[過去ログ] 【国際】中国政府、日本アニメの規制強化 動画の視聴制限拡大©2ch.net (734レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25(1): 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:29 ID:OvHuFRh20(1) AAS
>>1
で、その三作品てなに?
26: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:29 ID:Ugp6gUhF0(1) AAS
自由のない国ですね・なむあむだぶつ
27: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:29 ID:lCWmUaWE0(1) AAS
>文化省は問題があるとして日本のアニメ3作品を名指ししており
アニメ化決定したし今年で4作品になるな
28: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:29 ID:b1K8rvrH0(1) AAS
違法配信の
アニメは取り締まらないから意味が無い
29: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:29 ID:yqNi+32M0(1) AAS
てか、違法配信だし・・・
30(1): 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:30 ID:Z54MCgtx0(2/26) AAS
「クレヨンしんちゃん」が米国で放送禁止に、原因は「何かとすぐにお尻を露出」―台湾紙©2ch.net
27日付の台湾紙・自由時報は、日本の人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が米国で、「何かとすぐにお尻を露出する」との理由から、放送が禁止されたと報じた。
米国ではこのほか、「ドラえもん」も男の子たちのケンカシーンが「暴力シーン」と認定され、削除の対象となっている。
「クレヨンしんちゃん」をめぐっては、インドネシアでも「子どもの視聴に相応しくない」と認定され、露出されたお尻にモザイク処理が施されたり、削除されたりしているという。
外部リンク:www.focus-asia.com
31: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:31 ID:L/XS13QP0(1) AAS
違法配信だから規制するんじゃなくて
内容かよw
順番ちがくね?
あぁ 法治国家じゃないからですね
32: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:31 ID:ReY0hXGg0(1) AAS
どうせ朝鮮人も中国人も違法な手段で見てるんだろうから全部規制しろよ。
33: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:31 ID:KjUt49HS0(1) AAS
これは中国人オタク黙ってないな
血の雨が降るぜ
34(1): 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:32 ID:Z54MCgtx0(3/26) AAS
【日本の子供は学校や家庭で犯罪やりたい放題】
児童生徒による暴力行為の発生状況
画像リンク[gif]:www8.cao.go.jp
少年による家庭内暴力の対象別件数の推移
画像リンク[gif]:www8.cao.go.jp
外部リンク[pdf]:www.mext.go.jp
小・中・高等学校における暴力行為の発生件数は
約5万9千件(前年度 約6万1千件)で、児童生徒1000人当たりの
発生件数は4.4件(前年度4.3件)である
・「対教師暴力」は8,844 件(前年度8,304 件)
省4
35: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:33 ID:GkPu3so90(1) AAS
規制する -> みかじめ料のお金を払えば見逃してやるw
36: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:33 ID:sfj16tYY0(1) AAS
自分たちに批判がこないように日本に矛先を向けてるからね
日本に好意的な考えを持つ国民が増えるのは困るしね
37(1): 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:33 ID:D1oGg4tR0(1) AAS
「BLOOD─C」 「学園黙示録 HOTD」 が規制
38: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:33 ID:Ff8JeDrl0(1/3) AAS
深夜アニメのエロ萌え路線が諸悪の元凶
日本でも規制した方がいい
39: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:34 ID:5r+OqeM30(1) AAS
どっちにしても全てが不正規の国
40(1): 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:34 ID:rjnfkcPx0(1) AAS
中国人が爆買いしているが
渡航禁止になるかもしれん
日本は中国人抜きで生きられない
41: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:35 ID:Z54MCgtx0(4/26) AAS
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
外部リンク:ejje.weblio.jp
欧米では日本文化が好きな人は「Weeaboo」と呼ばれ馬鹿にされる
●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。
日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。
省7
42: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:35 ID:SAbWJVNf0(1) AAS
アニメの時代はもうすぐ終わるから
43: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:35 ID:M4FrAJzr0(1) AAS
海賊版を取り締まってからいえ
44(1): 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:35 ID:l4h7bp220(1) AAS
私の祖父は9歳の時に日本兵に殺された!抗日ドラマあればOKだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 690 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s