[過去ログ] 【政治】中国主導のインフラ銀「協議の可能性ある」 麻生財務相©2ch.net (291レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4(1): 名無しさん@1周年 2015/03/20(金)11:28 ID:O3M75t6s0(1) AAS
融資審査がうまくいかないで破たんすると思うに期待
5(1): 名無しさん@1周年 2015/03/20(金)11:30 ID:fk5crYac0(1/2) AAS
さすが俺たちの麻生さん、もう尻尾を振り始めた!
あそう!あそう!
6: 名無しさん@1周年 2015/03/20(金)11:30 ID:7z0T/4qw0(1) AAS
日本は金だけ毟り取られる姿がはっきり見えるw
7: 名無しさん@1周年 [yuichi12262002@yahoo.co.jp] 2015/03/20(金)11:31 ID:UdXC9Y160(1) AAS
これは英断
日本はアメリカ支配からの脱却を!
8: 名無しさん@1周年 2015/03/20(金)11:32 ID:jTcZj9Iu0(1) AAS
>>3
こう言っておけば韓国が参加を決めてくれるかもしれない。
9: 名無しさん@1周年 2015/03/20(金)11:34 ID:ckmRTeEp0(1) AAS
これは正確
やっと政治し始めた
10(1): 名無しさん@1周年 2015/03/20(金)11:34 ID:ztwLz2cW0(1) AAS
>3
肝心要のアメリカが一転参加表明するかもしれないからという警戒心の現れでしょ。
というか麻生は日韓スワップでも「可能性はある」というコメント連発してたけど。
そりゃまあなんでも可能性だけならある罠。
11: 名無しさん@1周年 2015/03/20(金)11:35 ID:8hTaMLGd0(1) AAS
このスレ「ネトウヨ涙目」とか検討違いもいいとこのレス続出の予感
12: 名無しさん@1周年 2015/03/20(金)11:36 ID:jUnorxe30(1) AAS
<ヽ`∀´> 宗主国様は、やはり正しかったニダ
13: 名無しさん@1周年 2015/03/20(金)11:37 ID:UffI4fo80(1) AAS
この発言だと、もう裏で参加決定したかも
それにしても3月末までというのは上手いやり方だね
14: 名無しさん@1周年 2015/03/20(金)11:38 ID:QilStJAxO携(1) AAS
日米も出資して中国の主導を邪魔して
日米と先進国で出資比率で多数派工作して主導権奪っちゃえばイイんじゃね
15: 名無しさん@1周年 2015/03/20(金)11:39 ID:YUcb185I0(1) AAS
日経が社説で積極的に勧め出したということは
日本にとってはかなりヤバい案件なんだな
16: 名無しさん@1周年 2015/03/20(金)11:39 ID:prBa+kaU0(1) AAS
言うだけで参加はしません
17: 名無しさん@1周年 2015/03/20(金)11:40 ID:D2boV1UB0(1) AAS
沈没船ジョークそのまんまの日本政府w
戦略も理念もないのが丸わかり
18: 名無しさん@1周年 2015/03/20(金)11:41 ID:j6j6yWYr0(1) AAS
対中包囲網www
19: 名無しさん@1周年 2015/03/20(金)11:42 ID:IerepL+00(1) AAS
当り前の話しだろ。
いずれ、中国が世界一の経済力を持つのは時間の問題だ。
好き嫌いで判断するような問題では無いし、
政治的な価値観が違うと言うだけで、無視していては、
座して敗北を待つだけになってしまう。
20: 名無しさん@1周年 2015/03/20(金)11:42 ID:9MpStsoN0(1/2) AAS
中国国内の借金が増大しているから穴埋めするために
中国が海外に投資話と称して騙し盗る魂胆がミエミエ。
中国が単独で融資できる枠を設定する様が目に浮かぶ。
21: 名無しさん@1周年 2015/03/20(金)11:43 ID:H7afcwYkO携(1/2) AAS
安倍政権は、アメリカから信用されてないだろ?
22: 名無しさん@1周年 2015/03/20(金)11:43 ID:OQyevG8c0(1/3) AAS
はよお詫びして子分にならな
23: 名無しさん@1周年 2015/03/20(金)11:44 ID:XbGzwZk20(1) AAS
大朝鮮に関わったら負け(´・ω・ `)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 268 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s