[過去ログ] 【経済】「リフレ派」と呼ばれる奇妙な経済理論を信じる人々 目的は円安誘導による日本売り [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
259: ID:vQRBpLQj0 2014/12/30(火)16:48:06.61 ID:sd7NeOAI0(3/3) AAS
>>167
>円安だからコスト高になるし人件費たけーし。

ここよく分からないです。何の商売してる人の話をしてるんですか?

例えば鋼材を加工して組み合わせて付加価値たっぷり付けて売る商売
をしていますと

円高だからコスト高になるし人件費たけーし。という話にはなりますよ
実際、「みんなボーナスなしな」「アィエエ、ナンデ!?」みたいな事
しょっちゅうでした
353
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/30(火)17:14:33.61 ID:7tglymrT0(3/34) AAS
>>341
金を無制限にすればインフレになって
借金が目減りしてみんな幸せになれるカルト宗教じゃなかったっけ
結果を覆す今度は見えない敵を作る作戦ですか(笑)
368: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/30(火)17:19:20.61 ID:7tglymrT0(5/34) AAS
◆クルーグマン教授「我々は今、日本に謝るべきだ」
外部リンク:newsphere.jp

教祖も宗旨替えしようとしてるで(笑)
394
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/30(火)17:25:26.61 ID:oFAhUNQ00(4/17) AAS
本気で不況脱したいなら国の研究開発費を倍増させるべきだと思うよ
少子高齢化を乗り切るには医療費とエンゲル係数を削減させる他しか道はない
473
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/30(火)17:41:49.61 ID:oXAUYpLS0(8/34) AAS
>>462
はい?

俺は、ID:SUF0vaZE0 が、ピケティの発言の一部だけを取り上げていたので追記してあげた良心的な人間ですがw

事実でないことを語られても困りますねw
578: 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/30(火)18:01:35.61 ID:bAu3j5kN0(5/9) AAS
国内生産は15年くらいから増えそうだ、というのが大方の見方
(俺は本格的に増えるのは16年からだと思ってるけど)
短期的には外国人観光客の国内消費が増えることになる、これはちょっと不思議だが統計上輸出に計上される

実際に外国人の日本国内消費は増えまくって、今年は2兆円突破してる
そうすると「円安は大企業だけに恩恵があって中小には不利」というのも間違いか言い過ぎってことになる
地方の観光地なんて中小地場産業ばっかりだからな
673
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/30(火)18:15:50.61 ID:tHahPd1M0(1) AAS
円安で中国に買われている
画像リンク[png]:cdn-ak.f.st-hatena.com
881
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2014/12/30(火)18:55:42.61 ID:7TAIBcx80(18/20) AAS
>>870
景気循環が3年目に入っているに
まだ実質賃金が低下するのか当たり前なの?

国民が貧乏になっていくだけじゃ、意味ないじゃん
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s