[過去ログ] 【企業】「100円ローソン」260店閉店へ 小型スーパーも撤退 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
268(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:07 ID:XzWyCd8g0(1) AAS
これもみんなアベノミクス失敗の功績。
269: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:07 ID:E/JZbCQT0(2/2) AAS
底辺向け主体のもんができると間違いなくその周辺は
菓子パンやらのゴミが不法に捨てられる
270(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:07 ID:o4BG58gv0(2/4) AAS
>>242
ローソン100の後にまいばすけっととか最低だなw
271(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:07 ID:/EWZKuin0(4/12) AAS
>>233
これ?
動画リンク[YouTube]
272(2): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:07 ID:+sPuYYut0(1) AAS
ここのレトルトのミートソースが不味すぎて吹いたw
にんにく臭いだけで味なんかないしありえない不味さだった。
あと、いなばのタイカレー缶は最初安いと思ったけど
スーパーで売ってるのより内容量が少ないんだよね。だから安くない。
273: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:07 ID:ikYvi57r0(1) AAS
パスタソース買うのに便利だったんだがなぁ
こんなことなら、shop99のままの方がよかったわ
274: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:08 ID:/swfgAh80(1/8) AAS
近くに無いから潰してくれ、不公平だ、あんな便利なとこ
275: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:08 ID:hkjR7IqQ0(1) AAS
多少割高でも旨いもん食いたいからセブンイレブンが老若男女に受けるんだよ
276: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:08 ID:yBzjR9EK0(1) AAS
過度に変化した円安だわな。
値上げの前に、メーカーや販売店が消える。
277: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:08 ID:zmXHhoOD0(2/2) AAS
100円の菓子に紛れて180円くらいの菓子置くのは反則だわ
客の信用失うぞ
278: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:08 ID:0bFlhm3g0(1) AAS
貧乏人どもよ。苦しむが良い
279(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:08 ID:3Gp0+mNE0(10/18) AAS
>>237
自分が知ってるところは普通の人だけどなぁ、それどこだよ地域性じゃないの店員の質は
>>251
円安で大変なところを増税でトドメさした感じかね…
280: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:08 ID:FNVgbqwi0(1) AAS
セイコーマートがあるから別にいい
281: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:08 ID:7gC+ennB0(1) AAS
いつも使っている所は残って欲しい
撤退されるかなり困る
282: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:08 ID:TH59fwth0(1/7) AAS
>>1
100円ショップを使うような貧乏人が減ってるってこと?
283: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:08 ID:6oKuz0aH0(2/2) AAS
すぐそばのドラッグストアがポテチ68円とかで売ってたらさすがにそっちに行くわね
安く売ることに免役のないコンビニ業界がなんで100均に手を出したんだろ
ショップ99の頃のほうがまだ頑張ってた気がする
284: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:08 ID:fMX7LxPI0(1) AAS
>>167
便利すぎて困る。買い忘れた物、ちょっとした物(にんにく、しょうが等)を買う。ただしPBは極力避ける。
元々150m内にコンビニ三軒あったんだけど、飲み物買う用途では行かなくなった。
ちなみに、同じ150mくらいにアコレがあるが、こっちは本当にPBばっかりだから全く行かない。
285(2): 自治スレでLR変更等議論中 [age] 2015/01/29(木)12:08 ID:fgpoMfdL0(1/2) AAS
ローソン100すごく繁盛してるように見えるが
安くしすぎてアカンかったの?
ローソンマートはコンビニとスーパーの中間狙ったんだろうが
中途半端すぎてgdgdだったな
286: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:08 ID:UrowWsCh0(1) AAS
うちの近所の100ローソン、すぐ近くにせぶんもファミマもあるけど一番混んでる
夕飯のちょっと使いたいものを少量で¥100だからすごく重宝してるんだけどなー
あげ玉とかメンマとか
287: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:08 ID:kVkDqKYf0(2/8) AAS
そういやサンクスの一部店舗が一斉にローソンに変わったとき、
近くのローソンで立地の劣るところは、どんどん潰していったよね
で、その元ローソンだったところに、まいばすけっとが入ることが結構ある
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 714 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s