[過去ログ] 【政治】残業代ゼロ制度を「高度プロフェッショナル労働制」と命名する骨子案-厚労省★2©2ch.net (814レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(13): シャチ ★ ©2ch.net [ageteoff] 2015/01/17(土)01:05 ID:???0 AAS
ソース NHK
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
2015/01/16(金) 19:31:34.77
2chスレ:newsplus
働いた時間ではなく成果で報酬を決める新たな労働時間制度について、
厚生労働省の審議会は「高度プロフェッショナル労働制」と名付け、
対象者の年収を1075万円以上などとする骨子案を示しました。
この案に対して労働組合は長時間労働対策が不十分だとして反発しています。
(以下ソースで)
関連スレ
省2
2(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)01:06 ID:7oOtui9J0(1) AAS
高度なプロフェッショナルであられる官僚様も是非
3: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)01:06 ID:W9N3MnqK0(1) AAS
ぷ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwww
4(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)01:07 ID:rGmdyiGD0(1) AAS
高度プロフェッショナル奴隷制に見えた
5: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)01:07 ID:4ohswr3A0(1) AAS
プロ公務員も手当てなしで労働すべきだよな
6: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)01:07 ID:FM7vH2P20(1) AAS
後で条件をかえまーす
どう変えるかは秘密でーす
7(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)01:09 ID:LeuO54dn0(1) AAS
年収1074万円の人がいっぱい現れるのかw
いちおーなしとも読める金額設定とはさすがに官僚は違うぜ
8: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)01:10 ID:4FhbkH8b0(1) AAS
さーて、統一地方選挙は今年だったな
9(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)01:11 ID:JamJXjUi0(1) AAS
平均残業時間 → 残業代の申請が許された平均の労働時間
上限残業時間 → 残業代の出る上限の労働時間
36協定 → 残業代抑制協定
ノー残業デー → ノー残業代デー
20時退社ルール → 20時以降サビ残ルール
裁量労働制 → 完全サビ残労働制
10: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)01:12 ID:QZkjIqhU0(1) AAS
サービス残業とかいう違法無賃金労働の呼び方も
脱法労働とか危険労働とかに名前変えろよ
11: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)01:12 ID:yCykJ1BG0(1) AAS
営業職なら数字で判断出来るが職種によっちゃ判断しずらいものもあるよな
その場合は経営者の主観になるんだろな
12(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)01:13 ID:xaig9raq0(1/13) AAS
これ、公務員も1075万以上は、同じ条件にしないとまじおかしいだろ。
国がきめるなら、おまえが率先してやれ。
ふざけんな。
13: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)01:15 ID:ak+lZHBA0(1/2) AAS
これ儲かっても儲からなくても
得できるコミュ力厨だらけになって会社が終わるよ
14: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)01:16 ID:ak+lZHBA0(2/2) AAS
残業代をゼロにするなら
利益配分を別途変更しないならただの賃下げと同じ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 800 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s