[過去ログ] 【政治】財務相「経済界は覚悟示せ」 内部留保の取り崩しを要請 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
546
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:09 ID:LN4NJW5s0(14/22) AAS
>>525
来年の春闘ではバブル期以来の大幅賃上げが確定的だと言われておりますが。
ついでに非正規の待遇改善も要求に入ってるよ。
547
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:10 ID:1qdKYJR+0(35/81) AAS
>>536
流動選好の機会を提供して資本移動が促されるから。

大学1年生レベル。
548
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:10 ID:PDiUOV0q0(1) AAS
株主総会で決議されない限りは、政府が何を言おうが無駄。
549: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:10 ID:5WXg+HZW0(1) AAS
一定の権利を持つ事と、完全に所有してる事の違いを
無視してるのが多いな。

まあ意図的なんだろうけど。
550: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:10 ID:wokFbHcF0(1) AAS
非正規雇用の正規化が必要では?

民主党が制作した女子社員に「夢は正社員」と語らせたCMへのバッシングこそおかしい
外部リンク[html]:genyosya.blog16.fc2.com
551
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:10 ID:LN4NJW5s0(15/22) AAS
>>545
共産党の過去の内部留保を取り崩して賃上げに使えというのは実現不可能。
麻生の今年の利益を内部留保に回すくらいなら賃上げに使えというのは実現可能。
全然違いますよ。
552
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:10 ID:T4Zt4ykZ0(1/3) AAS
投資先がないのにどうしろってんだ?
553: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:11 ID:+4Gw8Hor0(2/14) AAS
内部留保って、具体的な何の勘定科目を指して言ってるか、はっきりして欲しいわ
554: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:11 ID:FK6TSui70(11/17) AAS
>>531
TPPで関税フリーになれば、企業が日本にいる意味自体なくなるんだけどなw
逃げるとこは言われなくても逃げてソニーみたいに形だけ日本に本社おいてるだけだし
そのために法人税を下げて国民に負担させるなんてことはやるべきじゃないと思うよ。
555: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:11 ID:pTjPLUX80(1) AAS
>>389
設備投資は内部留保の一部なんだが。
それ以前に内部留保で銀行の融資額変えるのをやめろと。
556
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:12 ID:y+QTM/bm0(21/22) AAS
>>518
一部の従業員の賃金を10%上げるのと
燃費が1%改善するのはどっちが波及効果大きいと思う?
557
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:12 ID:LD0vtdKd0(8/12) AAS
>>551
どっちも実現不可能だよ。
麻生の方の実現可能性っていうのは、企業が政府の言うことを聞いてくれたら、
という条件付きだろう。

その条件が満たされることはない。
558: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:12 ID:kUOXOOj20(1/4) AAS
>>552
今の企業が異様なのは自らにすら投資しないことだな
559: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:13 ID:1qdKYJR+0(36/81) AAS
>>543
> 銀行に借金しないでやってるのはTOYOTAくらいって聞いたことあるけど

トヨタの有利子負債は16兆円。

イメージで借金がないと思ってるだけだな。

自動車金融の原資だから、又貸ししてるだけだけどな。
560
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:13 ID:iaNwsAn50(9/24) AAS
>>545
そうすると企業というのはなんのために存在しているのかということだな。

新規事業もやらない、一般従業員の賃上げもしない、ただ存続するのみ。

幹部連中の高給を保障するために存在しているのだな、現在の日本の企業は。
衰退するわけだわ。
561
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:13 ID:bl4417OV0(1) AAS
>>547
正しいと言える根拠ではないね、それは。

おれが求めてるのは「した方がいい理由」でも「望ましいと考えられる理由」
でもなく

「そうしなけらばいけないと主張できる、要求出来る」根拠
無いなら別にいいよ。
562: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:14 ID:mfK/8im90(9/9) AAS
>>511
関係ないレスをしてどうしたいのか
563
(4): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:14 ID:3+347tiU0(1/8) AAS
外部リンク[php]:www.hhk.jp

企業に内部留保を社会に還元させるためには、社会的な圧力が必要。
内部留保課税を導入している国もある。
代表的なのは台湾だ。台湾では1998年から毎期の内部留保増加額に10%の課税を行っている。
564: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:14 ID:HxcHP6f/0(1) AAS
これ、表面上は要請とかお願いだけど、
もしそっちがやる気出さねーなら内部留保に税金かけるぞって言ってるようなもんだな
565
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/24(水)15:14 ID:+4Gw8Hor0(3/14) AAS
>>551
つまり、利益を出すな!と言ってるの?
赤字を出した時どうすんの?すぐ潰れるぞ

だって、利益ってのは、貸方では資本に計上されるわけで、
利益を出すなってことは自己資本比率を上げるなっつー意見に繋がるわけだが
1-
あと 436 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s