[過去ログ] 【愛知】小学5年の授業で、イスラム国公開の日本人人質2男性遺体画像を「情報を生かす私たち」教材として使用 住民からは不安の声★4©2ch.net (662レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)09:52 ID:e8+Ys+Tp0(1/10) AAS
>>316
この教師は、多分、インターネットの危険性を話しただけなんだろうな。
「写真を見た」という子供の言葉に過剰反応した親がクレーム入れた可能性大。
337
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)09:59 ID:e8+Ys+Tp0(2/10) AAS
>>323
いやいや。流石にこういうのを見せるのは居なかったぞw
体調崩したのが居ないとこ見ると。「画像は偽物の可能性もあり、加工もいくらでもできる。見た目に騙されてはいけない」とでも言ったんじゃね?
346
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)10:04 ID:e8+Ys+Tp0(3/10) AAS
>>338
しかし見せる見せないは置いておいて。
家ではこういうのの話題を避けずに話さないと。これからは気が付いたら世界的な犯罪に巻き込まれるかもな。
356: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)10:08 ID:e8+Ys+Tp0(4/10) AAS
>>349
子供が見たがらない見たがるってのは関係ないだろ。
369
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)10:16 ID:e8+Ys+Tp0(5/10) AAS
>>362
これは成績の無関係の上。人殺しや戦争が主題でなく。生きてる上で入ってくる「情報」ってものの真贋や考え方の話だろ。
385
(1): 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)10:26 ID:e8+Ys+Tp0(6/10) AAS
>>372
いや授業内容の正しい把握は、この場合批判には必要だと思うぞ
テーマだけ聞くと、写真は殺害写真の意で使われたんじゃない感じもする

>>379
せやな
386: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)10:29 ID:e8+Ys+Tp0(7/10) AAS
>>382
使ったかもよ?
写真が表に出てるだけで

写真は資料の一部も一部だったのかもね
それは、授業内容が切り取られたこの状態わからんが
394: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)10:35 ID:e8+Ys+Tp0(8/10) AAS
>>387
それは誇張だろう
そのテーマはなんだ? 人は暑いと服を脱ぐってテーマなら「いい加減にしろよ」って話になるが。暑い場合の対処の一つであると言う事であれば「直接見せんな」ってなる。
似た批判だが、その差は大きいんだぞ?
413: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)10:55 ID:e8+Ys+Tp0(9/10) AAS
>>409
そもそも「悪影響」も「影響」も、同じもんだし
悪影響言い出したら、何でも同じになってしまうな

魚のさばき方も教えられん
436: 名無しさん@1周年 2015/02/06(金)12:48 ID:e8+Ys+Tp0(10/10) AAS
>>435
ゴールデンラッキーか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s