[過去ログ]
【ビジネスジャーナル】日銀、「2年2%」物価目標断念 焦る黒田総裁、「言ってない」と感情あらわに撤回 [転載禁止]©2ch.net (669レス)
【ビジネスジャーナル】日銀、「2年2%」物価目標断念 焦る黒田総裁、「言ってない」と感情あらわに撤回 [転載禁止]©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422054524/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: もろ禿 ◆SHINE.1vOk @もろ禿HINE! ★@転載は禁止 [sage] 2015/01/24(土) 08:08:44.11 ID:???0 日銀、「2年2%」物価目標断念 焦る黒田総裁、「言ってない」と感情あらわに撤回 | ビジネスジャーナル http://biz-journal.jp/2015/01/post_8693.html 「(2013年4月の量的・質的金融緩和開始当初から)15年度中にとは言っていない。16年度に入るとも言っていない」――もはや屁理屈でしかな いと思った関係者も少なくない。 1月21日、日本銀行の金融政策決定会合後の記者会見で、黒田東彦総裁は珍しく気色ばんだ。同日、15年度の物価見通しを14年10月時点 の1.7%から1%に修正。「2年程度で 2%」と定めた物価上昇目標が遠のき、会見では記者たちから集中砲火を受けたのだ。 「黒田日銀が期待を集めたのは、13年4月の緩和時に、2年の期間を定めてインフレ目標にコミットメントする強い意欲を示したから。その達成が 危ぶまれているのだから、追及されても仕方がない」(日銀担当記者) だが、会見では黒田総裁はのらりくらりと記者の質問をかわし、「金融緩和を始めた当初から達成時期については2年程度と言ってるのだか ら、認識に変化はない」と強調。「(達成のメドとされた15年度から)前後にはみ出る余地はある」と発言したことで、後ろ倒しになるのかと聞かれ ると、冒頭の発言に至ったわけだ。 「気色ばんだ黒田総裁は初めて目にした。この焦りは相当なもの」(同) 「変化はない」と言った黒田総裁だが、表現を微修正してきたことは明らかだ。緩和直後は「2年で2%」と打ち出していたが、いつのまにか「2年 程度で2%」にすり替え、具体的な目標時期についても「14年度後半から15年度にかけて2%」が「15年度を中心とする期間に2%」に変化した。 黒田総裁は「程度」や「中心とする期間」の解釈に常識的な判断を求めたが、曖昧な表現を多用することで、いくらでも都合の良いように解釈 できるようになったのは明らかだ。事実上の達成時期へのコミットをあきらめたと言っても過言ではない。 (以下略) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422054524/1
2: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/24(土) 08:10:58.50 ID:PFcOaVrB0 原油が安値のレンジに移行したから 1%の物価目標も無理 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422054524/2
3: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/24(土) 08:11:04.23 ID:NbeuILqf0 それが日銀の仕様です その程度の能力しかないのだから上から目線はやめたまえ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422054524/3
4: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [sage] 2015/01/24(土) 08:12:33.25 ID:lxomsxzv0 あーあ 安倍に怒鳴り散らかされたなww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422054524/4
5: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 [] 2015/01/24(土) 08:13:19.94 ID:W5s7Aehk0 15年度中と言ったつもりがないならそう報道されていた一昨年に言うのが筋 達成が厳しくなってから言ってないだの少しハミ出るだの往生際が悪すぎるわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422054524/5
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 664 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s