[過去ログ] 【イスラム国】作家・平野氏「自己責任論」に違和感…「スポーツだと『同じ日本人』と共感 紛争地域では『自己責任』となる冷たさ」★2©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
294: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木)16:14 ID:qzLQ6gA30(1) AAS
平和ボケ老害はよ死ね
295: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木)16:14 ID:ipoti2YI0(1) AAS
どうしてもスポーツに例えるなら
湯川は民間軍事会社の人間として紛争地に行ってるわけで
戦争に参加しに行っている人間
これを勝手に救出しろだの身代金払えってのはルール違反しろって事になるな
296: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木)16:14 ID:2C4rKkW30(1) AAS
> 作家の平野啓一郎氏(39)
まったく的を得ない発言をして炎上させ、
売名したいって魂胆ですね!!
297: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木)16:14 ID:9SZUc0+w0(2/2) AAS
>>11
>紛争地へ乗り込んだジャーナリスト
いや、それ自体はプロが慎重に行動していれば問題ない
今回はキチガイ湯川を助けに行こうとして、その際に騙されたわけだから、紛争地へ乗り込んだジャーナリストとは別問題
ジャーナリストとしての活動を逸脱したところで、こういうことになっちゃったわけだから
298: あ 2015/01/22(木)16:14 ID:U4laZhSr0(1) AAS
人が行動すれば責任が伴うのは当たり前のこと。顔を真っ赤にして自己責任と叫ぶ必要などない。そして、無謀であろうが邦人が危機に陥った時に最善の努力をするのは国家の義務。
299(5): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木)16:14 ID:zUjjKeL90(1) AAS
少なくとも今回の件は安倍の軽率な外交が引き金になったんだから
すべてを自己責任で説明できないだろ
そんなことも分からない池沼ばかりなのか
つまり、馬鹿な日本政府が惰性でアメポチ外交を続けて
イスラム国との戦いをすると軽率に表明したことに主たる責任がある
捕えられている2人にも責任はあるが、それは従たるものだ
300: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木)16:15 ID:WogOUxgr0(1) AAS
スポーツ選手でも日本人として恥ずかしい真似をさらせばバッシングされると思うが
301: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木)16:15 ID:cBfZIRDX0(1) AAS
人を煽ったり騙す時は「日本人として」「愛国」「保守」「国益」
騙された人、失敗した人に対しては「自己責任」「甘え」
これが自民党とネトウヨという朝鮮人のやり口だ
若い奴はしっかり覚えておけよ
302: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木)16:15 ID:sTAf+WqG0(1/2) AAS
日本は責任に関して厳しいからね
勝手な行動は嫌う
切腹の国だから、首切りぐらい平気な感性があるのかも
303: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木)16:15 ID:d/stMgbQO携(1/2) AAS
この作家さんはアホなの?
304: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木)16:15 ID:wvqYdIfxO携(1) AAS
スポーツで殺人タックルや金的攻撃、目潰し攻撃しかけた選手は擁護出来ないわな
305: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木)16:15 ID:gU00z/bR0(2/3) AAS
>>284
だから日本代表負けても別に怒ったりしないわw
306: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木)16:15 ID:qSxtUWFR0(2/4) AAS
湯川さんなんて周りが止めるのも聞かず
一緒に写真とろうとして拘束されたらしいじゃん
どうしろっていうのよ
307: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木)16:15 ID:tDGVGP5i0(1) AAS
スポーツ選手と同じにしたいなら
相手を殴り倒せば英雄視される
負けても感動をありがとうと言ってもらえる
308: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木)16:15 ID:WdPVGRVM0(2/4) AAS
こういう奴って五輪のときに「日本人だからという理由で応援するのは馬鹿げている」とかホザいてるよなw
309: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木)16:15 ID:KQE98wfo0(1) AAS
面白い、役に立つ村人は仲間だが、よそ様に脅されたら人質を差し出すという村落共同体の心性なんだろ。
310: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木)16:15 ID:KGBTUu4f0(1) AAS
芥川賞のあと消えてしまった人
311: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木)16:15 ID:lLbi/0NH0(2/3) AAS
日本なんて唯でさえ軍事オプションがない国なんだから、外国じゃ他の国以上に国に頼れないって現実をみろ。
312: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木)16:15 ID:RTX8pjNX0(4/7) AAS
>>234
だよね。自己責任と言うのは、今後の抑止にもなるからね。
下手に英雄視すると、またぞろ無謀な人間が出てくるしね。
それに政府が救出に全力あげてる時点で既に自己責任じゃなくあの二人は
みんなに迷惑をかけてるのは事実。
だからと言って厳しい言葉と無事に帰ればよいと思う気持ちは
矛盾するわけでもないしね。
313: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/22(木)16:15 ID:wFGKlozV0(1) AAS
このひと、「三島由紀夫の再来!」とかいうキャッチフレーズで
芥川賞もらって華々しくデビューした割に、
文才も無く、これといった鋭い見解も無し
代表作・嫁がモデルってだけだもんなあ
言ってる事が中学生のいきがり発言並みで、もう青年作家とも言えない歳なのに
まだこんな事言ってんだなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 688 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s