッシュを買って見たが、極度に薄いせいかバサバサ
で吸収力もガタ落ち。日本はティッシュの製造技術も優れているが、こういった逆の
意味で技術を投入し、粗悪品がどんどん増えていくんだよ。

それに単価が値上げした分、そこに消費税の負担分も増える。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s