[過去ログ] 【不動産】高騰する中国の不動産価格 自宅を売れば東京都内の豪邸が買える。こんなに簡単に夢が叶っていいのか」 [転載禁止]©2ch.net (641レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/04(日)21:18 ID:mbhQK9v50(6/7) AAS
>>378
元を買うくらいならルーブル買うわ
386: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/04(日)21:18 ID:g1++xNm80(3/4) AAS
>>372
大きな国の浮き沈みはゆっくりだよ そう劇的に潰れるわけではない
ただし、政府が倒れるときは数日だよ
387: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/04(日)21:21 ID:BatnQbnH0(1) AAS
>>1
だから中国への不動産投資はまだまだ安泰です、
っていう中共のプロパガンダw
388: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/04(日)21:24 ID:unWQKdV10(1) AAS
>>385
すっごいチャレンジャーだなw
普通の人はドル買うだろうw
389: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/04(日)21:24 ID:cvI1AAAo0(1) AAS
そういや日本では、ヤフオクで不動産売買のオークションも出てるんだけど
中国ではそういうのやってるんだろうか?
アリババなんかで不動産の個人売買なんかも、オークションやってるの?
390(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/04(日)21:25 ID:ellUh4+B0(1) AAS
どんどん都内の豪邸買えや、固定資産税を日本に納めろ。
391: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/04(日)21:30 ID:6rbEwA1r0(2/5) AAS
これは取得する時は日本の銀行が融資してるんだろうな
392: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/04(日)21:30 ID:1JKLW7V20(1) AAS
円安で大量の中国人は日本人の収入を超えた。一万元は数年前に13万円しかなかったけど今は20万近く。正直微妙に危機感を感じる。
393: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/04(日)21:32 ID:aVJenwVg0(3/4) AAS
中国で新たな土地建物を買うより日本やアメリカに土地建物を買うのは
賢い選択だと思う。ヘッジにもなるし今の為替水準だと日本の資産が大バーゲン中だから
円ではなく実物資産の不動産を買えばいざというときの非難先にもなるしね
中国とかロシア人の資金逃避術はまじで凄いよ。政府を信用してないから
きちんと考えて資金逃がすから
394(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/04(日)21:32 ID:YEKPvV12O携(1) AAS
しかし、日本国籍取得のハードルは高かった
と言うオチ?
395: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/04(日)21:33 ID:cjt/tG6X0(1) AAS
>>390
中共のゴキブリヒトモドキは固定資産税払わないで強制執行が
良いねえ。
396: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/04(日)21:34 ID:mbhQK9v50(7/7) AAS
ドルペッグ制の元が暴落することはありえんよ、
USAが居る限り(冷笑)
397(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/04(日)21:36 ID:aVJenwVg0(4/4) AAS
通貨の信頼性としては残念ながら円よりも元のほうが高くなってしまった。
これは国債にも言えることだけど日本国債よりも中国国債のほうが信頼性が高い。
本当に時代を感じるよなぁ・・・
アベノミクスの追加緩和でとどめを刺した感じがする。
398: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/04(日)21:36 ID:6rbEwA1r0(3/5) AAS
別に日本に住まなくとも貸せば利潤が出る物件ってあるんだよ
多くの日本人は金がないか、情報を求めようとしてないのだよ
399: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/04(日)21:37 ID:e1wY2Fh30(1) AAS
今や日本より高いスタバに行列が出来る程豊かになったな中国は
400: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/04(日)21:41 ID:OsYtxQfz0(1) AAS
バブル崩壊しても北京香港上海の不動産がジャンク化する可能性はないだろ
かつての日本と違って郊外の不動産価格は大して上がってないみたいだし
401: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/04(日)21:42 ID:g1++xNm80(4/4) AAS
>>397
紙幣の額面で比較しても意味無いぞ?
通貨の強さとは、流通性だよ べつに海外に限った話じゃないぞ?
日本円のように札束で税関を通るのにチェックが厳しいと、海外で一万円札は流通しない
しかし、偽札を疑わず、インフレを恐れず、日本国民は一万円札を安心して使っているだろ?
これが通貨の実力だよ 通貨の実力 × 経済の実力 で考えるといい
402: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/04(日)21:43 ID:SHs1hkj/0(1) AAS
>>394
500万出資して会社を作れば,国籍は取れなくても投資・経営の在留資格が
もらえるのが現状。
403: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/04(日)21:44 ID:aXeZQ0+A0(1) AAS
バブルの日本そのものやなw
これは完全に逃げろのサインやろ
404: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/04(日)21:48 ID:m3dpOpLb0(1) AAS
豪邸を買うならまだいいが、水源地を抑えるのはカンベンだわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 237 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.242s