[過去ログ] 【調査】一生行くことはなさそうな都道府県ランキング 1位は佐賀県… ★3©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)20:58 ID:34lK1NKN0(1/5) AAS
>>8
外部リンク[html]:area-info.jpn.org
普通に大阪じゃねーの?何で群馬県?
213: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)20:58 ID:PpfsD6910(1/2) AAS
関東でも東京、神奈川、千葉くらいしか行かないだろうなぁ。他には行く用がないw
214
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)20:59 ID:r4rqnmEh0(1) AAS
実は、鹿児島本線で福岡から熊本、鹿児島に行く時、久留米駅の後、鳥栖駅があるが、
鳥栖は佐賀県
215
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)20:59 ID:RwlJRq+e0(1/2) AAS
>>211
お前近い将来癌になるわ
216: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)20:59 ID:M90ocCNk0(3/5) AAS
都民だが
首都は東北のどこかでいいだろ
名乗りをあげるところがいっぱいあるはず
217: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)20:59 ID:AyEokcsi0(1/2) AAS
何度も行ってる、南九州と長崎は鳥栖を通過しないと本州に行けないからな
218
(2): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)20:59 ID:py4qi+zj0(1/3) AAS
>>120
昔、山口市で暮らしたが・・・

あのちっぽけな山口駅をまっすぐ行くと
道場門前という山口市一の繁華街
俺は初めて山口市に行った時
その道場門前で「町は」どこにあるんですか?
と聞いた
219: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)20:59 ID:WmgmNd0r0(5/6) AAS
>>211
福島でも場所によるよね。大熊町とかは今も線量高いからヤバい。
220
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:00 ID:0Zp8o5gT0(6/7) AAS
逆になんで神奈川千葉に住まないの?
家を継ぐ墓守なの?
221
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:00 ID:aecgrdec0(5/5) AAS
北海道はバブルの頃、リゾートで売り出して、スキーシーズンとかは一度行ってみたい、憧れの地だったのに。
バブルが崩壊してから、とんでもない赤字で見る影もないもんな。
222: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:00 ID:MrrlZE4K0(1) AAS
滋賀県(大津いじめと琵琶湖しかない)
223: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:00 ID:BRwqNKdm0(1) AAS
何回も上げなおして煽ったって佐賀県にはインターネット通ってないんだからムダだよタコwちまんないスレ何回も上げんなよカス
224: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:00 ID:KUgGUrwU0(1/6) AAS
佐賀は人がクズなので行かなくて正解です
225: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:01 ID:OrnBGaqV0(1/19) AAS
>>82
東京 行くことはないな 帰るところだ
ま、それはチラ裏だが

神奈川が東京観光ついでというのはおかしい
しかも横浜なんか見るところはない

富士箱根伊豆で静岡山梨とセットだし、東京ついでだとしても鎌倉横須賀三浦だろ

>>86
自分は未踏は鹿児島と愛媛だけだな
谷中湖の南側の道路をドライブすると30分かからずに茨城、栃木、埼玉、群馬を制覇することができるぞ
226: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:01 ID:1pRut5Vh0(1) AAS
>>11
思い出してもらえなかった
227: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:02 ID:RwlJRq+e0(2/2) AAS
>>220
神奈川を千葉なんかと一緒にしないでくれ
228: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:02 ID:4g0l1gxbO携(2/2) AAS
鳥栖ってなんか福岡の植民地的なイメージがある
福岡県民は我が庭みたいに思ってそう
229: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:02 ID:D4DreTS60(3/6) AAS
うちの親戚、会津で和菓子店やってるけど風評被害がひどいと言ってた。
福島って広い県なんだよ。
230: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:02 ID:s+3NVr3r0(1) AAS
福井

どこにあるやら何があるやら
検索する気にもならんw
福井県民には悪いけど
231
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:02 ID:VNsxd7gZ0(1/2) AAS
屁理屈かもしれないけど、鉄道で通っても行った事にはならないのかな?
1-
あと 770 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s