[過去ログ] 【米国】オバマ政権、中国主導・アジアインフラ投資銀行(AIIB)との共同事業を提案©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
629: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:28 ID:EkCCR2AZ0(1) AAS
日本が参加すれば近々膨大な尻拭いをさせられる理由

米金利上げ

米ドル建て債務の利払い上昇

世界中でドルの奪い合いになりさらに金利上昇

さらなる米金利上げ

全世界で債務危機・金融事故発生
省3
630: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:28 ID:aJu/8WiR0(4/6) AAS
中国とのパイプのある政党はどこだ? 民主党か?共産党か? まあ米国一辺倒の
政治は日本では不可能になったということだけは間違いない。今までやりたい放題
やってきた自民関係者もかなり失脚することになるか下手すると粛清あるか?
中国が日本の政治に介入してくるということはそういうことだ。でも今の米国は
日本を死守することは考えていないだろうから、自民と官僚は少し考えた方がいい。
今まで米国の言いなりなって日本国民を苦しめてきたわけだから、国民の多くは
自民と官僚を守ることはしないと思うな。これ凄まじいブーメランになりそうだな。
631
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:28 ID:jXPRkffS0(5/5) AAS
>>617
ロシアと中国の差もわからんのか
お前の頭が悪すぎて議論にならんな
632: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:29 ID:pu/YvWbB0(26/53) AAS
中国は大きなマーケットではあるけど、日本は憎まれているから
入ったところで何のメリットもない
ファンタシーと現実は別に見ないとね
いつでも良いオプションばかりではないし、よりベターな選択肢があるだけ
633: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:30 ID:/vObDqPK0(1) AAS
中 「バス乗る人ー?」
英 「はーい」
独 「はーい」
仏 「はーい」

中 「他いませんかー?」
韓 「はーい」
米 「・・・」
日 「・・・」

中 「出発しまーす」
米 「ははははははーーーい!!!!!!!!」
省1
634: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:30 ID:Bwji7ZRQ0(18/56) AAS
>>449
ドルペッグの中国が米国債売ったらw 通貨危機だぞw

まぁ 今はドルペッグやめて通貨バスケットだからどうなるかしらんがwww
635: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:30 ID:AqWs2AZA0(1) AAS
欧米が形振りかわず自分の利益優先するのは日露戦争の頃から変わってないな
636
(2): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:30 ID:4lCNK12e0(2/2) AAS
韓国は乗り遅れないでくれよ
絶対ニダ
637
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:30 ID:m8AmKDuAO携(3/4) AAS
>>622
欧米の結束を甘くみてはいけない。
欧米から見たらアジア人は所詮猿なのだから。
638: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:31 ID:PWYCBQ/K0(12/21) AAS
>>631
シナとロシアは似た者同士w。
頭が悪く実力がないのはシナやが。(笑)
639: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:31 ID:li4t7iSQ0(1) AAS
「TPPは中国包囲網」

ワロスw
640: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:31 ID:pu/YvWbB0(27/53) AAS
>>636
韓国は入ってるよ。お金まで元になるらしい
641: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:32 ID:Bwji7ZRQ0(19/56) AAS
>>637
なんだよな

NATOも米軍無じゃ機能しないし
642
(2): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:33 ID:GLTAGyIw0(1/2) AAS
日本は関わらなくていいよ
643
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:34 ID:pu/YvWbB0(28/53) AAS
>>642
ネトウヨでなくってもそういう判断になるよね
普通に考えたらw
出目金が騒いでいるだけで、現実はどうしようもない
644: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:34 ID:PXYefro20(1) AAS
オバマ「やんのか?」
相手「・・・」
オバマ「やんのかこら!?」
相手「・・・」
オバマ「どうすんだよこら!?」
相手「やってやるよ!!!」
オバマ「いやいや、やめとこうよ」

オバマ外交ってだいたいこのパターン
645: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:34 ID:I6OhsVeK0(1/3) AAS
>>636
うむ
とっとと参加表明してほしいよな
これで後腐れなく韓国と縁を切れる
646: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:34 ID:Bwji7ZRQ0(20/56) AAS
>>642
積極的平和主義としてわ 無理な話だな

不透明な会計は戦争になりかねないしw
647
(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:34 ID:m8AmKDuAO携(4/4) AAS
アメリカが入るなら日本も入るんじゃないか?
アメリカ同様中国主導は見過ごせないとか言って。
648: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:35 ID:fcaMOml30(1) AAS
 

ジャップ嫌われすぎで
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 
1-
あと 353 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.363s*