[過去ログ]
【経済】「リフレ派」と呼ばれる奇妙な経済理論を信じる人々 目的は円安誘導による日本売り [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【経済】「リフレ派」と呼ばれる奇妙な経済理論を信じる人々 目的は円安誘導による日本売り [転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
542: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2014/12/30(火) 17:56:40.32 ID:SfkFoULa0 円安うんぬんの問題じゃなく根源は消費税だよ 上げるべきじゃなかったし10%になんてしたらおわり http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/542
543: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2014/12/30(火) 17:56:54.82 ID:2e4SX/xY0 >>531 よし、残り分は国民にばらまいて強制的に需要を創りだそう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/543
544: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 17:57:10.60 ID:eO3qsr4u0 >>527 >>517参照。あなたは論理もない。 著者が円安インフレを推奨しているという事実を隠す目的で、円安インフレ推奨のソースを後で貼った。 話題の仏学者ピケティ氏:金融緩和に頼らず財政で経済活性化を http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N6JR1W6JTSEJ01.html あなたが円高デフレ派であり、あなたの主張は一部をフレームアップした虚偽だった。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/544
545: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2014/12/30(火) 17:57:12.89 ID:dMUyfwdn0 >>526 11月の銀行・信金貸出は5年半ぶり高い伸び、円安の影響も 2014年 12月 8日 10:09 JST 日銀によると、引き続きM&A(合併・買収)やREIT(不動産投資信託)、電力向けなど大口の貸出が見られているほか、 住宅・アパートローンを含む不動産向け融資も増加している。中堅・中小企業への広がりも見られている。 http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0JM02920141208 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/545
546: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 17:57:25.60 ID:n/gIufNy0 >>537 円安で実質給与下がってるのに公務員が賛成してるの?w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/546
547: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 17:57:34.86 ID:pAlpgwX60 >>469 トリクルダウンという言葉についてはともかく 景気が回復して、更に個人所得が上がるのは時間がかかるというのは最初から言われていたからねぇ 一番のガンは、社会党が最大野党だった時代に労働者の権利を異常に強化し聖域としてしまった事にある。 一件、良い事のようだが、結果は一部の貴族労働者を生み出し、一方で殆どの企業は正社員を雇ったり 給料を上げたりするのに消極的になった。一度待遇を良くすると、よほどのことが無い限り下げられないからだ。 これで労働者の流動性が大幅に減少。地位の固定化が始まる。 昔ながらのやり方で社員を雇っている企業は競争力が低下し、勝ち残るのはいか法に触れずに 奴隷を使うかのノウハウだけに長けたコンビニやブラック飲食やブラックITばかりという社会の完成。 最低時給千円を主張するヤツもそうだけど、実体に見合わない好待遇を無理矢理強制しても どこかにひずみが出るという悪例。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/547
548: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2014/12/30(火) 17:57:36.04 ID:uNyOwJFf0 インフレになったから景気が良くなるというのは、あながちうそではなくて、 今のロシアが例に挙げられる。 物の値段が上がり続けるので、必死に商品を買っている。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/548
549: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2014/12/30(火) 17:57:37.01 ID:7tglymrT0 ロング・ターム・キャピタル・マネジメント破綻>>533 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/549
550: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2014/12/30(火) 17:57:37.95 ID:6pMUy6Xb0 >>538 >そこで俺は君に、”過去最大”ですよ、とつっこんだわけ、ここまではいいのかな? >倒産件数の減少と円安と因果関係があるというのであれば 減少なのか、最大なのか、どっちなんだよww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/550
551: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 17:57:40.93 ID:JqeLYLjx0 >>518 不景気の時に増税するバカもいないわなw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/551
552: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2014/12/30(火) 17:57:57.71 ID:qtzVdeNj0 >>541 60超兆→70兆→80兆円と上げてきて今は80兆だよ 調べろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/552
553: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2014/12/30(火) 17:57:59.98 ID:2cDYIf3E0 消費税はしょうがない。ネトウヨ連呼が押した 民主党政権が決めてしまったのだから。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/553
554: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2014/12/30(火) 17:58:00.09 ID:DRCVW/ol0 経済の記事以外は割とまともなんだけどな、池田 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/554
555: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 17:58:03.03 ID://Erui9G0 >>542 そんな日本みてみたい あそれ、一揆一揆 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/555
556: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 17:58:13.72 ID:6p/wT+I20 >>543 時々不定期に公園かどっかで札束配れば良いのにw 空から撒くとかw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/556
557: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 17:58:33.95 ID:DwpzZEE00 ぶっちゃけ政策なんて何でもいいけど、 一人当たりの経済力で韓国以下になることだけは、受け入れがたい屈辱だ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/557
558: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2014/12/30(火) 17:58:55.02 ID:oXAUYpLS0 >>544 はい?????? 要するにレス番をつけたらレスが繋がるということをようやく理解したが、 引っ込みがつかなくなったということですか。そうですか。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/558
559: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 17:59:00.88 ID:n/gIufNy0 >>548 デフレはその逆に買い控えるんだよな 待ってりゃ安くなるから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/559
560: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 17:59:05.33 ID:mtuqjcC30 >>546 公務員給与は上げてんだよ この不景気にw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/560
561: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2014/12/30(火) 17:59:05.68 ID:JqeLYLjx0 >>553 民主党が決めた消費税増税法案は 「景気が悪い時に増税するな」 という法案だからね。 批判は的外れ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419919328/561
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 440 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s