[過去ログ] 【政治】残業代ゼロ制度を「高度プロフェッショナル労働制」と命名する骨子案-厚労省★2©2ch.net (814レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
201: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)08:42:29.52 ID:M/+oiIiA0(8/13) AAS
大体、なんで、本当に一握りの1075万円以上の高度技能者を対象にした、
法律にしゃかりきになるのか?
狙いはもう露骨じゃないか。
最終的に全労働者の残業代をゼロにするために、
大嘘ついて法律通そうとしているだけだ!
352
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)15:00:12.52 ID:zu+R9yrQ0(1/3) AAS
>>285
だから、公務員は基準法適用外でいくらでも残業させられてしまうんだよ
どういう意味かわかる?
労使協定で残業させていい条件をきめなきゃ残業させることができない民間は守られているということ
385: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/17(土)17:39:53.52 ID:WDswDWRR0(2/2) AAS
低度プロフェッショナルと高度アマチュアの違いはなんだ?
超高度ボランティアとかスーパーデラックスメガ素人とか
ニンニクマシマシヤサイカラメヘーゼルナッツバニラアーモンドチョコレートクリームフラペチーノ
みたいなもんか
389: 自治スレでLR変更等議論中 [age] 2015/01/17(土)17:41:00.52 ID:3JWoXqEj0(1) AAS
低度プロフェッショナルのほうが長生きできそうだ
547: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/18(日)19:39:31.52 ID:3gussqX20(5/6) AAS
経営者には、高度プロフェッショナルを無限残業させるインセンティブしか働かない。
高度プロフェッショナルが、それでも仕事を引き受けるとすれば、それは、それ以外に
収入を得る選択肢がないか、他者にその無限残業の負担を転嫁できる場合に限られる。
569: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/18(日)20:32:48.52 ID:e6mXkrY00(1) AAS
アメリカに搾取されてるだけなのに
思いやり予算などと命名してバカな国民を誤魔化する手法からまったく進歩していない
まあ相変わらずおバカな国民ってことか
597
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/19(月)01:15:08.52 ID:FBYHpiQy0(2/2) AAS
さてと海外へ逃げる準備を。
619
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/19(月)09:55:25.52 ID:ePGh9BDL0(1) AAS
>>587
日本人下流工程SEの排除が目的だろ。
安くて頑丈でよく働く、移民労働者様щ(゚д゚щ)カモーン
629
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/19(月)12:01:16.52 ID:5Uv07tB10(2/2) AAS
これ残業ゼロ制度の方が全然良いと思うんだがな
人が足りないなら雇えば良いし定時で上がれば空いた時間に金を使おうかってなる
残業代が無くなると生活できないなら定時の後スポットでバイトなりすれば良い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s