[過去ログ] 【国際】中国政府、日本アニメの規制強化 動画の視聴制限拡大©2ch.net (734レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:33 ID:GkPu3so90(1) AAS
規制する -> みかじめ料のお金を払えば見逃してやるw
36: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:33 ID:sfj16tYY0(1) AAS
自分たちに批判がこないように日本に矛先を向けてるからね
日本に好意的な考えを持つ国民が増えるのは困るしね
37
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:33 ID:D1oGg4tR0(1) AAS
「BLOOD─C」 「学園黙示録 HOTD」 が規制
38: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:33 ID:Ff8JeDrl0(1/3) AAS
深夜アニメのエロ萌え路線が諸悪の元凶
日本でも規制した方がいい
39: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:34 ID:5r+OqeM30(1) AAS
どっちにしても全てが不正規の国
40
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:34 ID:rjnfkcPx0(1) AAS
中国人が爆買いしているが
渡航禁止になるかもしれん
日本は中国人抜きで生きられない
41: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:35 ID:Z54MCgtx0(4/26) AAS
▼「日本アニメ・マンガファン」を意味する侮蔑的俗語「WAPANESE」「Weeaboo」
外部リンク:ejje.weblio.jp
欧米では日本文化が好きな人は「Weeaboo」と呼ばれ馬鹿にされる

●CSアニメ専門チャンネルAT-X 岩田圭介社長
「日本のコンテンツ輸出額はどうなっているかというと、アニメは82.2億円でシェアは
輸出額中の1.5%。ゲームが95%と圧倒的です。クール・ジャパンなんて言ってますが、
全然大したことないんです」と岩田さん。「日本というのはガラパゴスです」と表現しました。

日本のアニメを海外に持っていたとき、日本作品は作り方がルーズだと見られています。
特にセックス&バイオレンスに関しては各国の常識に当てはまらず、そのあたりを
考えて作られていないと難色を示すバイヤーが多め。
省7
42: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:35 ID:SAbWJVNf0(1) AAS
アニメの時代はもうすぐ終わるから
43: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:35 ID:M4FrAJzr0(1) AAS
海賊版を取り締まってからいえ
44
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:35 ID:l4h7bp220(1) AAS
私の祖父は9歳の時に日本兵に殺された!抗日ドラマあればOKだろ
45: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:35 ID:Ibkwf7/ZO携(1) AAS
「Japaneseアニメって、WILDアルネ〜。WILDに現実化してゆくアルヨ。」
46: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:35 ID:XaiQq5v40(1) AAS
AVは良いの?
47: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:35 ID:DtvYDHYf0(1) AAS
お好きにどうぞ、シナが文化的に日本を上回る可能性が無くなるだけ。
48: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:35 ID:BAcusyCu0(1) AAS
こんなことしたら、さらに中国国内から出て行く中国人が増えそうだなw
49: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:36 ID:aQS9NJQB0(1) AAS
日本でもアニメの規制はすべきでしょ
50: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:36 ID:oeYqYqmB0(1) AAS
昭和のお父さんみたいだな
ファミコンは宿題終わってから1日一時間までか?www
51: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:36 ID:x1S1tc580(1) AAS
今更コードギアス規制か
52: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:36 ID:cvC++1+y0(1) AAS
ようやく日本のサービスは盗んでも無罪ですが終わるのか
中国もようやくおとなになったな  かっこ上から目線
53
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:37 ID:YqP6jVhH0(1/2) AAS
シナ共産党に都合の悪いもんでも含んでたかなw
54: 名無しさん@1周年 2015/04/02(木)19:37 ID:Z54MCgtx0(5/26) AAS
【犯罪の隠ぺい大国、日本】
日本の犯罪は少ない?! 大ウソです。警察が犯罪を放置しているだけ

blog.livedoor.jp/captain_nemo_1982-brog2/archives/51630090.html
アメリカの逮捕では捜査官による無令状逮捕が95%を占め、かなり広範に認められ、日常的な捜査手段として
なおかつ捜査官にとって非常に有効な武器として(証拠いん滅の防止)機能しているらしい事がわかる。

乱暴な言い方をすれば、アメリカの捜査官は 20〜30%の冤罪は最初から想定したうえで令状なしに独断で逮捕権を行使しているということだ。

むしろ、日本では検察が有罪確実の案件しか立件せず、裁判所はほぼそれを追認することがほとんどで、有罪率は99%を常に超えており、
これではまるで有罪無罪を検察が決めているのも同じであり、このような司法制度の在り方こそが、三権分立の体を為していないと批判されるゆえんでもあるのだ。
 ↓
【検察と裁判所の癒着批判をかわすために導入した的外れな裁判員制度】
省1
1-
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s