[過去ログ] 【社会】大都市の介護施設、求人難深刻 職員定数割れで閉鎖も©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
35(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)18:34 ID:fSk/odZL0(1/18) AAS
人が来ないなら給料上げろとか、引きこもりは気楽でいいねw
そういえば、少し前に「モヤシが原材料高で生産者がピンチ」という
スレに、「値上げすればいい」のオンパレードで笑ったw
引きこもりは気楽でいいね。給料上げられないし、値上げも出来ないんだよ。
それが世の中に出た人間なら常識としてわかりそうな物なのにw
84(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)18:56 ID:fSk/odZL0(2/18) AAS
>>44
ニートは君でしょ。
給料は絶対上がりません。
86: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)19:00 ID:fSk/odZL0(3/18) AAS
>>78
その通りですね。
だから無認可の介護施設が夜間も見るようなことが起きている。
給料は上がりません。
何が起きるかと言えば、ベッドに拘束しておむつの交換は1日1度というような
粗悪な介護施設が増えるだけ。
何故給料が上がらないか、これ以上の税金の投入は無理だし、
これ以上の高額介護施設を作っても、払える富裕層は限られているから。
90: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)19:03 ID:fSk/odZL0(4/18) AAS
ちなみにモヤシの値上げが何故無理なのか。
値上げしたら取引を打ち切られるからw
187(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)20:03 ID:fSk/odZL0(5/18) AAS
>>183
予算のほとんどは福祉に消えていますがw
251(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)20:33 ID:fSk/odZL0(6/18) AAS
>>241
各自の家庭で面倒見られるわけないだろw
現実に知っていればわかる。
予算増やすのは無理だから、金がないヤツは死ねということだ。
そして、今の介護現場を見ている、60代70代のまだ元気な年寄りは
「あんな所には絶対いきたくない」と心底思っている。
お前らどうなのよ。現場を知っているヤツ。
「自分はここで最後まで面倒を見て欲しい」といえる施設がどれだけあるんだよw
安楽死はみんなが求めている。
316(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)20:59 ID:fSk/odZL0(7/18) AAS
>>313
理想はいくらでも言えるが、現実に認知症相手に世話をさせたら
午前中でバックレルだろうなwww
330: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)21:06 ID:fSk/odZL0(8/18) AAS
認知症になって、あるいは自力でものを食べられなくなって、
それでも誰かの世話で生かされ続けるのは御免だね。
その状態で「生かされていた」身内を見た者として心底そう思う。
だが、上で誰かが書いていたが、そうなってしまえばその判断能力もなくなるのはその通り。
条件付きの安楽死が認められない以上、自殺が出来る判断力があるうちに自殺するしかないだろうな
と言うのが今の俺の意見だが、果たしてそういう状況になってそう言えるかどうか自信はない。
377: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)21:42 ID:fSk/odZL0(9/18) AAS
>>364
だからそんなことは出来ないんだってw
金がないんだから。
金がないヤツは死ね、究極、そういう事。
「金は日銀が刷ればいい」なんてキチガイ経済学の答えはなしでお願いねw
399(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)21:57 ID:fSk/odZL0(10/18) AAS
>>394
値上げしたら需要はなくなるよ。
402(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)21:59 ID:fSk/odZL0(11/18) AAS
>>397
公務員ガ〜って馬鹿ばっかりだからね。
国家予算の使い道を見て、それでもなお「介護報酬を上げろ」という
共産党以下のお花畑の脳みその持ち主が大半だからな。このスレはw
416(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)22:07 ID:fSk/odZL0(12/18) AAS
>>407
オレはそのどちらでもないよw
国は公務員の給料上げてるだろw
国家予算の使い道なんて公開されているんだから、
数字見れば、計算できるだろ。
公務員の給料を50%カットして、>>408のいうように
介護の年収500万にして、成り立つか。
成り立たないw
では消費税を何パーにすべきかw
30%??w
省2
419(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)22:09 ID:fSk/odZL0(13/18) AAS
>>415
「社会に必要性が低い仕事」って何だよw
AKBのプロデューサーとか、
プロ野球選手とかか?
www
426: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)22:12 ID:fSk/odZL0(14/18) AAS
>>423
オレがいちばん現実的じゃないか、このスレで。俺のレス辿って読んでみw
公務員の給料をゼロに出来ても、増え続ける福祉の予算の方が
遙かに大きい。現実を見ようよ、と言っているのだが?
何度でもいう。介護職員の給料UPなんて無理。金がないからだ。
433: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)22:21 ID:fSk/odZL0(15/18) AAS
>>430
そして虐待が横行するだろうな。
実際、面倒見ているヤツ、どれほどいるのよ。このスレでも。
オレならそれでもパートを選ぶけどね。あんなキツイ仕事、やりたくないし、
そして身内ならなおさら。
医学の進歩が人々を不幸にしている。
449: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)22:28 ID:fSk/odZL0(16/18) AAS
まあ確かに、民間企業では1円単位でコストを下げる努力をしているから、
公務員ガ〜、国会議員ガ〜 も大切だが。
国家予算の使い道見て、現実的な解決方法を考えるべきだよ…
どこから、「賃金を上げろ」なんて意見が出てくるんだよ。
政権取ったときの民主党以下だよ、その意見は。鳩山よりもお花畑w
452: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)22:31 ID:fSk/odZL0(17/18) AAS
>>441
そのとおり
>>446
まさにその通り。問題は解決する。
誰にとっての問題が解決するのか、とか、野暮なことは言わないがw
495(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)22:51 ID:fSk/odZL0(18/18) AAS
>>486
それは年金が入るからじゃないの?
そうでないなら、そんな状態の身内を見たくないのが普通じゃないかな。
逆に、持ち出しになる場合、「早く死ぬように」と祈祷している
人も知っているが、責める気になれない。
回復の見込みのない人間をいつまでも生かし続ける現実の制度の方が
間違っていると感じるので。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s