[過去ログ] 【社会】“壊滅的”なほど急激に進む少子高齢化のスピード…若年人口は減少するも平均年収は増加せず 街には中高年が溢れる [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)12:54:59.97 ID:N0XGyIFM0(1/12) AAS
>>50
平日昼間に若者が街中に多数いたらそれはそれで問題だろ。
若年失業率が恐ろしく高いスペインじゃあるまいし。
231: 【大吉】 【0円】 2015/01/01(木)13:18:26.97 ID:yTvsNO0p0(2/2) AAS
>>218
正月休みに何の予定も無く2ちゃんに張りついてるハゲ散らかした毒ジジイに言ってもな
382: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:35:02.97 ID:AmTq49tN0(1) AAS
姥捨て山法案はよ
518: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)13:46:38.97 ID:nPltaqYh0(1) AAS
>>476 >>478
☆自公安倍政権のバンザイノミクスの狂乱物価地獄は2015年冬から始まる!☆
バンザイノミクスが起こす急円安、増税傾向による、
続々値上げのニュースをよ見かけるけど、言われているほど値上げの
実感がないよなこれは値上げすると売れないから小売が損を被ることで
値上げを極力抑えて売っているからなんだよ。
だから損を被る体力がなくなった小売は倒産覚悟で全方位値上げを
するしかないけど、日本の庶民は当然 消費を急速に減らすよな。
これが2015年冬から多くの分野で始まる。
「全方位値上げ→消費を急速に減らす」の無限連鎖で業者は
省2
723: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:05:59.97 ID:8AD9iKpC0(1) AAS
街には中高年が溢れる(^^)
804(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:14:50.97 ID:RbQI8KcR0(15/16) AAS
そもそも、若者の給与が伸びないのではなく、
小泉のときの改革で、年功序列がなくなり、職能給になったからであって、
いってることがおかしい。
しかも、小泉のときに「もっともらえるはずだ〜」っていってた奴ほど、
また文句いってるような気がするが、自分たちで招いたことだろ。
年功序列のときは、今よりもっと若者の給与は少なかった。
小泉のときの年功序列廃止により、若者の給与は急激に伸び、その後、停滞した、が正しい。
外部リンク[htm]:www.777money.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s