[過去ログ]
【経済】今年度のGDP、5年ぶりのマイナスとなる見通し 民間の調査会社が予測 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
【経済】今年度のGDP、5年ぶりのマイナスとなる見通し 民間の調査会社が予測 [転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
409: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/01(木) 21:37:16.97 ID:A0QbSSNJ0 >>403 貯蓄性向なんぞ一朝一夕で変化するものではない 2014年4月を境に貯蓄性向が変化したか考えればわかるだろう 消費を分けるのは「消費できる資金が十分手元にあるかどうか」だよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/409
410: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/01(木) 21:37:53.42 ID:BdAJp5wX0 >>1 馬鹿安倍信者「アホノミクスさいこ〜 ↓ 【経済】今年度のGDP、5年ぶりのマイナスとなる見通し 民間の調査会社が予測 [転載禁止](c)2ch.net http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/410
411: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/01(木) 21:38:13.00 ID:bQtGd5wo0 アベノミクスすげえな こんな短期間で結果出してるな 日本がどんどん弱っていく良いことだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/411
412: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/01(木) 21:38:40.77 ID:R6oKEjpN0 >>406 それより物価上昇=需要増 インフレにしたらおまけで好景気になる ってこの2点の逆走ぶりが致命的に感じる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/412
413: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/01(木) 21:40:09.64 ID:VQnnM0mp0 日本人は選ばれた民だからこの程度では痛くも痒くもない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/413
414: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/01(木) 21:40:18.28 ID:flg6bsXm0 >>409 一朝一夕で変化するものでは無いからデフレ期には民需は増えにくいんだが… 資金が手元にあるかどうかだったら、デフレ期には現預金が好まれて増えていくから何もしなくてもデフレから脱却できることになると思うよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/414
415: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/01(木) 21:40:58.95 ID:OHZq9VRL0 >>411 安倍自民の実行力は凄いな 一気にやるから苦しみも一気にくるんだろうな 円の価値を下げる作業は着実に進んでる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/415
416: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/01(木) 21:41:15.08 ID:I97guNQt0 「緩やかに回復」ってのは「真綿でクビを絞める」のただの言い換えだから気にするな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/416
417: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/01(木) 21:41:55.65 ID:u+ZCNqzB0 >>403 一般的に収入が多いほど貯蓄性向は高く 収入が低いほど貯蓄性向は低いです まあこれも当然の話で年収何千万の人は既に家も車も持ってたりするのでなかなかお金を使えず貯蓄にまわる 逆にその日暮らしみたいな人は収入が無さすぎて貯金する余裕がないということです http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/417
418: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/01(木) 21:42:40.44 ID:A0QbSSNJ0 >>414 何が言いたい?そこがハッキリしない。 賃金アップしてもどうせ消費に回らないから上げる必要なし スタグフで問題なし、インフレ移行は諦めろと言いたい? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/418
419: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/01(木) 21:44:16.39 ID:flg6bsXm0 >>418 デフレ期には主に政府が需要を作って経済成長させるべきって言いたい デフレ下において民間主導の経済成長はかなり難しい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/419
420: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/01(木) 21:45:52.09 ID:A0QbSSNJ0 安倍が失敗してスタグフになってしまった どうやってインフレに戻そうという話だろ? 賃金上げなければ永久にインフレにならんぞ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/420
421: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/01(木) 21:45:57.86 ID:u+ZCNqzB0 >>419 おっしゃる通りだと思います http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/421
422: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/01(木) 21:46:59.35 ID:OrO/XjCj0 色んなレスを総合すると安倍は無能ってのは満場一致だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/422
423: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/01(木) 21:47:08.65 ID:eibMLoev0 >>419 その結果が内部留保の増大じゃないの? 政府が財政出動して個人に消費させるしかないと思うけどねぇ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/423
424: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/01(木) 21:47:55.97 ID:MAIufDXc0 >>399 試算という言葉が分からない残念な人ですか?w http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/424
425: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/01(木) 21:48:32.57 ID:eD3V7WoO0 間違いを認めず意固地に貫くとこうなる、当たり前。 年寄りは役に立たないんだから下っ端がやる単純労働だけさせろよ。 権限持たせるな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/425
426: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/01(木) 21:49:13.76 ID:R6oKEjpN0 こんだけ金融緩和してんだかお金を流したいんだろうげと 公共事業やってる土建屋に融資しますって馬鹿な銀行はなかなかないよね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/426
427: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/01(木) 21:49:41.96 ID:flg6bsXm0 >>423 公需は確か2001年がピークで未だにそれ超えてない 政府は基本的に公需を増やしてこなかったし、それで経済成長するなんて発想も無かったと思う http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/427
428: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/01(木) 21:50:25.55 ID:m49tSagd0 >>148 リーマン、震災からも順調に運営してたからね。 自民&取り巻き運営だと変われん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/428
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 573 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s