[過去ログ] 【半導体】存在感が増す中国 日本のシェアは、減少の一途 [転載禁止]©2ch.net (113レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 名無しさん@1周年 2015/02/05(木)16:42:19.88 ID:NImKEqcR0(1/4) AAS
製造装置いっても実質戦えるのはディスコぐらいしか残っていないんとちゃう?
それに、装置は頻繁に変えるものでも無し。
やはり、IC生産量が大事だよ。
66: 名無しさん@1周年 2015/02/05(木)17:48:16.88 ID:NImKEqcR0(4/4) AAS
どこが終わろうが、あそこが終わろうが日本が食えなきゃ始まらない。 視点が違う。
68: 名無しさん@1周年 2015/02/05(木)18:09:54.88 ID:DX76JnD2O携(1) AAS
売国与党が別に付加価値が低くない稼ぎ時の様々な技術を流出させ、
自力でも友好国の支援でも工業化に失敗し千年雑魚国が確定してた敵国を、
徹底的に支援してハイコスパな工業化をさせる事で
日本の空洞化と得意分野の付加価値低下を成し遂げたことも、
信者からすれば、付加価値が低く稼ぎにならなくなった、
敵国が安く作れるようになった、が先で因果関係の因になります。
95: 名無しさん@1周年 2015/02/05(木)20:05:53.88 ID:Fn/fsw2D0(2/2) AAS
>>76
アメリカ基準の押し付けや、エコカー減税の例外扱いについて知らんのかw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s