[過去ログ] 【政治】財務相「経済界は覚悟示せ」 内部留保の取り崩しを要請 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)12:49 ID:4np9tU5Q0(1) AAS
なんちゃって赤字企業は増税な
71: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)12:49 ID:I8hklxwr0(1/2) AAS
強制力がないからどこもやらんだろ
72: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)12:50 ID:0ljb91xl0(3/4) AAS
いいから少しは給料上げてやれとは思うがなw
73: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)12:50 ID:cEIgJnG60(1) AAS
法制化する気ゼロなら、言う意味はポーズ以上には無い
言うだけなら、酔っ払いホームレスでも言えるわいw
74: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)12:52 ID:Z4kkWqcG0(1) AAS
>>1
そんな義務はありません
それより法人税率さっさと下げろ
海外出ていくぞ
経済界一同
75: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)12:52 ID:HuC5/ooT0(2/3) AAS
こんな世相で右傾化してるとか言ってた新聞はどこかな?www
76: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)12:52 ID:mjJMo11p0(1/2) AAS
お前らシロアリ官僚が企業減税してるのに吐き出すわけねーだろが、馬鹿かよw
内部保留を吐き出させるためにかけるのが税金だろが
吐き出させたいならもっと課税しろ
企業ってのは税金逃れのためなら喜んで吐き出すし、社員の給料だって自ら進んであげるんだよ
77(2): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)12:52 ID:VbI+Bo4L0(1/2) AAS
内部留保分のキャッシュを持ってるわけじゃないんだよねぇ
何かアクションするにはその額の新規借り入れが必要になる企業が大多数
78: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)12:53 ID:nX1Y7xrV0(1/10) AAS
内部留保がたんまり貯まった企業の方が安心して取引できるけど、
その辺の兼ね合いが上手くいったらいいね。
79: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)12:53 ID:OHTtqbAb0(1/3) AAS
馬鹿かよ。
ならそうなるような税の制度改正でもしとけよ。
それが政治側の仕事だろうが。
80: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)12:54 ID:urv2qtkd0(3/3) AAS
>>77
日銀政策のおかげでダブついてる銀行のマネーを放出するためには、
こうした運転資金を欠乏させる方がいいんだが、
むしろ吐き出せと言っている。
何がしたいんだろうね。
81: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)12:54 ID:FK6TSui70(1/17) AAS
金融緩和やりまくってマネタリーベースが240兆円なのに対して
企業の預金レベルの内部留保が320兆円だからなw
これでまた法人税減税しようとしてるんだから笑えるw
日本の官僚と国会議員はバカとしかいいようがない。
82: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)12:54 ID:0ljb91xl0(4/4) AAS
カネは流れてなんぼ、溜めこんでいる金は死んだカネ。
従業員の給料が上がらないのにトリクルダウンもくそもあるかよ
83: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)12:54 ID:gw9TIF5U0(1/2) AAS
財政法第5条:
すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、
又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。
但し、特別の事由がある場合において、
国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。
84: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)12:55 ID:y1ZKIKfn0(1) AAS
高い法人税を払ってまで溜めた金なのに何を言ってるのかわからない
取り崩した分の税金が戻ってくるならわかるが
85: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)12:55 ID:nX1Y7xrV0(2/10) AAS
>>77
決算後に支払いとか借入れとかね。
現金以外の内部留保を担保に借入金ゲットしたり。
86: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)12:55 ID:2JuCBPgr0(1) AAS
資本主義の国で民間に無理やり金を出さすとか
先に公務員が覚悟を見せるべきなんだが?
公務員の人件費を2割カットすりゃ財政再建できるだろがぼけか
87: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)12:56 ID:5cGNKxbC0(1) AAS
罪夢障の覚悟とはwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)12:56 ID:OH4ui4pc0(1) AAS
もうこれ社会主義
89: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)12:57 ID:RzwWFvKi0(5/5) AAS
トヨタなんて今年2兆円も利益出しても今年も来年からも国内生産減らして
海外生産増やすんだぞ。
大企業優遇したって政治献金増やすぐらいで奴らトリクルダウンや財政再建に協力する訳ないだろ。
早くアベノミクスを方向転換すべき。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 912 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s