[過去ログ] 【社会】“壊滅的”なほど急激に進む少子高齢化のスピード…若年人口は減少するも平均年収は増加せず 街には中高年が溢れる [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:28 ID:DV25jJML0(2/4) AAS
色々縛りプレーが多くなってるから、そりゃ子供減るわなw
953: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:28 ID:luidC6cl0(1) AAS
80になったら火葬場に行く制度
954: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:28 ID:KvYjS3Ml0(4/4) AAS
アチャー。
新年早々困った話だ。
これでアベノミクスも万事休す。
実り有る成果を全国津々浦々になどウソになってしまう。
今年はさらにGDPが下がり、賃上げは大企業・公務員だけに終わるはずだ。
一般国民はさらに賃金が下がり少子化が進むのは間違いない。
955: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:28 ID:Cf4wfryq0(9/10) AAS
結婚したかったけど
どの女も異常思考の贅沢者だった
956: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:28 ID:K7g2Mroy0(9/9) AAS
そうすると氷河期は相当悪影響を残してるんだな振り返ってみると
957: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:28 ID:V41Vj+AR0(4/4) AAS
>>936
職能ではなく会社単位に分断されて技術の安売り合戦が行われたってこともあるのかもな。職能ギルドとしてまとまっていれば何とかできたんだろうか
958: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:28 ID:JWOxp4wE0(1) AAS
止めろ〜、言うな〜
テレビはうんこ垂れと家来、朝鮮芸人が出ずっぱりだし
朝からCNNとBBCしか見てないのに
959: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:28 ID:86d+gtwa0(14/14) AAS
つかほれ、宇宙ステーション内部での人口維持について考えてみればいい。
増えすぎれば破綻し減り過ぎても破綻する。資源やエネルギーの問題もある。
全て動的平衡状態にあって。これは自然の摂理だ。狂ったら破綻するんですよ。
無限に何かを作り出そうとか、無限に儲けようとか
そもそもそういう発想自体が間違っているのですw
960: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:28 ID:ReUkjeGk0(1) AAS
>>891
男も30にしないと駄目だな
精子の劣化の方が実害があるし
961: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:28 ID:S6+Zctx60(1) AAS
バカ保守の国民搾取によって日本人が消えてしまいましたとさ
962: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:28 ID:wGLNzIaF0(2/2) AAS
人口爆発って恐れおののいていたのがつい先日のような?
それで官僚は宿主に困ることは無いと判断していたし、現実、金持っている老人が居る限り公務関係者が困ることは無い。
あとは、自然淘汰で身の丈にあった人口構図に縮小するだけ。
それでもなんとかするというならば、移民しかない。 物理的な話。
963: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:28 ID:8lXo/E0G0(1) AAS
政府は企業はあほだ。売上のため目先の安い労働者確保しか考えない
少子化によって人口が減ればGDPの7割を占める個人消費が縮小する。
そうなるとすべての企業が不況になる。
少子化それを移民をもって対処しようとした諸外国の例を見ろ
失敗してる。安倍首相も自民も馬鹿だ。
派遣などの会社は、竹中なんぞ日本人の敵だ。
964: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:28 ID:KY+PL0N80(4/4) AAS
>>912
政府自らの意思で行う戦争と法的な縛りを一緒だと思う池沼は死んだほうがいいw
965: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:29 ID:Ts35V7TE0(1) AAS
結婚しても三分の一が離婚する時代。
毎年20万人が中絶。
結婚しないのが悪い、子供産まないのが悪いとか言ってる人は現実をよく見てね
966: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:29 ID:DV25jJML0(3/4) AAS
>>949
50〜60で青年w
967: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:29 ID:iry+q0oI0(4/4) AAS
>>915
5年前のデータだから60代後半だぞ。
もっともその世代の親は日本が産めよ増やせよの富国強兵教育を行っていた時代を生きてきたのだから当然でもある。日本もそのくらい国運をかけて教育すれば多分同じくらいは産まれる。
968: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:29 ID:Hf2RVx430(4/4) AAS
>>925
消費税0にできるんだよな
969: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:29 ID:uneHBZ2q0(2/2) AAS
こんな国に生まれてくる子は可哀想、という認識があるんだろうな
970: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:29 ID:FlcrrBEeO携(1) AAS
そしてなにより、豊かさと共に増えた日本の技術や多様な方法論などの知恵、情報を受け継ぐべき人材も減っているということ
後年「発掘」されるような性質のものならまだしも、現場でしか活きないような知恵は継承されないだろう
現場そのものが消失するからだ
971: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:29 ID:FE/8L7ZUO携(5/5) AAS
>>942
※あくまで個人の感想です
972: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:29 ID:gOH68gV+0(1) AAS
誰も表立ってはいえないだろうけど
団塊が死滅すれば間違いなくこの国は良くなる
世代交代が遅滞しすぎている
973: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:29 ID:Cf4wfryq0(10/10) AAS
>>891
嫁欲しいけど
ほんと最近の女はおかしいのばかり
セックスまみれの売女かよ
974: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:29 ID:izBhPPC50(4/4) AAS
ネトウヨの妄想で移民を受け入れても老人ばっからしいw
975: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:29 ID:uLLnU71A0(1) AAS
日本人はなぜ滅ぶのか自分たちの犯した過ちをかみしめないといけない。
976(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:30 ID:aubxRQjP0(1) AAS
姨捨山復活させたほうがいいよな、割りと痴呆老人とかボケた人はすぐ死んでもらうような
制度に変えたほうがいいとまじめに思うけどね
977: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:30 ID:GLnvVIHy0(1) AAS
どの世代も能力的には大差ないよ、その時の環境だよ
団塊の世代の頃は冷戦期でライバルが少ない上に、
日米欧の中で一番貧乏だったから、輸出で儲けられただけ
要は今の新興国のような存在だろ
人口が減れば、需要は減るぞ
輸出大企業は良いけど、内需産業はどんどん減っていくぞ
国全体で設計しなおせば、スリム化なんてこともありうるかもしれんけど
現状のままなら、減った需要の分だけ、失業や廃業が増えるでしょ
自分の商品を買ってくれる人が減るんだぞ、間違いなく経済にはマイナス
比較的マシなのは高齢者市場かもな。
省3
978: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:30 ID:PUCTi8XO0(9/10) AAS
>>940
シシリア人が金持ちなイメージ無いがな?
979: 自治スレでLR変更等議論中 [age] 2015/01/01(木)14:30 ID:CqMM7Se60(1) AAS
人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上
年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★
省9
980: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:30 ID:1rC2DUmY0(1) AAS
>>891
人工中絶の条件厳格化の方がずっと簡単だよ
お前らこの話は絶対に無視するけど
981: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:30 ID:Y5uVigBW0(4/4) AAS
東京は全国が人口減になったことでもう完全に日本人の足を引っ張っている。
実際には1975年以降、地方をより衰退させ、地方から人を吸い上げる事によってなんとか成り立っている都市だった。
1975年以前は地方の特殊出生率が平均2.0以上、地方の余剰分の若者を出生率の低い東京が吸い上げている分には問題無かった。
当時の東京の若者使い捨てビジネスモデルは、地方の余剰分によって成り立っていた。
だが、今や地方の特殊出生率は1.5付近。当然ながら、2.0を切ると、地方ですら人口は増えない。
1975年から40年間、最近は特に最低出生率1.0の消費都市東京があらゆる宣伝を使い無理やり地方の若者吸い上げてきた。
2005年頃を日本の人口ピークとして、日本人が減り続けている。
2005年は、1975年生まれの人が出産適齢期だ。出産適齢期の人間が東京で過ごしていたから人口減が加速した。
東京が今と同じように地方の若者を呼び込むことは、地方に若者が居続けるよりも未来の日本人をさらに殺していってる。
予測よりも加速度的に人口が減るのも当然だろう。
982: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:30 ID:plK+MgHA0(1) AAS
子供増やしても奴隷化するのに20年かかるから
いらないという政府の判断だろう
983: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:30 ID:+QEuy1yE0(1) AAS
移民の準備を進めるのだ
984: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:30 ID:y5GyBL2/0(2/2) AAS
日本ではブサイクが町を歩くだけで通報対象、事案化ですよ
985: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:30 ID:9zy4VHAL0(6/6) AAS
>>789
そもそも金を貰う側に発言権があるわけないだろ。
労組で発言権強めすぎたから、企業の体力以上に正社員の賃金が高くなって
非正規が割りを食ってるんだよ。
企業だって、相場を見て今現在出せる賃金を出すほうが良いだろ。
労働者はその中で一番高い価格や条件を取捨選択できれば良い。
嫌な会社では働かなければ良い。
流動性が高ければ他の仕事も見つけやすいわけだし。
それが労働者の民主的選択だ。
986: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:30 ID:lZ65vlPS0(10/10) AAS
移民は要らない
移民という発想が自民を甘やかす
甘やかされた自民は国民に視線を向けない
スマホの使い方しか知らない無能な若者と、
体力に自信の無くなって来る連中だけで国家運営しなければならないとなれば
すっ弛んだ自民も多少はものを考えるようになる
987: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:30 ID:DV25jJML0(4/4) AAS
80で中年
100以上でやっと老人(吉行あぐり)
988: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:30 ID:YNfhmqP90(3/3) AAS
>>40
やりようはあるよな
若者が結託して代表を擁立すりゃいいでしょ
「独身党」とかにしてくれりゃ俺らも支持するのにw
989: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:30 ID:KyHGPszy0(7/7) AAS
>>934
そりゃ賃金の問題じゃない>
いやいや、数値的根拠があって、賃金と出生率は明らかな反比例の関係があるんだから、
何の根拠があってそんな決めつけをするかわからないね
育児コストを下げるのは無理なんだよ
子育て支援とやらも全部効果はない
なぜなら税金である以上子供のない人から子供のいる人へ所得移転をしているだけ
要は今現在子供のいない家庭が貧しくなる分、将来子どもを育てられる可能性が摘み取られるだけ
つまり全体としては変わらないんだよ
990: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:31 ID:3/QUWEdE0(8/8) AAS
>>926
氷河期以降ずっとだけどな。
と言っても、昔は、今ほど不倫ってわけじゃなかったけど。
矢口が不倫、
乃木坂とか言うアイドルが不倫、
NHK局員とお天気アナが不倫
恋愛だけならまだしも、家庭崩壊の不倫ばっかってのがオワッテル感高いよなw
991: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:31 ID:8CCgHgyL0(1) AAS
若者は日本を捨て出て行ったほうがいいかもな
この国自体を姥捨山にすることだ
992: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:31 ID:m15qwT7m0(6/6) AAS
貧乏人の子だくさん、という理屈は、
教育費の高騰した現代には通用しない。
大学までいくらかかるのか?
自民党に投票し続けた人だけが払え。
993: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:31 ID:PUCTi8XO0(10/10) AAS
>>976
子無し国賊を独立採算でいいよ
994: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:31 ID:V0jTlRE60(22/22) AAS
>>892
団塊の世代は、自分たちより高齢者からお見合いの面倒を受けて結婚したが、
団塊の世代は、自分たちより下の世代の結婚の世話をしなかった
団塊の世代は、会社に入社時に童貞だったら、上の世代からソープ(当時はトルコ風呂)に連れて行ってもらったが、
団塊の世代は、部下をソープに連れて行くことはなかった。
日本で上の世代から、下の世代に延々と引き継がれてきた多くの文化の継承が、
団塊の世代を境として、突然切れている。
995: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:31 ID:+S3cKk5S0(1) AAS
どうせまだ姫初めしてないんだろ
996: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:31 ID:6qEuKKvv0(1) AAS
もう手遅れだと何度言ったらわかるの?w
何をやっても無駄だよ
997: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:31 ID:gpzucSV60(3/3) AAS
説得力ないよな、お前は
998: くろもん ◆IrmWJHGPjM 2015/01/01(木)14:31 ID:Iho6U67B0(2/2) AAS
企業のコスト削減のためだけに、低賃金労働者を大量に生み出した結果。
馬鹿馬鹿しいねえ。
新自由主義の発想が社会の基盤を壊していくよ。
しかも新自由主義って、保守の経済政策なんだよねえ・・
これがこの問題の最大の問題。
新自由主義の政治家、学者がものすごく大量にいる。
自民だけじゃない。民主も、維新も新自由主義だらけ。
999: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:31 ID:wMbKJV3z0(4/4) AAS
人口ピラミッド見ると
子供より団塊の60代後半の方が多いという異常な国だからな。
普通はあり得ないんだが。
ピラミッドという言葉自体変えないとな。
1000: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/01(木)14:31 ID:d+K5Dyvf0(4/4) AAS
恋愛経験値とか、女子力とかが出たあたりから結婚したいと思う男性減ってるだろうし、
この減少曲線は最低30年は続くんじゃないかな。
ちょうど今の20〜30代が結婚市場から一掃されるあたりまで。
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.167s*