[過去ログ] 【経済】シャープ、再び赤字転落の見通し…円安で採算悪化 ©2ch.net (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
788: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/19(月)16:36 ID:On0nK9tX0(1/9) AAS
>>31
円高が続いていて、政府の対応も鈍かったから
生産を海外に移すことで対応した(実際作っていなくても「輸入」という形にする)
やっと円安になってくれたけど、円高対応の体制に変えていたから
まだ円安への対応が間に合っていなくて今期赤字
振り回されているのは企業
今年は、色んなメーカーが生産を日本に戻してくる
794
(4): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/19(月)16:41 ID:On0nK9tX0(2/9) AAS
>>781
為替の影響だったし
その救済が鈍かったという点では政府の責任もある
シャープに限らず、日本の製造メーカーは必死の企業努力で円高を生き抜き
でも状況が変わった今、すぐには円安体制に戻せていないということ
今年は多くのメーカーが日本回帰するけど
円高で疲弊したメーカーは、即座に海外ライン撤収して日本に新設っていう資金が残ってない
805: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/19(月)16:49 ID:On0nK9tX0(3/9) AAS
>>795
日本を離れていたわけではなく
円高対応のために、ごにょごにょ裏技やってたんだよ
むしろシャープは、日本の堺に巨額投資していたのがキツかったわけで
815
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/19(月)16:54 ID:On0nK9tX0(4/9) AAS
>>807
家電じゃなくて
ある分野がシャープの宝なんだけど
それサムスンに狙われてるんだよね
1年前にサムスンが条件にだしていた分野ね
ずっとサムスンが欲しがってる分野で、他メーカー技術者の引き抜きとかやってるけど
らち明かないから、分野ごと丸ごと切り離して欲しがってんだよ
822
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/19(月)16:58 ID:On0nK9tX0(5/9) AAS
>>818
その人材が海外企業に流れるのは阻止したい
835
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/19(月)17:05 ID:On0nK9tX0(6/9) AAS
>>825
ホンハイなってから今すごいな
ここまで黒字になるなんてな
840: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/19(月)17:07 ID:On0nK9tX0(7/9) AAS
>>831
複写機
989: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/19(月)21:02 ID:On0nK9tX0(8/9) AAS
>>975
せっかく残したエネループも改悪して台無しに・・・
犬型バッテリーチェッカーは絶対捨てられん
992: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/19(月)21:05 ID:On0nK9tX0(9/9) AAS
>>969
うちの2001年製造どっちもドア冷蔵庫も現役
一度も故障無し
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.311s*