[過去ログ] 【イスラム国】イスラーム国による日本人人質事件に関する「自己責任論」と「首相責任論」の狭間(六辻彰二)★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
356
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:51 ID:TO6+BYA60(2/4) AAS
>>243
ガソリンとまで言えるのは湯川氏で
火事場に乗り込んでって案の定火がついたって見方かな後藤氏の場合

日本人だから捕まったってことを考えるとその死を100%本人のせいにもできんさ
イスラム国と日本が仲良しなら人質になるはずもないのだし
危険領域に入ったとしても責の5%程度はやはりあるんだよ
357: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:51 ID:54RlVDDW0(1) AAS
「安倍首相 脱糞 精神障害」でggrks
358: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:51 ID:X5Vsnl5d0(1/11) AAS
湯川の会社の上司達の責任がまったく問われないのはなんで?

↓湯川遥菜氏の民間軍事会社の顧問が自民党
外部リンク:profile.ameba.jp
自民党の元茨城県議である、木本信男
特命全権大使を歴任したエリート外務官僚、國安正昭(自民党推薦で出馬歴あり)
DeNAの顧問もやっている大物弁護士、飯田善
359: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:52 ID:/53MNuOk0(14/31) AAS
>>352
記憶にございません
360: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:52 ID:do6HRqbm0(7/7) AAS
>>350
前スレに居たブサヨチョンがISISへ人道支援しろだってさwwwwww
361: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:52 ID:84Lr7P9q0(1/4) AAS
>>333
今回の事件を奇貨として現地とのパイプをしっかり作っといてほしいもんだけどね
救出作戦という選択肢が取れない日本じゃ交渉しか対応策がない
362: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:52 ID:8XFn4XKa0(3/5) AAS
>>321
だよなあ

これはもう日本だけの問題じゃないからね
363
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:52 ID:bgiWSnCD0(4/17) AAS
>>341
そりゃ「テロリストの主張を飲まない事」だろw
金を払えばまた日本人が狙われ、その金を元手にしたテロのおまけ付き。
特殊部隊送り込んで救出作戦する以外に人質を救う方法は無いよ。
364: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:52 ID:p/Mv90590(1) AAS
>>283

危機管理能力w

危機を未然に防止することもその一つだね。

結局ISISが要求しているのは人質交換だろ?
そもそも身代金目的ではない。

テロリストの釈放を要求していることに対して
その要求をさせるようなきっかけを与えないことが
危機管理だな。
省1
365: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:52 ID:y7LVJmwj0(1) AAS
>283
だとしても、なり手がいないよ。民主党にしても、割り勘、臆病、石部健吉の岡田さんだからね。
366
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:52 ID:ncdplTZE0(1/2) AAS
「自己責任」で済むなら、政府なんか必要ないわけだがw

小泉政権のころからだったかな。自己責任言い出したの。
367: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:52 ID:nXl71Kuw0(2/22) AAS
>>317
そりゃ渡航禁止地域でビジネスやろうとする奴が馬鹿なだけの話じゃん。
ビジネスやるなら中東でも安全な地域でやればいいだけだ。
368: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:52 ID:OR0jRDiP0(3/3) AAS
>>325
俺が言いたいのは足をすくわれるような失態のことね
そういう意味の危機管理
イスラムテロリストに人質を殺すなと言っても無駄。それは愚か者の行為
本物の政治家はこの件をとらえて国内世論を自分の味方につけるだろ?
369
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:52 ID:gXn/tAFq0(3/20) AAS
ネットの自己責任論のアホなところは、
当然のごとく安倍政権の外交政策とそれが招く結果に対して、安倍にも自己責任が伴うということを、“考えたことがない”という点だよね
370
(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:52 ID:NyBolakH0(2/21) AAS
>>350
・無意味なばらまきをしない
・ケンカする気概も力もないのにきちがいを挑発しない
371: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:53 ID:tqAy1oon0(1/2) AAS
>>341
はたして、各国に協力を依頼すること以外に何ができたのか。
できる限りのことはしたんじゃねーか?
金払うなら話は別だが。
372: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:53 ID:PeWiQq0M0(3/3) AAS
こんだけ揺さぶられても平和を気取れる日本はやはり凄い。
政府の脅しに屈せずこれからも平和ボケであるべきだろう。
日本人は分からないかもしれないが、在日や出稼ぎ外国人は日本の平和が貴重だと感じてるはず。
373
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:53 ID:mThzFyp+0(12/24) AAS
>>296
昨年から自己責任扱いで放置してただろーが

アベの十字軍加担と受けとめられる発言がISISの怒りを引き起こし首ちょんぱ予告騒ぎになったんだろうが

自己責任騒ぎするなら昨年やれ!
374: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:53 ID:xu22cKqX0(11/12) AAS
安倍が今回の事態を想定してテロとの戦いをアピールしたのならまたちょっと話も変わるけどそれも違いそうなのがw
裏目っただけでしょ
375
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/25(日)09:54 ID:vst0A77YO携(3/3) AAS
>>320
政権批判はテロ組織に全く関係ないだろ…
1-
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s