[過去ログ] 【社会】“壊滅的”なほど急激に進む少子高齢化のスピード…若年人口は減少するも平均年収は増加せず 街には中高年が溢れる [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:13 ID:zHgc0KPK0(1/15) AAS
手遅れ根拠は貧乏人増えすぎ子供を育てる余裕がある世帯の減少

すでに41%の世帯が年収300万以下 日本人が断末魔 [転載禁止](c)
2chスレ:news
【大晦日に年収の話をしよう】2014年平均年収442万円、前年比4万円減!お前らは当然これ以上あるよな? [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:news
193: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:13 ID:LVSZQ1ao0(1) AAS
ありがとう俺たちの自民党!
ありがとう俺たちの自民党!
ありがとう俺たちの自民党!
ありがとう俺たちの自民党!
ありがとう俺たちの自民党!
194: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:13 ID:YAJEDMwp0(1) AAS
国家規模での物凄いリストラと賃下げをやっているのに、まだ底が見えないという・・・
195: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:13 ID:h6EIVwPq0(2/2) AAS
自民党の政策はまるでダメ。
民主も然り。

結局、詰んでる状態ってのが今の日本。

政治家の頭の構造含め、根本的に改革しなければならない。
196
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:13 ID:V0jTlRE60(2/22) AAS
>>184
なら若者の雇用を邪魔せずに、今すぐ退職して山に篭もれ
197
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:13 ID:a1AMjZCb0(2/34) AAS
>>178
団塊ジュニアはもう生物学的に限界越えた
いまさら手当てしても無駄です
この層は丸ごと不良債権になった
198: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:13 ID:5SgW0Ls40(1) AAS
万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差拡大政策によって大量に発生した非正規労働者たちが結婚もままなら
ぬままずるずると老齢化を迎えたときに日本全体が凄絶な地獄を見ることになろう。

現在 アベシ・毛ヶ中はこれをさらに倍加する悪政に暴走し続ける。

黎庶収奪の苛政は少子化傾向に拍車をかけ無惨に民族を衰滅せしめる。
199: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:13 ID:D72hVXOA0(2/5) AAS
AA省
200: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:14 ID:UacDJ5t00(1) AAS
>>155
とはいえ、何の実績も無い奴にカネは払いたくないのは人間のサガだからなあ。
周囲も不平を持つだろうし。

一番の問題は、年功序列がなくなったことだと思うな。
以前は、若者の給料は安かれど、
長く勤めていれば必ず給料は上がっていくという保証があったからこそ、
結婚にも踏み切れたし将来の投資もしやすかった。

実力主義などと言い出してそういうメドが立ちにくくなったことこそ、
原因の根本があるように思うがな。
201
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:14 ID:03SMR/OX0(5/12) AAS
>>180
昔の若者のほうが金持ちだよ。
1997年と2007年の比較でさえ、若年層の年収は200万程減っているし。
今の若者は昔の若者より年に200万円以上節約する生活を強いられているわけだ。
202: 自治スレでLR変更等議論中 [age] 2015/01/01(木)13:14 ID:bRZjctDZ0(1) AAS
東京一極集中の末路がこれw
203: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:14 ID:76l3xIkk0(2/5) AAS
別に年寄りを悪く言いたいんじゃないけど、仮に
今、高齢世代が一気に消えたら、自然と子供は増えると思う。
日本の人口の総枠が1億2千万くらいが限界なんだと思う。
まあ、妄想です。
204
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:14 ID:Bp9Lq/Xx0(1/3) AAS
人手が足りなくなったら移民入れればいいだけ
205: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:14 ID:7/cLi7190(2/6) AAS
>>163
結婚してる先輩は子供三人
二人とか普通だったよ。
今、その時と同じ年齢の社員は
一人若しくは未婚ばかり。
教育に金がかかる。
年金が破綻してるから将来老後のために
二人目は持たない。と
206: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:14 ID:aMDlrBLw0(1) AAS
詰んでる
詰んでる
詰んでる

もう何をしても手遅れ
207: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:15 ID:Hp2cFRoy0(1) AAS
どんなネタでも金の話に変えてのける日経新聞
朝日サンケイと同じ臭いを感じるわー
208: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:15 ID:V0jTlRE60(3/22) AAS
>>185
バカでも正社員になれたバブル入社組が一番美味しい思いをしただろw
それ以上の世代は、バブル崩壊でみんな一文無しになっているから、プラマイゼロだ
209: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:15 ID:i8OmBIFP0(1) AAS
お前らがジジイやババアになったら、今より厚かましいジジババばかりになるのは目に見えている。
210
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:15 ID:5ifDO3+V0(1) AAS
>>8
既に渋谷は若作りのママやBBAが目立ってますが...
211: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:15 ID:BPdSh+/H0(1) AAS
>壊滅的”なほど急激に進む少子高齢化のスピード

んなもん20年前から判っていた事だろうが
何を今更
1-
あと 790 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s