[過去ログ] 【皇室】愛子さま、佳子さまの影響で芽生えられた”美意識”とは©2ch.net (686レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
628: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日)08:23 ID:xgqrQtcz0(1) AAS
母親を見ても、
皇族としての自覚も美意識も育たなかったという事だね。
ところで定期テストは受けられたの?
掃除当番はちゃんと出来ているの?
629(1): 名無しさん@1周年 2015/03/08(日)10:26 ID:zkqtwU0S0(1) AAS
>>604
礼儀作法は本来は家庭で学ぶもの
幼稚園や小学校でもお茶の嗜みなどちょっとしたものを学ぶよ
630: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日)10:48 ID:/ibwxXIF0(1) AAS
海フェスタ 尾道 婆(広島県在住)
「佳子ちゃんのスレで紀子の写真を大量に貼るアホは一体
何者?正直、あんな婆はどうでも良いんだが?」
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
画像リンク[jpg]:ep01.epimg.net
画像リンク[jpg]:acapulcotown.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:cdn.c.photoshelter.com
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
省3
631: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日)12:17 ID:k7MUHAXq0(1/2) AAS
週刊女性って週刊朝日にずっと書いてた渡辺みどりがいつも妄想書いてんだよね
あと女性セブンも朝日の神田秀一が必死に中退して評判の悪い
無職プー太郎の佳子アゲして皇太子一家叩いてる。
週刊ポストは女性セブンと同じ小学館だからお察し。
週刊現代も、皇室ネタは朝日の皇室担当記者の岩井克己が出入りしてることからお察し。
632(2): 名無しさん@1周年 2015/03/08(日)12:20 ID:k7MUHAXq0(2/2) AAS
>>1の記事を書いてる渡辺みどりは盗作と妄想記事ばっか書いて
宮内庁に何度も抗議訂正させられ、説明を求められてる頭おかしい婆だよ
ほかにも非常識で偏った感情的発言をして問題を起こしてる。
ワイドショーで、ダイアナ妃が貧困の発展途上国の子供を抱いてる映像見てコメント
「あんな汚らしい子供でも差別なく抱きしめてあげるんです」などと言って
省5
633: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日)12:24 ID:NqaFXTVw0(1) AAS
>>629
あのいじめ不登校騒ぎの時、
当時の学習院院長は愛子さまについて
「家庭でしつけていただかないと」と発言。
雅子さんは海外のおもちゃやブランドものは
次々与えるけど、しつけはしない、させない主義。
634(1): 名無しさん@1周年 2015/03/08(日)13:08 ID:ThxLSQ4N0(2/2) AAS
叱らない子育てが
野放し状態の子育てになってる。
躾されてないから欲望の赴くまま行動して
男子にベタベタしたり定期テストをサボったり。
635(4): 名無しさん@1周年 2015/03/08(日)13:51 ID:i7mpasGD0(3/3) AAS
>カラコン、アイテープをとるとこんな顔ですwww
>画像リンク[jpg]:www.sponichi.co.jp
>画像リンク[jpg]:www.sankei.com
>画像リンク[jpg]:www.sankei.com
>画像リンク[jpg]:www.sankei.com
>画像リンク[jpg]:www.nikkansports.com
いつもと変わらないけど?
変わってるのはアイメイクとチークが殆どされてない位。
636(1): 名無しさん@1周年 2015/03/08(日)21:51 ID:NDdfIFcI0(3/4) AAS
>>634
周囲に配慮など一切なく、
自分の欲望の赴くままだからね。
叱らない子育てって、こういうもんじゃないだろう、という
勘違い育児の典型。
雅子妃は皇族の子など育ててはいけない方だ。
637: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日)22:30 ID:K09JbhjH0(1) AAS
>金曜日には愛子さまが苦手とされる数学や理科が集中していて、大幅に遅刻することも
>水曜日の1時間目にある道徳での作法の授業も欠席が多い
要するに完璧な落ちこぼれということだから、必ずまたおかしくなるよ
638(1): 名無しさん@1周年 2015/03/08(日)22:35 ID:GjdGjIBP0(1/2) AAS
渡辺みどりっていつも自分の思ったこと言うだけなんだよね。
だいたい皇室ジャーナリストってどんな仕事なんだ。
なんかスクープとかあんの?
639: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日)22:40 ID:ASclTqOA0(1) AAS
>>635
5年前はもっと可愛かったのに…
時間とはなんと残酷な
640: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日)22:41 ID:ecekuw7U0(1) AAS
作品見ると、ルールの決まった事をやるの好きそうな感じはするな……
641: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日)22:44 ID:TET1DMiC0(1) AAS
>>635
確かに雰囲気は変わってるな。
本当に化粧道具を取り上げられたのかね?
642: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日)22:48 ID:G2cCQ/bh0(1) AAS
我ら臣民は愛子殿下、佳子殿下、眞子殿下とも激しく愛でたい。ハァハァ。
冗談はさておき、愛子殿下が健やかに育つことを一臣民として乞い願う。
643: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日)22:51 ID:GjdGjIBP0(2/2) AAS
>>635
まぶたが重そうだな
おたたさまに叱られたんだろう、未来の天皇の姉なのに、って。
天皇も髪巻くの気になってたらしいし。
644: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日)22:52 ID:85H9UUx80(1) AAS
>>635
アイテープくらい許してあげたら良いのに
645(1): 名無しさん@1周年 2015/03/08(日)22:53 ID:moqipeEQO携(1) AAS
>>636
皇室でも一般家庭でも怒らない子育てなら理解出来るけど叱らない子育ては明らかに間違ってるよね
叱ってでも、時には手を上げてでも覚えさせなきゃいけない最低限の事ってやっぱりある
646: 名無しさん@1周年 2015/03/08(日)23:17 ID:NDdfIFcI0(4/4) AAS
>>638
正直言って、この人は「皇室ジャーナリスト」なんて
名乗っちゃいけないと思うよ。
まったく知識が無いし、結局は女性週刊誌好みのミーハー妄想を語るだけ。
雅子様の守護霊でも憑いているというのかという友納尚子も。
>>645
感情的に怒ったり、なんでもダメダメというのはいけないけど、
幼児が何をやってもやめさせず、
行きたくない、やりたくないといえばそれを聞き、
金やモノだけ与える育児って、漫画の中だけかと思ったのに皇室で…
647(2): 名無しさん@1周年 2015/03/08(日)23:50 ID:pO7wGFiN0(1) AAS
美意識あるなら、鼻水すする音出すな!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s