[過去ログ] 【IT】Windows7のメインストリームサポートが1月13日終了、全サポート終了まであと5年★2 [15/01/05]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)22:57 ID:G9y6T8W+0(1) AAS
8.1bingのパソコンを買ったけど、これじゃない!でソッコー押入れの7とlinuxのデュアルにした
もうlinuxで行こうとおもってる
88: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)22:58 ID:WCAxibDe0(3/5) AAS
エアロとか1万人に一人くらいしか使わないゴミ入れやがって
89(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)22:58 ID:DzJ1SSFv0(2/5) AAS
google play のアプリが ubuntu で当たり前に出来るようになったら、windows は終わり。
PC9801が磐石だったのに、いとも簡単に dos/v機一色になったわけで
マイクロソフトの中の人の想定以上に、windows離れが進んでいるのかもしれない
officeの牙城だけは守らないと危ないだろね
90: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)22:58 ID:uQHyn5880(1/2) AAS
いつも思うけど、一般人にはメインストリームサポートの終了ってほとんど意味ないような気がする
延長サポート切れの二年くらい前にいろいろ知らせてくれればいい
91: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)22:58 ID:0q82oNx90(4/11) AAS
>>83
なんでPCメーカーがインストールしないかわかってないなw
92: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)22:58 ID:zL5Qus/P0(1) AAS
windows8?アホか。
アップルに乗り替えるわ。
93(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)22:58 ID:GBM5gpej0(4/10) AAS
Linuxは普及してないかって言うと物凄く普及してるんだけど
Winとは戦ってるフィールドが違うんだよなあ
事務作業なんかに使うOSとしてはまだまだWinが強いでしょうな
94: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)22:59 ID:JBTYhznS0(2/2) AAS
どうせ安倍の指示金使え使え
95(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)22:59 ID:aEDhAtip0(1) AAS
>1
> サポートの終了したPCを使い続けることは危険
アンチウイルスソフトを全否定する、頭の悪いコメントですな
侵入者を防いで雇い主の行動まで見張る用心棒は
お前ら大家がバカでもしっかり仕事してるから心配すんな
96(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)22:59 ID:3HF1xc050(1) AAS
最終的にはPCもスマホもクラウド化されてOSの概念すらなくなるんじゃないかな
プレステ3以前の機種がクラウド上でプレー出来るようになるらしいけど、
スピードが要求されるゲーム機で出来るならPCでも出来ないわけがない
97: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)22:59 ID:WCAxibDe0(4/5) AAS
>>93
一度何かの付録についてきたリナクスの犬のバージョンを試したことがあったが、
本当に三日坊主で終了した
98: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)23:00 ID:BjJ89kXa0(1/13) AAS
>>87
8.1に拒否反応示す奴がLinuxを使えるとは思えないんだが。
そりゃスタートボタン的なものがあるWMもあるが、
スタートボタン以降のアプリ構成とか全然違うじゃん。
それで我慢できるの?8.1にすら我慢できない奴が。
99: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)23:01 ID:c7afPRiJ0(4/7) AAS
ubuntuとか念仏みたいな寝言言ってる奴ってもう何年言い続けてるの?
100: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)23:01 ID:e/veBiEy0(1) AAS
どうせ伸びるやろ
101: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)23:01 ID:TxwAMs91O携(1) AAS
>>96
>ゲーム機で出来るならPCでも出来ないわけがない
それは言わないお約束
102: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)23:02 ID:jsBNVbW70(3/5) AAS
Officeだって大変だよ
新しいバージョンが出る度に混乱する
特にXPから2007以降期がひどかった
まるで仕事にならない
103: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)23:03 ID:qjZ3VJk80(1) AAS
Vistaから変えてまだ間もないのに困るわ
104(4): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)23:03 ID:0q82oNx90(5/11) AAS
>>89
NECが黒船に負けたのは自らWindowsに入っていったからだろ。
OSの戦いになったら勝てるわけがない。
単純にWindowsが動くイチPCメーカーに成り下がるんだから。
105: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)23:03 ID:hFO/3OSc0(1) AAS
>>72
問題はシェルと不可分なAPIがてんこもりにあることでカーネル関係ねえ
106: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/05(月)23:04 ID:BjJ89kXa0(2/13) AAS
>>95
全然頭悪くないよ。というか君が頭悪いんだよ。
玄関で用心棒が待機してても、勝手口の鍵が開けっ放しじゃ意味ないでしょ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 895 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s