[過去ログ]
【防災】安倍昭恵さん、巨大防潮堤の見直し求める 「環境が、生態系が崩され、海が見えなくなってしまう。自然と共生を」 ©2ch.net (899レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
4
:
名無しさん@1周年
2015/03/14(土)17:19
ID:UPjfn4tj0(1)
AA×
画像リンク[jpg]:image.newsis.com
画像リンク[png]:up.pandoravote.net
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
4: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/03/14(土) 17:19:02.57 ID:UPjfn4tj0 ■安倍首相は韓国語で「朴槿恵大統領ともお目にかかれて、本当にうれしく思います」と述べた。 http://image.newsis.com/2014/03/26/NISI20140326_0009503012_web.jpg ■ 2000年と2014年の比較(年収10%の47万円減) http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00090231.png ■安倍政権の実績 実質賃金とボーナスは下がり続け、物価は値上げが続く 消費税は8%に増税、来年はさらに10%に増税 電気代も上がり、食品もどんどん値上げ TPPを全力推進、貿易赤字も過去最大に 解雇規制を緩和して、正規雇用が減少 派遣規制を緩和して、非正規雇用が増加 尖閣竹島を放置して、村山・河野談話を継承 年金の納付額は増額、年金の給付額は減額 増税に次ぐ増税、公務員と議員は給与上昇 生活保護も増え続け、外国人労働者を受け入れ 各種社会保障をカット、 残業代もカット 慰安婦のことで胸を痛めて反省、 外国の資金援助は大幅増 貧困率は過去最悪、生活苦を感じる人は5割越え 国内GDPは大幅低下、個人消費も大幅低下の大恐慌レベル 個人貯蓄率はとうとうマイナス、3割以上の世帯で貯蓄ゼロ ■経歴 1977 成蹊大学卒業後、米大学へ留学するも退学しニート生活(2年間) 1979 神戸製鋼所入社 1982 神戸製鋼所退職し再ニート(11年間)期間 1993 世襲当選 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1426321057/4
安倍首相は韓国語で朴恵大統領ともお目にかかれて本当にうれしく思いますと述べた 年と年の比較年収の万円減 安倍政権の実績 実質賃金とボーナスは下がり続け物価は値上げが続く 消費税はに増税来年はさらにに増税 電気代も上がり食品もどんどん値上げ を全力推進貿易赤字も過去最大に 解雇規制を緩和して正規雇用が減少 派遣規制を緩和して非正規雇用が増加 尖閣竹島を放置して村山河野談話を継承 年金の納付額は増額年金の給付額は減額 増税に次ぐ増税公務員と議員は給与上昇 生活保護も増え続け外国人労働者を受け入れ 各種社会保障をカット 残業代もカット 慰安婦のことで胸を痛めて反省 外国の資金援助は大幅増 貧困率は過去最悪生活苦を感じる人は割越え 国内は大幅低下個人消費も大幅低下の大恐慌レベル 個人貯蓄率はとうとうマイナス割以上の世帯で貯蓄ゼロ 経歴 成大学卒業後米大学へ留学するも退学しニート生活年間 神戸製鋼所入社 神戸製鋼所退職し再ニート年間期間 世襲当選
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 895 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.240s*