[過去ログ] 【調査】一生行くことはなさそうな都道府県ランキング 1位は佐賀県… ★3©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)20:14:16.73 ID:VyfrKKJV0(1) AAS
バルーンフェスタとか有田陶器市とかいろいろあるだろ。
今ひとつ地味だけどw
嬉野温泉も美肌美人湯だし。最下位は無いな。
40(2): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)20:18:51.73 ID:bB98/YYj0(1) AAS
岩手ってなんかある?
124: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)20:43:01.73 ID:D4DreTS60(2/6) AAS
東京と言っても、島しょ部は気軽に行けないよね。
あと、檜原村はテレビで紹介されていた時は地元の人が「日本のチベット」と言ってたw
パワースポット的な所らしいね。
147(2): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)20:47:40.73 ID:Yp+jYVum0(1/3) AAS
1・2は判るが、3位が沖縄?
アリエネーヨ
だってお前沖縄より、石川県とか山口県とかにいきたいか?いく予定あるか?
373: 大隈重信 2015/03/18(水)21:28:05.73 ID:j5kdKjOp0(1/3) AAS
博多からJRで佐世保のハウステンボス行くときに多分通ったはずだが、
印象としては、福岡県の隣がすぐ長崎県だったような感じでした。
佐賀の皆さん、すみません。
車でゆっくり回ると名所もたくさんあるみたいですけど、
とっさに思いつかないだけで。
443: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:36:07.73 ID:3mubDycB0(1) AAS
少しは徳島県や岡山県も思い出してあげてください
464(3): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)21:39:51.73 ID:TGTTegOt0(1/2) AAS
ワイ長崎市民、高確率で他県民から
「修学旅行で言ったわ〜正直つまらんかった」と言われる
616: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)22:01:35.73 ID:Io8XJKNe0(6/10) AAS
有田良いとこだけどな。
独特な形の岩山に囲まれた里で風情がある。
行くなら上有田。
661(1): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)22:06:52.73 ID:+zAViza70(1) AAS
佐賀とかいくな
グーグル選ぶ様なクズ住人ばっか
クソみたいな性格の男多すぎだぞこの県
684(2): 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)22:09:58.73 ID:6w7J1yBY0(4/5) AAS
関が原も養老の滝も有名だけど
素通りってイメージ(新幹線とか高速のSA)
和歌山とか宮崎は交通の便が可哀想すぎる
995: 名無しさん@1周年 2015/03/18(水)22:57:57.73 ID:yiWNcXn10(8/8) AAS
>>974
俺は京都だけど、滋賀作なんて言わないよ?w
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s