[過去ログ]
【社会】青函トンネルで特急列車から煙 けが人情報なし©2ch.net (242レス)
【社会】青函トンネルで特急列車から煙 けが人情報なし©2ch.net http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
142: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/04/04(土) 02:07:12.27 ID:dlMoV+Jt0 俺も東京から吉岡海底駅まで行って、そこで降ろされて そのまま帰って来た事あるよ。 運賃と料金の全額返って来たけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/142
143: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/04/04(土) 02:13:25.36 ID:dlMoV+Jt0 >>141 社員が酷いのは、JR東日本、JR西日本も同じ。 多分、全国どこでもそうだと思う。 都内で東京〜新大阪〜環状線弁天町経由〜天王寺〜王寺〜奈良の 往復切符を買おうとしたら、そう言う切符は発売出来ませんと言われた。 「そんな訳ないだろう」と強く言ったら、奥へ引っ込んで戻って来て、 「発売する場合、東京〜大阪市内、大阪市内〜奈良に分けての発券になります」とか言われて 「何言ってんだよ。支社にでも確認しろよ。」と言って押し問答。 結局、どこかへ電話確認して「すいません。往復切符発券できます」と言われた。 これって複雑でも何でもない基本的な行って帰って来るだけの切符だよな?????? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/143
214: 名無しさん@1周年 [sage] 2015/04/04(土) 23:18:37.79 ID:dlMoV+Jt0 >>182 東京〜名古屋〜亀山〜奈良〜天王寺〜京橋〜新大阪〜東京の 切符を発券して貰った時も大変なことになった。 昔はこの位なら、すぐに発券してくれたのに。 連続しまくりとか、乗車券と特急券の区間が微妙に違っている怪しい切符とかなら、 まだ分かるんだけど。 >>190 都区内駅の若い女性担当者。 お客様窓口への通報は止めておいた。以前、俺が説明するのすら耳を貸さず、 不正乗車でもないのに理解出来ず切符を取り上げて、不正乗車扱いした奴は 通報したけど(その時は年齢上の駅員を引っ張って来て事なきを得たが、謝罪なし)。 尚、お客様窓口からは定型の謝罪文が来ただけ。JR東日本は駄目だね。 >>199 往復割引を発生させる為とか、いろいろ事情があるのにな。 とにかく運賃制度を理解してない奴が多すぎ。 本当は乗らない区間の切符を買うこと自体に問題もあるんだけどな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1428053554/214
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.082s*