[過去ログ] 【愛知】小学5年の授業で、イスラム国公開の日本人人質2男性遺体画像を「情報を生かす私たち」教材として使用 住民からは不安の声★4©2ch.net (662レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
329: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)09:55 ID:GXTxWcnl0(3/3) AAS
>>308
画像なしであの人達はわるい人ですで信用するとでも?
330: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)09:55 ID:gTKiAvun0(1/3) AAS
これ絶対普段から問題ある行動してただろ
叩かないでも一振り揺らすだけで色々出てくると思うわ
331: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)09:55 ID:SuAUT+py0(2/3) AAS
しかしこの教師すごいな
このご時世 中学でも人殺しの話題出しただけでモンペが凸してくるかもしれんのに
死体画像見せるとか
332(1): 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)09:57 ID:QFTgP0Lq0(5/6) AAS
>>325
そうか。オレだったら買ってくれるんだったら、『人体の不思議展』にでも売るけどな。
333: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)09:57 ID:/5OrElga0(1/2) AAS
>>327
サカキバラやこの前の弁護士の娘や、先の女子大生の同類が喜ぶだろ
334: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)09:57 ID:5YwldXYY0(1) AAS
>>323
昔は極端な先生はよくいたよな。
小学校ではいなかったが中学では一杯いた。別に問題なかった。
マニュアル先生ばっかの温室育ちより、社会には変な人も居るってのも学べたほうがいいと思わんでもない。
335: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)09:58 ID:FJbe5TVz0(1) AAS
むしろ積極的に見せるべきだろう。
気分悪くなって保健室で寝込んだって女子生徒もいるようだが大いに結構。
平和を守っていかないといけないという固い決意が生まれる。
こういうのを幼いころに経験しないから、徴兵制万歳とかいうバカが
量産されるんだ。
僅か数十年前まで公開処刑がされてて子どもも一緒に見物してたわけで
何ら問題ない(明治以降公開処刑はないってツッコミはなしな。
戦時中も捉えた米兵を公開斬首して子どもも見物してる)
336: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)09:58 ID:mw2AVxHQO携(1) AAS
トラウマになる様な写真ならともかく
ただの遺体なら葬式にも子供は出席させないのかね?
337(1): 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)09:59 ID:e8+Ys+Tp0(2/10) AAS
>>323
いやいや。流石にこういうのを見せるのは居なかったぞw
体調崩したのが居ないとこ見ると。「画像は偽物の可能性もあり、加工もいくらでもできる。見た目に騙されてはいけない」とでも言ったんじゃね?
338(1): 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)09:59 ID:1h0KO8fw0(6/19) AAS
>>324
画像をいろいろ吟味してそれを印刷してちゃんと前準備して授業をやりました
しかも20代女性教師が、と言うのにぞっとしたんだと思う
これから自分の子供にもそういう画像を見せて何らかの教育をしていくんだろうか
その子供が自分の友達に「お母さんがこういうもの見せてくれた」と言ったら
一気に友達関係切られると思うけど
339(1): 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)09:59 ID:QFTgP0Lq0(6/6) AAS
>>322
そりゃそうだろ。オレと親父は近所で家事があったら、2階の屋根に昇って、
双眼鏡で見てたわ。阪神淡路大震災の時も、地下鉄が復旧したら2人で、
飛んで見に行ったわ。
340: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)09:59 ID:mM+GuXQ00(1) AAS
別に湯川の死骸なんかどうでもいいから
在日のナマポの不正受給とか朝鮮人犯罪とかの授業をやれよ
341: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)10:00 ID:1h0KO8fw0(7/19) AAS
>>332
何を売るの?
342: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)10:02 ID:Q9f0Hvpe0(1) AAS
んで その授業のオチはどうなったん?
画像見せるよりそっちの方が重要じゃね
まあ政治批判とかしてるんでしょうけどねw
343: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)10:02 ID:eKGOnRWk0(1/3) AAS
見せる見せないは別として、
湯川さんの遺体写真だけなら、解像度がそんなに高くなかったから、
わざわざぼかし処理を入れる必要は感じないかもな。
344(2): 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)10:03 ID:6W+UAaH00(3/6) AAS
想像で恐怖や不安を煽り立てるのが宣伝だ。モザイクで隠してどうする。
今回は5年生の社会科の授業で、しかも情報がテーマ。
モザイクなしの真の画像から学ぶべき。
そこには命があって命と引き換えにしても訴えたいものがある。
世界の不条理を学ぶに良い教材だった。
345: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)10:04 ID:1h0KO8fw0(8/19) AAS
>>337
図書室の少年朝日年鑑をこっそり見ると言うのが正解
自分も戦争に行った先生に習ったけど殺したとかそういう話はしてなかった
この先生も現地に行っていないから軽率な行動をしたんだと思う
346(1): 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)10:04 ID:e8+Ys+Tp0(3/10) AAS
>>338
しかし見せる見せないは置いておいて。
家ではこういうのの話題を避けずに話さないと。これからは気が付いたら世界的な犯罪に巻き込まれるかもな。
347: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)10:04 ID:t2/h0Ano0(1) AAS
>>46
グロ画像見せて反戦洗脳
サヨクは昔っから変わらない
348: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)10:06 ID:/yKwE0pb0(1) AAS
小林多喜二は、捏造ウソデマ小説を書いた。
蟹工船事件で、従業員を救い悪人を捕まえたのは、日本政府。
それを、日本海軍が、悪人の味方をしたような捏造小説を書いた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 314 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s