[過去ログ] 【企業】「100円ローソン」260店閉店へ 小型スーパーも撤退 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:14 ID:BTQd1tWw0(1) AAS
数年前に近所のは無くなったなぁ
339: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:14 ID:VXjaqMGw0(1) AAS
ここがなくなったら困る人多いだろうな
うちのマンションの1階がローソン100で、冷蔵庫不要で半額の弁当、惣菜の
お陰で今まで生き長らえてきたが、もし閉店したら死活問題だよ
340: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:14 ID:9H6YYRFD0(1/3) AAS
あの炭酸がすぐなくなるコーラ買えなくなるのか
341: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:14 ID:6XbGYAtV0(1) AAS
ローソン100が潰れて一番喜ぶのは711とファミマだな
342: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:14 ID:fkmIlyAIO携(1) AAS
リッチバター味のポテチを買うために必要だから近所のはつぶれないで欲しいなぁ
343: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:14 ID:0ujhoBOZ0(1) AAS
そもそも周り潰すのが目的。
地元の小さい店が潰れた後、コンビニで単価高く美味しく頂く。
344: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:14 ID:A81zgJJ+0(1) AAS
円安で採算が取れなくなったんだろ
345: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:14 ID:uhuCMB7w0(1) AAS
大阪市西区阿波座の100均ローソン前の、中国人だらけのバスの縦列駐車、えげつない。駐車場じゃないのに、警備員立たせてるからな。

大阪は、がちでヤバイわ。
346: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:14 ID:kVkDqKYf0(3/8) AAS
100円ローソン か ローソン100 と言うかでその人の価値感が現れるな
347
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:14 ID:aCgbWMuT0(1) AAS
>>1
近所にある100円ローソンは電気代ケチってるのか薄暗くて不気味だった
そのせいで商品も怪しげにしか見えなくてちょっとね・・・
348: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:15 ID:9zhEEPxc0(2/2) AAS
>>271
ありがとう、違うわ〜
SHOP99が出来たばかりくらいの時のBGMなんだよ
オカマ声がダジャレ風な歌詞を掛け合いで歌っていく曲
耳に残るし、ちょっとイラっとくるから絶対に聴いてほしいわ
349: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:15 ID:+mwxSdQP0(1) AAS
カードもSuicaも使えるようになって普通のローソンよりも重宝するのに(´・ω・`)
ローソン本体の方にダメージが大きいのかな?
350
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:15 ID:XOqotQMC0(4/6) AAS
日本ってもうこれ以上消費できない、ぐらいの過剰消費の国なんだよ
こういう国でインフレ政策は効かないだろうね
買うものを減らすだけだから
351: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:15 ID:KPo9x3Cf0(1/6) AAS
コンビニ払いができないから毎回遠出してローソンまで行ってたがこれはこれで便利だったので潰れると不便
なんか最近行ったら電子マネカード販売してたから尚更だわ
しかし近所の100円ローソンはセブンと向かい合い。いよいよ決着がつくのか
352
(1): 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:15 ID:em0X2/350(1) AAS
毒の中国産を売ってる店が儲かって
まともな食品売ってる店やメーカーは潰れて

その中国産を基準に
物価が安いといってデフレ政策をやる政府
353: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:15 ID:VfjG2m690(1) AAS
閉店する店舗一覧ないの?
354: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:15 ID:pE589o960(1/5) AAS
正直下手に殿様商売してるスーパーより安かったのにな
ピーナッツ150g100円とか100円ローソン以外じゃ絶対見つからない量だったし(ちょっと前のカシューナッツ80g100円はものすごく助かった)
チョコレート菓子とかも全部100円なのもはっきり言って今のご時世珍しい、
それだけに残念すぎるわ
355: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:15 ID:sBV3iCHw0(2/5) AAS
>>309
アベノミクス失敗してない
増税がデフレを加速させた。(3党合意)
356: イモー虫 2015/01/29(木)12:15 ID:wcgtCVN8O携(1) AAS
ゲリノミクス
357: 自治スレでLR変更等議論中 2015/01/29(木)12:15 ID:yC9XDNSR0(1) AAS
静岡県の店は全部無くなりそうだなあ…
今でも無いも同然ですけど。
1-
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s