[過去ログ] 【TPP】「聖域を守るのは国民との約束だ」 米価下落に苦しむ米産地から怒りの声 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(18): まとめないでね@鰹節出汁 ★@転載は禁止 2015/01/31(土)17:01 ID:??? AAS
TPP交渉 何だったのか国会決議 (2015/1/31)
外部リンク[php]:www.agrinews.co.jp
「国会決議は何だったのか」「聖域を守るのは国民との約束だ」――。
政府が環太平洋連携協定(TPP)交渉の日米協議で、ミニマムアクセス(最低輸入機会=MA)の枠外で
米国産主食用米の特別輸入枠の新設を検討していることに対し、米価下落に苦しむ米産地からは怒りの声が続出した。
さらに米国は牛肉関税の大幅引き下げも要求してきており、国会決議で「聖域」とした米や牛肉を守りきれるのか、現場の不安は募っている。
982(2): 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/31(土)22:07 ID:0reRrODa0(10/12) AAS
>>980
なら、やめれば? 止めて欲しいんだよw
コメ農家なんて異常に多すぎて、ただの生活保護・寄生虫と化しているから。
コメ農家を減らして集約し近代化を図らなければ、日本のコメ農業に未来はない。
いつまでもタカリ続けられると思うなよ。
983(1): 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/31(土)22:07 ID:MpqJgUSo0(2/2) AAS
今の団塊脳のばかみたいに、安いところに作らせて効率化!なんてのは
日本人の活力を奪って疲弊させていくだけだよ
目先のカネを少しでも自分だけが総取りしようとする意地汚い世代のせいで
日本と日本人がどんどん弱っていっているのに
自分達が定年を迎えて年金で遊べている限り、次の世代が潰れようがおかまいなしかよ
984: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/31(土)22:08 ID:iqFhCqBe0(5/5) AAS
>>979
公務員になるより楽で儲かる職業ならだれも農家になりたがるがな
985(1): 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/31(土)22:08 ID:vSB0aqPR0(24/25) AAS
>>979
そこが問題なんだよな
保護しなきゃすぐに滅びるよ
986: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/31(土)22:09 ID:Ap5IqBdK0(2/2) AAS
>>978
こいつら農水族がチーズやバター価格を釣り上げて儲けてきたんだけどね。
>>980
地球が寒冷化すれば掌を返すよ。これからヨーロッパと北米が最も深刻な
農業の打撃を受ける。日本は緯度が低くまだマシな方なのだから。
987: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/31(土)22:10 ID:zBubI7kz0(1) AAS
TPPで農業が吹っ飛ぶどころじゃないんだよな。
農薬によね土壌汚染で、恒久的にモンサントと住友化学に土下座し続けることになる。
988: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/31(土)22:10 ID:0reRrODa0(11/12) AAS
>>983
コメ農業従事者の平均年齢は70歳前後だが。
正に団塊の世代あたりだよ。
独立心・自立心0でタカリ癖がついちゃっている世代だよな。
989: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/31(土)22:10 ID:wvzwP89C0(1) AAS
この不平等条約の文句を言わずに農家の文句言ってる売国奴は何なの?
990(1): 婆 ◆HKZsYRUkck @転載は禁止 2015/01/31(土)22:11 ID:IoLFWe7G0(13/13) AAS
>>979、>>985
家族営農の場合、爺ちゃんが引退するまで経営主の場合が多いから、
実際は息子が主力で頑張ってる場合も多いのだ。
あと、会社員の息子(休日などは営農を手伝ってる)が定年後に本格参入する
のも多いしね。
991: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/31(土)22:12 ID:VuKqYN8D0(2/2) AAS
アメリカ米福島米以外の反日米を食う奴は+からでていけ
992: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/31(土)22:15 ID:vSB0aqPR0(25/25) AAS
>>982
「ただの生活保護・寄生虫と化している米農家」ってどんなの?
雰囲気や印象で言ってるじゃないよね
993: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/31(土)22:16 ID:AJ1w0uKs0(1/2) AAS
>>3
おまえ何も知らなすぎる
こんな無知なやつは農政に口を出すべきじゃない
994: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/31(土)22:16 ID:an23M4ll0(1) AAS
TPPって個人で日本産買う努力してもしようがないよな
国内企業が外国産の材料にシフトしたら速攻で関連した農業は終わるよ
995: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/31(土)22:18 ID:IeNsryXV0(2/3) AAS
でも確かに国内産業を保護しない国には何の価値もないよな
食料供給は社会の生命維持に必須
中でも米は水資源豊富な日本国で栽培が容易な穀物で日本人の主食
自分達の主食を自分達で賄わず外の人間に任せるとかリスク高杉
このまま農家が潰れて中国産の米とか入ってきたら嫌だわ、買う人間いないだろうけど
996: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/31(土)22:19 ID:Zv+vhDar0(17/17) AAS
予想通り
シリアがらみ+ショック・ドクトリン
利用してTPPをこっそり進めた安倍ちゃんGJ!
【イスラム国】「米国から財政支援を受けていた」…
パキスタンで収監中の「イスラム国」のリーダーが供述 [転載禁止](c)2ch.net
2chスレ:newsplus
997: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/31(土)22:19 ID:0reRrODa0(12/12) AAS
>>990
兼業農家みたいなものだよな
どうして兼業でしかなりたたないかというと、前にも書いたように
農地の面積が狭すぎるから。趣味でやる日曜菜園レベルだろう。
コメ農業ってのは本来、膨大な面積の土地がないと成り立たない農業だから。
要するにコメ農家が多すぎて、農地がバラバラになりすぎているの。
だからバカみたいな関税かけて補助金まで出しても成立たない
998: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/31(土)22:19 ID:AJ1w0uKs0(2/2) AAS
>>982
何の仕事もせずに毎年20万円貰えるナマポ乞食と
1年中、さんざん苦労をして米を作っても20万円の利益を出すのも大変な米作農家
これを一緒にするなんて、おまえは犬畜生か犯罪者だな
999: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/31(土)22:20 ID:1nC4qYkj0(1) AAS
何を今さら
発言は右翼、やることは売国
安倍さんて前からそうじゃん
1000: 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/31(土)22:22 ID:IeNsryXV0(3/3) AAS
日本人なら米を食え
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*