[過去ログ] 【経済】今年度のGDP、5年ぶりのマイナスとなる見通し 民間の調査会社が予測 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/02(金)08:38 ID:4aaQqIY80(3/4) AAS
>>890
ハイパーインフレになるには供給能力の著しい欠如が必要。
デフレはその供給能力を削っていくものだから、デフレこそハイパーインフレに近づくと思う。
905: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/02(金)08:39 ID:E1YCVMXf0(6/16) AAS
>>903
20年デフレで経済成長ほぼ0だからな
逆に他は20年間何やってるのwってことも言えるけどなw
906(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/02(金)08:40 ID:N3cJ0Mpk0(1/2) AAS
GDPで中国に2倍の差を付けられ、
1人当たりで韓国に抜かれようとしているなんて
10年前は絶対に信じないだろうな
907: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/02(金)08:42 ID:G2ACblNO0(2/2) AAS
スタグフレーションだな。
908: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/02(金)08:43 ID:E1YCVMXf0(7/16) AAS
デフレの問題はインフレより楽なんだよ
政府が「はーい人雇いまーす、研究開発推進しまーす」ってやればいいだけなんだから
これがギリシャならまったく逆、通貨の供給に生産性の向上が追いつかないからインフレが止められない
それなのに「もっと公務員で雇えやー!!」とギリシャ国民
さいごは必殺デフォルト!しかないし、それで上手く回るw
909: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/02(金)08:43 ID:X7muRb6E0(1/2) AAS
完全にスタグフレーション
金融緩和以外何もやってないからこうなる
910: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/02(金)08:43 ID:/VkgKuxU0(38/57) AAS
賃金上げろと言ってる安倍が究極の社会主義者だからな
似非社会主義政党は困ってる
911: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/02(金)08:46 ID:hh7eZMAE0(1/2) AAS
今年もマイナスかよ!殺す気か!
912(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/02(金)08:46 ID:E1YCVMXf0(8/16) AAS
>>906
国家目標が「にほんは、衰退します」なんだから仕方が無いw
絶好調で実現中でありますw
これを転換するには大災害か戦争しかない
実際アメリカはナチスドイツを始末するために軍需動員をやって、1945年のGDPは1930年から3倍ほどになった
マンハッタン計画やコンピューターもできた
913: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/02(金)08:47 ID:/VkgKuxU0(39/57) AAS
似非社会主義政党は中韓に売国するしかない
ご苦労さん
914(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/02(金)08:47 ID:X7muRb6E0(2/2) AAS
>>912
また敗戦するのかよ
915: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/02(金)08:48 ID:hh7eZMAE0(2/2) AAS
>>885
リーマンショックとか大震災があったのにミンシュガーって下痢総理も言ってましたがwwwww
916: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/02(金)08:48 ID:4aaQqIY80(4/4) AAS
オイルショックの時のスタグフはインフレ率20%前後やぞ?
今はそこまでの状況じゃない。
917(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/02(金)08:48 ID:0ShMn3rk0(1) AAS
>>904
ハイパーインフレと供給能力なんか、何の関係もないが?
80年代の南米各国は戦争したわけでもないが、ハイパーインフレだったよな。
日銀が2年でバランスシートを2倍にすると宣言してるが、物の生産力が2倍になると思うか?
なるわけないわな。紙幣の供給力は、物の生産力なんかお構いなしに増やせるから。
918: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/02(金)08:49 ID:7slff02j0(1) AAS
久しぶりに2chに来たら、左翼みたいなのとバカが滅茶苦茶増えててびびった
919: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/02(金)08:49 ID:paaMhpSK0(3/6) AAS
>>904
違うよ。
ハイパーインフレになった国々はデフレ経験してない国ばかり
通貨高は低成長で企業は儲からんのがダメだが
世界の中では物を生産するより物を買ってやる立場であり信用されている状態
コストプッシュインフレは通貨安になり物価高で生活そのものができなくなる
920(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/02(金)08:50 ID:E1YCVMXf0(9/16) AAS
>>914
当時の日本の生産力はアメリカに対して10%〜1%ぐらいだ
今の日本は当時のアメリカよりもずっと生産力がある
今の日本は自分の国のことを見くびっているやつが多すぎるのだな、右も左もバカもアホも老若男女もw
国家目標が「にほんは、すいたいします」だから当然ではあるか
921: 自治スレでLR変更等議論中 [朝鮮漬け] 2015/01/02(金)08:58 ID:jmvCtnPA0(1/4) AAS
壺三ミックス大失敗\(^o^)/
922: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/02(金)08:58 ID:db9USf7e0(1) AAS
自民党の経済運営力()
923: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/02(金)09:01 ID:/VkgKuxU0(40/57) AAS
共産党は議席倍増したんだから
政党助成金貰って拡大再生産しないと破綻する
代々木の党ビル売れ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s