[過去ログ]
【社会】青函トンネルで特急列車から煙 けが人情報なし©2ch.net (242レス)
【社会】青函トンネルで特急列車から煙 けが人情報なし©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
144: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/04/04(土) 02:15:19.19 ID:UVhTWRh10 あぁ〜あぁ〜 津軽海峡 冬景色ぃ〜 https://www.youtube.com/watch?v=hWxVZEhAEaU http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/144
145: 名無しさん@1周年 [] 2015/04/04(土) 02:41:54.89 ID:aONo1Cut0 あそこの区間の送電設備って、 現在では 20kVと25kVの切り換えなんだろう? まさかいつの間にか、機械が勝手に25kVに昇圧してたとかじゃないよな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/145
146: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/04/04(土) 02:47:42.10 ID:0caN8SpH0 海底駅ってなに? うみほたるか何かみたいに、海底駅から洋上に避難路が通じてて、 ヘリか何かで救助されたっていう流れ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/146
147: 名無しさん@1周年 [] 2015/04/04(土) 02:51:54.40 ID:OQNte2wp0 >>146 ちょっと地図を見るなり調べるだけでわかると思うけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/147
148: 名無しさん@1周年 [] 2015/04/04(土) 02:58:03.05 ID:vnBSucx90 あまり報道されないけれども このところ全国のJR、私鉄、地下鉄などあちこちの鉄道で 普通じゃありえないような、おかしなトラブルが異常に増えてるよね? 撮り鉄なんかを装ってスパイ活動、工作活動、破壊活動なんかをしてるような奴らがいるんじゃないの? ちょっとこわい ちゃんと徹底的に調べてほしい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/148
149: 名無しさん@1周年 [] 2015/04/04(土) 03:02:12.08 ID:5XsE76Oc0 もうJR東海な任せない! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/149
150: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/04/04(土) 03:19:55.51 ID:E5heebKT0 北は鉄道だけじゃなくて子会社もひどいからな 仕事しないやつに金が回って、必要な所に金が回ってない。回してない。 仕事しない、できないやつのツケがどんどんたまっていく。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/150
151: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/04/04(土) 04:49:52.93 ID:qZx44OEZ0 余り、ネットやバスの悪口言うなよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/151
152: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/04/04(土) 05:54:38.68 ID:ibYCz1uU0 >>12 これでは新幹線でも同じようにやりそうだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/152
153: 名無しさん@1周年 [] 2015/04/04(土) 06:02:38.15 ID:TtdgzbIR0 スーパーがつくからJR北海道所有管理の789系車輌か まだ新しい車輌だと思うが。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/153
154: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/04/04(土) 06:05:00.68 ID:v9QSf2990 瀬戸大橋の管轄はJR四国だが 青函トンネルの管轄はJR北海道?東日本? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/154
155: 名無しさん@1周年 [] 2015/04/04(土) 06:07:08.04 ID:aBdsrfBy0 JR北海道は相変わらず そのうち大きいの、やらかさなきゃいいけど http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/155
156: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/04/04(土) 06:11:32.15 ID:UbmF49Qz0 さっきニュースで過電流が原因との発表と動力ケーブルの燃えたと見られる画像が流れた ...ところでこういった電気機関車に使われるケーブルの相間距離の取り方って、基準は あるの? 映像見たらケーブルが単に束ねられて、絶縁処置もケーブルの被覆のみに見えたから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/156
157: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/04/04(土) 06:20:38.22 ID:u05OJ3IS0 >>138 ネタでもつまらん スプリンクラーを備えてあるし、ただでさえ海底トンネルは漏水があるから水没しないようにポンプで汲み上げてるんだぞ >>154 青函トンネルはJR北海道の管轄 基本的に本州三社と三島会社の境界駅は本州側になっているから、トンネルや橋は島側の会社に属する 山陽新幹線だけ例外的に博多まで本州側のJR西の所属になってるけどね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/157
158: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/04/04(土) 06:24:56.81 ID:A9xXZCk40 なんでこんなに続くの? 新幹線なんて任せて大丈夫なの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/158
159: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/04/04(土) 06:25:25.15 ID:AwrZ2VP60 ブルーインパルスのスモーク演出か http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/159
160: 名無しさん@1周年 [] 2015/04/04(土) 06:26:22.39 ID:Xb2C6kDL0 >>33 スーパー玉出・・・いや煙出 なんでもない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/160
161: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/04/04(土) 06:37:47.46 ID:HF38pU5P0 >>153 古いのは2002年製だから13年落ち。 ただスーパー白鳥って、増結用として789系より古い785系を組み込んでる場合があるからな… http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/161
162: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/04/04(土) 06:39:57.30 ID:Wggbxnus0 電気系統が http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/162
163: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/04/04(土) 06:50:43.56 ID:vsQDE8cX0 俺を中途で落とすから罰が当たったな JRコヒのバーカw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/163
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 79 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.106s*