[過去ログ] 【政治】残業代ゼロ制度を「高度プロフェッショナル労働制」と命名する骨子案-厚労省★2©2ch.net (814レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)10:52 ID:DWn/HEBQ0(2/2) AAS
勤務医、看護、介護とか、他人がやりたくなさそうな仕事は
もっと金やってほしいんだけどなあ。
265: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)10:56 ID:8+Vhti5C0(1) AAS
ワーキングプアーな俺だけど、なんで民間企業の労働形態に役人が口出しするんだ?
266: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)10:59 ID:pqK3h6vK0(1) AAS
IT奴隷の鬱大量生産を
国が容認した
267: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)11:01 ID:g98tn+0k0(1/2) AAS
これインフレ進んでみんなが1000万超えるようになったらどうなるのかね?
まあ全く先に話しだろうが。
それより、労働法を学校の授業にいてほしいのと、罰則規定いれてほしいな。
労働者が知らないことをいいことに騙してる経営者多すぎ。
知ってても経営者ルール押し付けるんだろうけど。
268: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)11:10 ID:9fNItfnx0(1) AAS
ならまずは国家・地方合わせた公務員に導入して見本を見せて貰おうか
269: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)11:12 ID:mUDbDNVo0(6/6) AAS
>>259
で、今の医療費だと崩壊して行き着く先はソ連崩壊後のロシア並みの医療だろう
高齢化が進んでいる日本にとってこうなることは致命的。
家族の介護で社会活動ができなくなるし衛生状態も悪化して家族が崩壊し社会活動が成り立たなくなるぞ
それでさらに介護離職とロストテクノロジーが進む悪循環になると思われる
270: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)11:19 ID:Ajn8NUsl0(1/3) AAS
>>259
組織的なデモや抗議活動が行われるか、自分なりに調べてみたけど
そう言う活動を予定してるところは全く見つからないね。
自治労も連合もメーデー以外は寝てるみたいだし
他の左派系には全く関心の無い案件みたいだし
ネット上で声の大きい自称保守にも全く関心の無い案件みたいだし
一般会社員は首に爆弾着けられる覚悟で行動しなきゃならないし
お手上げだわ。
271: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)11:20 ID:mYZOBhcy0(1) AAS
なんで日本ってこんなにソフトウェアのエンジニアに厳しいんだ
272(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)11:24 ID:fNP/aRgu0(1/5) AAS
会社「残業代ゼロにします」
労働者「残業ゼロにします」
会社「ぐぬぬ」
273(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)11:28 ID:Zz0lLwWZ0(1/4) AAS
定時で帰ればいいじゃんという話は的外れ
この法案は、定時の概念を無くすものだぞ
あえて「定時」という単語を使うのなら、「24時間365日」が該当する
274(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)11:31 ID:igIJr4kVO携(1) AAS
高度プロフェッショナルってどんなレベルなんだよ?
匠ってこと?
275: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)11:32 ID:fNP/aRgu0(2/5) AAS
>>273
基本的に1日八時間、週に四十時間までが決まり
276: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)11:32 ID:wgGRSHdk0(1/2) AAS
24時間働かされて時給500円の制度のどこがいいのだろう?。
その内、賃金0になるのでは?。
277: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)11:33 ID:Crp21L280(1) AAS
高度プロフェッショナルって意味かぶってないか
278: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)11:33 ID:HR26loWk0(1) AAS
まーお前らはニートor株ニートだから何の影響もないな
279(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)11:33 ID:7HWloIlp0(2/5) AAS
>>272
会社「残業代ゼロにします」
労働者「残業ゼロにします」
会社「はい、君はクビねw
移民様ぁ!安価で頑丈でよく働く、移民様ぁ!!お席が空きましたよぉ〜」
280: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)11:41 ID:wgGRSHdk0(2/2) AAS
そもそも、なぜ日本は財政赤字なのか?を考えた事があるだろうか?。
その昔、経済、株、相場、などをできる者を日本から追い出してしまったからと
考えられる。日本では株などで利益をいくら上げても普通の会社の給料だけをもらって終わり。
外国ですと儲けの2割を貰えます。社長よりも給料が上となる。誰だって出て行くでしょう!。
281: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)11:42 ID:Ajn8NUsl0(2/3) AAS
>>274
バイトにまでプロ意識を求める世の中です。
なんとなく強そうな呼称にしてるだけじゃないかな。
282: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)11:53 ID:aPeig4uR0(1) AAS
スーパーマン奴隷制度で
283(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)11:54 ID:fNP/aRgu0(3/5) AAS
>>279
そして会社の仕事が上手く回らなくなり業績悪化して倒産……
正社員を日本語もろくに話せない移民に変えても問題ない会社ってそんなにあるかね?工場で働くライン工じゃないんだから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 531 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s