[過去ログ] 【政治】残業代ゼロ制度を「高度プロフェッショナル労働制」と命名する骨子案-厚労省★2©2ch.net (814レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:17 ID:hCLvz0zH0(1) AAS
>>66
やる側は定時でピタッと帰るほかないね仕事が終わらない?
人が足りないのがいけないだけでそで終わる話になればいい
90
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:22 ID:ezmJUblv0(1) AAS
これ、かなりいい政策だと思うけど。イメージ変わるだけでも結構違う。
91: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:23 ID:0gBuDoNT0(2/2) AAS
安倍流ネーミング

消費税増税=プレミアム税率
後期高齢者保険負担増加=高齢者自立保険
移民のおしつけ=多様化社会への対応
92: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:25 ID:dCYMBPbk0(5/6) AAS
>>88
う〜ん、でも、アメリカ人もグローバルスタンダードには反対している。
数パーセントの人たちの利益の為に奴隷状態には成りたくないって、『怒りの葡萄』よろしく『俺たちは99%だ』とデモをやったが敗北。
富の再分配をしないと余計に騒乱が増えると思うのだが、富裕層はやる気なし。
貧富の差に関係なく生きていけて、能力に合わせて仕事に就ける仕組みを政府が作るべき。
93: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:26 ID:xaig9raq0(9/13) AAS
>>89
そんなふうになるかよw
外人株主の要請にこたえるだけだよ、会社は。
「おわんねぇのはてめえの自己責任だろ!」
っていってくんにきまってるだろw
94: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:27 ID:EeRqKt4O0(1) AAS
ネーミングからもセンスの無さが丸出しだな、そもそも国が介入する内容じゃないだろ、どうしても導入したいなら厚労相の役人自ら見本になってくれなきゃな
95
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:27 ID:LSQAYCWQ0(1) AAS
「店頭税抜き価格」の復活といい国民舐めまくってる奴が内部にいるだろw
96: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:29 ID:P3jeGfs50(1/2) AAS
残業代ゼロ→高度プロフェッショナル労働制
武器輸出禁止三原則→防衛装備移転容認
移民労働者→高度外国人材

これが詐欺師でなくて何が詐欺師かっていうくらい、笑っちゃうような言葉の言い換えが多いね。
他にもあったように思うから、追加してくれ。
97: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:29 ID:19i1mP8B0(1/2) AAS
AA省
98: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:30 ID:dCYMBPbk0(6/6) AAS
>>90
そんなことをいいだしたら「ゆとり教育」だって、現場にもっと自由度があり優秀でやる気のある教師が居れば最高の制度だった。
99
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:30 ID:DjXghswD0(2/4) AAS
日米政策会合委員会だったっけ?
あれで全部、命令されてんでしょ
日本の政治とか官僚とか命令されたことをやらないと
社会的に友愛されるんでしょ
100: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:30 ID:19i1mP8B0(2/2) AAS
AA省
101: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:31 ID:pR0in/4I0(1) AAS
政府のやることは信じないというか政治家を信用したら負け
102: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:32 ID:BPDj2cbG0(1) AAS
財務省と厚労省は日本人を根絶やしにしたいんじゃないかって最近思うわw
103: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:32 ID:35cW1xliO携(1) AAS
ぼんぼん無農あべに内閣やらせたのが間違い
104: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:33 ID:toqLw3Lo0(1) AAS
IT土方かわいそうだな死人がでそうだが
ナマポ原資の高度プロ市民は残業代も元々ありませぬな ナマプロ強し
活動してたらナマポ削れー 精査しない糞行政
105: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:35 ID:DjXghswD0(3/4) AAS
売国自民はブレない政党
むしろ国民をダマすのが上手くなった
106
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:39 ID:M/+oiIiA0(1/13) AAS
残業代ゼロ円法の★条文に
年収金額をいれるかどうかが最大焦点。

条文に記述がないなら、全労働者が対象に必ずなる。
米国も、同じ法律で、最初年収1000万円という話だったのに、今や★全労働者が残業代ゼロ円。
107: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:41 ID:xaig9raq0(10/13) AAS
すぃー愛江ー痔たみ党と目ー村伝通のうまい宣伝すごいですね。
日本人だまし。他被ね。
自分で自分の首を絞める政策はあほすぎる。
嫉妬でほかを引き落とす政策はあほすぎる。
108
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)02:41 ID:M/+oiIiA0(2/13) AAS
>>106
アメリカではホワイトエグゼンプションで
2・3年度には、年収400万円の工場の間接員まで残業代ゼロ円になった。

全部大嘘だから。
ブッシュ大統領と共和党保守派は★大嘘とわかっていて、法律を通した。
1-
あと 706 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s