[過去ログ] 【イスラム国】イスラーム国による日本人人質事件に関する「自己責任論」と「首相責任論」の狭間(六辻彰二)★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
427: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:01 ID:G3peMnC80(1) AAS
なるほど
9 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 New! 2015/01/25(日) 06:35:01.76 ID:g5OZP8XU0
勝手に対立軸を作るところから誘導は始まる。
428: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:01 ID:L1nCNOHD0(2/10) AAS
安部内閣・・・・外国人材として移民大量受け入れ方針へ
日本でも今後、欧州のようにテロが起きやすくなるんだろうな。
わが国もテロ警戒レベルとか設定されるんだろうな。
美人テロ予報士とか、夜のNHKニュースで「7時28分の恋人」とか流行るんだろうな
429: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:01 ID:zgakKhr30(4/5) AAS
これからは、渡航目的をいちいち確認して、危険地域に行くと正直に言った奴は
渡航禁止処置にでもするかよ?
危険思想の持ち主なら捕縛すべきと言う危機管理能力を持つべきなのか?
政府の危機管理を問うなら、それだけのコトを覚悟していっているんだよな
430(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:01 ID:P6AxmxBt0(1/4) AAS
まぁ、この件で安倍批判をする奴=テロリストのシンパ
ということでOK
431(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:01 ID:nXl71Kuw0(6/22) AAS
>>409
難民支援は安倍になってから始めた事じゃないんだけど。
お前の理屈だと日本人が拉致された地域では難民支援を打ち切れって事になるが
それでいいのかね?
なんかすごい結果論のような話だが。
432: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:01 ID:K5bYBdxj0(7/13) AAS
>>404
大丈夫だw
テロリストを支援するお前らみたいな連中を
監視していれば、日本にテロは起こらん。
433(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:01 ID:qwoy0IxC0(9/10) AAS
中東の戦争に口を挟んで
国益を損なう総理の政治判断は
いかがなものだろう
434: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:01 ID:jK2MCoa10(1/2) AAS
>輸入原油の8割以上をこの地域に依存する日本にとって、中東情勢は無縁であり得ません。
日本にとっての中東はペルシャ湾沿岸
さらにはっきり言えばイランとサウジアラビアの二カ国との友好なだけ
中東という地域名全てが相手では無い
安倍が何で地中海沿岸の中東に手を広げたのか意味不明だし
第一次安倍政権でアメリカの圧力に屈してイランとの独自外交放棄しただろ
435(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:01 ID:gXn/tAFq0(7/20) AAS
>>430
という発想になる人は、もう自分の頭で考えられない重度のコピペ脳ということでOK
436(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:02 ID:SUFoh1580(1/2) AAS
急に元気になってる阿倍批判て在日か低能左翼だろ。
分かりやすすぎるじゃん。
ただ言葉の選択を誤って阿倍さんも痛恨の極みだとは思うよ。
原稿書いたの、在日に取り込まれてないか?
437: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:02 ID:rAWw6Dcv0(4/9) AAS
>>416
支援なんてのは国益だけ求めてやるもんじゃないのかもよ
438: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:02 ID:NyBolakH0(5/21) AAS
>>378
あたりまえだ。テロ団を本気でやっつけようとしない
まわりのイスラム教のやつらの自己責任だからな
おまえら自己責任大好きのくせに、なぜ反対するんだよ
439(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:02 ID:b+sR1XtV0(1/3) AAS
そうなんだ…
中東にいて陣頭指揮が取れるくせにわざわざ急いで帰ってきて
三木谷の新年会で冗談かましてるような総理は
バカ過ぎるから首さしだしたほうがいいよって話だったのでは
440(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:02 ID:cruR/l5b0(1/2) AAS
>>433
何か国益損なった?
441(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:03 ID:nXl71Kuw0(7/22) AAS
>>417
それは勝手に渡航禁止地域にいって拉致された馬鹿に言ってくれ。
自己責任でいいから俺は危険な地域に行くぜと宣言して行った馬鹿の
おかげでこんな大事になってるんだからな。
442: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:03 ID:474tmRT20(1/2) AAS
下痢が挑発しなければこんな最悪の事態にはならなかったのによ
自己責任の前に一国の首相である下痢の軽率な発言が全てだろ今回は
443: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:03 ID:P6AxmxBt0(2/4) AAS
>>435
テロリストが早速釣れたw
444: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:03 ID:qwoy0IxC0(10/10) AAS
在日の特権も
ナマポも介護も
国益とか考えなくていいですよ
445: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:03 ID:L1nCNOHD0(3/10) AAS
安部の責任5%、本人20%、テロリスト75%
446(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)10:03 ID:gXMUC7OV0(1) AAS
後藤さんと湯川さんの自己責任で片付けられないと思うのは
テロリストたちの声明によればどうやら
彼らが日本政府の責任を背負わされて身代わりに殺されるらしいから。
彼らの行動の責任もあるが、同時に
日本国民の政治責任の身代わりになって彼らは殺されようとしている。
そう考えると日本人にとって
彼ら個人の自己責任だと100%切り捨てられる問題じゃない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 555 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*