[過去ログ] 【ビジネスジャーナル】日銀、「2年2%」物価目標断念 焦る黒田総裁、「言ってない」と感情あらわに撤回 [転載禁止]©2ch.net (669レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)09:28 ID:a9qGNzcJO携(1) AAS
安倍と麻生のバラマキトリオと黒田の責任です
94: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)09:28 ID:Kkx/aS+l0(1) AAS
つぎは灰原だな
95: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)09:29 ID:QD+EmUrq0(1) AAS
見っともないな
白川の足元にも及ばないそうだなIQ値とかも
96: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)09:30 ID:AZmuyMc40(1) AAS
>>1
消費税増税しても大丈夫とかアホなこと言ってるからだらw
さっさと追加緩和しろよ
97: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)09:30 ID:hDqYV+vl0(3/3) AAS
まあ焦る気持ちは分かるが追加緩和の
ハードルが高いうちは我慢するしかない
98
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)09:31 ID:6Znh5f42O携(5/32) AAS
>>89
借換債を永遠に発行し続ければいい。
99: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2015/01/24(土)09:31 ID:6BiL2j3z0(1) AAS
ばかな黒田、うそつき黒田、日銀もついに信用が地に落ちた。
100
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)09:33 ID:3FliveXV0(1/2) AAS
>>98
永遠に借金を返しません。利子だけ払い続けますってことだよな。
多重債務者やアメ公と一緒じゃん。
101: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)09:35 ID:xzUbNjp/0(1) AAS
どうでもいいよ
とにかく株と為替の安定を目標にして
暴落をなるべく避ける
それだけやってくれれば支持するよ
102
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)09:35 ID:6Znh5f42O携(6/32) AAS
>>100
島国の安定性ですよ。
103: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)09:37 ID:mxEcxh5X0(1) AAS
食料品については2パーセントを遥かに超えてるんじゃないか?
104
(3): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)09:40 ID:WTagAYl/0(8/23) AAS
>>100
利子ごと借り換えするから問題ない
しかも利払いは民間の収入になり
税金で何割かで返ってくる
105: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)09:41 ID:RKBgxzb10(1) AAS
消費税3%上げても物価2%も上がらないんだからまだまだデフレ
106
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)09:43 ID:j3NVmFEb0(9/12) AAS
>>79
外貨取れるのかな?
鉄鋼や貨物船も通るし日本経済に触れる額やっぱりデカいよ

ここからは個人的な意見なんだが
ネット関連はもう少し停滞してて貰いたい
便利なんだがモノを安値で取り引きする事に特化しすぎてるしあくまで仲卸業
暴論かもしれんがネット取り引きには別に税金かけて欲しい。最高レベルのデフレ要因だもん
107: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)09:44 ID:A1YIP60K0(1) AAS
>>「(2013年4月の量的・質的金融緩和開始当初から)15年度中にとは言っていない。16年度に入るとも言っていない」

そのような意味で申し上げたのではない。
108: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)09:45 ID:T7Tw/Z650(1) AAS
物価が上がれば節約だ。
109: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)09:46 ID:xObl4neV0(1) AAS
長い宇宙の歴史から見れば2年も20年も変わらない(キリィィィィッ
110: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)09:46 ID:fhIbZ7hD0(1/4) AAS
智者は十数年前から一貫して供給ではなく需要が問題だと指摘し続けているな
政府紙幣、ヘリコプターマネーしか効かないといい加減認めなさい
結果が分かりきっていた金融緩和至上主義のリフレ派の失敗ですでに2年も無駄にした
これ以上時間を無駄にするアドホックな言い訳は許されない
111
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)09:46 ID:Kficq6nW0(4/20) AAS
>>106
今、日本に外貨って必要ないだろ
長年の経常収支黒字で有り余ってるし
112
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/24(土)09:47 ID:YnyUN0150(3/5) AAS
>>98
日銀が買うの止めたあと、借換債の金利が低いままだったらいいけど、
金利が上がってしまったら、税収のほとんどが利払いに消えてしまう、なんてことにもなりかねない。

社会保障の充実がどうとか言っている場合じゃなくなくなるなあ
1-
あと 557 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s