[過去ログ] 【米国】オバマ政権、中国主導・アジアインフラ投資銀行(AIIB)との共同事業を提案©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:49 ID:lHPuKXqb0(7/13) AAS
>>671
いやいや、橋龍はアメリカ国債も売る用意も有るぞと脅迫したら、速攻でアメさんはから『死ねや!』と内閣崩壊させられたんだよ。
それ以来、対等に言えない空気に成っている。故中川大蔵大臣も変死しているし。
685: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:49 ID:qkwa8j3z0(2/2) AAS
中国、東南アジアに援助。
↓
「何故か」貧富の差が拡大
↓
「何故か」反政府勢力に武器が行き渡る
↓
「何故か」民衆革命が起こる
↓
A「何故か」親中国家が成立する
B 革命失敗、内乱に→さらに武器が売れる
省1
686: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:50 ID:c/BF+QsJ0(1) AAS
>>659
融資の決定権の5割強が中国にあるなら、
中国企業を入れないと融資しないという可能性もあるんだがな
687(2): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:51 ID:pu/YvWbB0(30/53) AAS
>>684
橋龍は1人で全部やろうとして失敗したんだよ
688: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:51 ID:Bwji7ZRQ0(26/56) AAS
まとめ
ADBはインフラにただ乗り可能
AIIBはインフラにただ乗り不可能
こんな感じ?w
689: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:51 ID:t3f4iqKa0(5/5) AAS
AIIBで貸した金の切り取りはどうするんだ
人民解放軍がやるのか
690: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:52 ID:YASa/aJD0(1/4) AAS
>>99
残念だけど日本が乗っても美味しいところは回ってこないよAIIBが出来た時点で潰せない限り日本が損するのはほぼ確定
691(3): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:52 ID:bR05jerM0(1) AAS
中国はどうするんかね
ルール作ろうとしたら欧米諸国が俺にもルールを作らせろと
ゾロゾロやってきたような状態だろw
692: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:53 ID:BI6gcZfx0(1/2) AAS
「米のリーダーシップに対する挑戦だ」
なんて言っときながら、これだもの
ほんと、ヘタレたな米は
中国にすれば今のうちに、だよな
693(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:53 ID:8vh2PrKS0(2/30) AAS
21世紀は中国の世紀と言われてるからな
逆に20世紀は日本の世紀だったな全然恩恵に預かれなかったが
694: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:53 ID:Bwji7ZRQ0(27/56) AAS
>>691
戦闘機の開発に横やり入れられちゃう日本の様な感じだけど
中国の経済はかなりの潜在能力が有るんだなぁ
中国が運用能力無いだけで
695(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:54 ID:lHPuKXqb0(8/13) AAS
>>687
まあ、よく言えば貴族的で悪く言えばハンサムボーイだからね。
696: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:54 ID:pu/YvWbB0(31/53) AAS
>>691
何度言えばわかるのかな?このノータリン
どこの国であろうが中国の銀行で、中国指導だから、
口は挟めないのwわかる?
だけど中国の経済は不透明な上に、環境汚染もヒドイから
とても信用出来るものでないし、日本の場合は入ろうが
憎まれているからメリットすらない
697(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:54 ID:8vh2PrKS0(3/30) AAS
去年だけで日中のGDPは1兆ドルも差が開いてしまったしな
日本はマイナス成長だしマジで何やってんだか
698: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:55 ID:+okl5pcw0(1) AAS
これじゃ、ルーピーそのものじゃないか。。w
699: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:55 ID:xq6lsX4p0(1) AAS
こりゃ日本も参加だな
アメリカがヨーロッパに追随するほどに影響力が低下してるから
アメリカ頼りの外交安保は早く卒業しなければならない
700(1): 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:55 ID:2zrmBijb0(4/15) AAS
>>680
支那は現時点で膨大な金額をADBから借りてる筈なんだ
(正確な金額は分からない)
それをもっと増やしたいのよ
701: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:56 ID:enQSwY200(1/6) AAS
ヘタレ・オバマの裏切りじゃん。これで人権派とかwwww
702: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:56 ID:Bwji7ZRQ0(28/56) AAS
>>697
デフレから脱却目指してるのにw 供給過剰にしちゃうわけ?w
中韓はデフレ大好きなのか これでもかって位作り続けてるけどwww
703: 名無しさん@1周年 2015/03/23(月)14:56 ID:F4KLFXEg0(1) AAS
中国が引き寄せたかったのはアメリカだけだろ
ヨーロッパの糞虫が参加してきたのは失策だろうな
あいつらは文句ばかり言ってきて邪魔しかしない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.153s*