[過去ログ] 【社会】非正規労働者、初の2000万人突破 雇用者全体の4割、処遇改善課題 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)22:42:50.92 ID:EnI/SEcX0(1) AAS
理系は勝ち組でしたね
49: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)22:50:41.92 ID:DQskPR3Q0(1) AAS
東京正社員様のために搾取されろよカッペ
テレビでも見てろバカwwwwwwwwww
87: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/26(金)23:06:05.92 ID:JWEq6chy0(1) AAS
18世紀のヨーロッパだったら革命起きてるレベル
214(5): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)00:26:17.92 ID:QSgkcXk+0(1) AAS
非正規なのは頑張らなきゃいけない時に怠けたシッペ返し
今は派遣という形で大企業で働くことができるが、こういうトコで働けばすぐわかる
みんな社会人1年目でも俺の10倍頭が良いし仕事がめっちゃできるよ
派遣は影で「社員のくせに」と愚痴愚痴言ってみっともないと感じる
本当に社員よりも仕事ができる自覚があるのなら、愚痴らず社員を巻き込んで成果出してから文句言えよと
220: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)00:40:18.92 ID:aummKH2o0(1) AAS
悲惨な様相を呈してきたなww
234(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)01:24:24.92 ID:O0ocrEXU0(1/2) AAS
>>233
外国は置いといて、日本でも労組は壊滅的だろ。
労組に左翼活動を持ち込んだ共産党が悪いんだが。
463: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)08:51:54.92 ID:VaBa1oyY0(3/4) AAS
正社員になれるチャンスを逃したのは自己責任なのに、
「正社員の既得権がー」「政治家がー」
と他者批判ばかりしてるよな
531: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)10:15:17.92 ID:i30yDLFg0(1) AAS
民主5%経済成長
2012年 国内自動車生産20%ぐらい増加
円高で良かったな
円安でかくれ倒産3万件とか凄いもんな
749: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)13:01:58.92 ID:abD5ieGFO携(1) AAS
2000万も仲間がいたら寂しくは無いだろう。頑張って
765: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)13:10:49.92 ID:klfSU8Dw0(2/3) AAS
大前流に言えば低欲望らしいから、正社員なんて必要なかんべ。
てか、正社員=終身雇用で無くなっているんだから正規雇用なんて意味ねぇ・・・
888: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)14:21:23.92 ID:eFY1zDAzO携(2/2) AAS
(-_-;)y-~
転売ヤー!兵9000が、12時間以内に首都東京駅集結できるヤバイ国。
905: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)14:48:11.92 ID:ZvQvZgjW0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
934: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)15:53:11.92 ID:NSYeeG720(1) AAS
そもそも正社員ってなんなのって話になるわな。
解雇規制とか厳しすぎる気がするわ。
992(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/27(土)17:58:55.92 ID:txSQZ6zL0(1) AAS
>>987
自分の専攻分野でも通信制があったら、通信制でもよかったと思っています。
学歴なんて大して価値がないと思っています。
各主体の自由に任せていたら全体が改善しにくいので、政策で全体が改善する様に誘導する必要があるでしょう。
学歴が余り必要ない仕事は現在でも外国人実習生や高齢者再雇用で維持している状態だし、労働集約的なので、これからの少子高齢化などでこういう仕事ほど所得が上がりやすく所得格差が緩和します。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s