[過去ログ] 【政治】残業代ゼロ制度を「高度プロフェッショナル労働制」と命名する骨子案-厚労省★2©2ch.net (814レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)01:07:58.37 ID:FM7vH2P20(1) AAS
後で条件をかえまーす
どう変えるかは秘密でーす
180: 永遠のただ働きに、一歩近づいた!♪万歳♪ 2015/01/17(土)07:53:16.37 ID:GXNxEU/xO携(1) AAS
完全なる社畜奴隷ロボット労働制万歳♪乾杯♪(笑)。\(^O^)/
200: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)08:42:17.37 ID:q3H9Bh020(1/2) AAS
高給ブラックですね
離職率激高のコンサルとかベンチャーとかこんなんやろ
257: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)10:30:04.37 ID:2F3d7qtO0(1) AAS
残業込みで1075以上だけど
残業代無いと600万になっちゃうみたいな人はどうなるの?
367: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)17:17:35.37 ID:UVSmZDBo0(1/2) AAS
>>353
じゃあ、さっさと制度導入すればいいじゃん
何も変わらないなら
416
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)20:53:38.37 ID:vd5CExjP0(2/2) AAS
>>412
現行ではサビ残サビ勤が違法だということは一応の抑止力になっているし、裁判で訴えることもできる。
だがこの制度が通ってしまえば歯止めが無くなり、過労死も自己責任で片づけられてしまう。
552: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/18(日)19:48:51.37 ID:3gussqX20(6/6) AAS
>そもそもこんな高給取りで残業手当有りなんて贅沢だわ

そう思わせるのが罠だよ。高度プロフェッショナルと称して契約を結んで
一括して報酬を受け取り、違法に請負業者として下請けに丸投げする連中が
うじゃうじゃ湧いてくるのが目に見えている。
611: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/19(月)04:43:48.37 ID:fQJDD6f20(3/3) AAS
>>609
世の中労働組合などとは全く関係ない会社のほうが多い
658: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/19(月)21:53:00.37 ID:5+qk04l80(1) AAS
派遣の時は、正社員は我関せず。

高度プロフェッショナルの時は、派遣と低収入は、我関せず。

次のターゲットは、低収入の正社員だな。
791: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/21(水)18:24:10.37 ID:k37ZQMAbO携(1) AAS
残業代ゼロじゃなく残業をゼロにしろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.316s*