[過去ログ] 【社会】子供にさせてよかった習い事ベスト3 ★2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)09:28 ID:CFvjbUtN0(5/8) AAS
寄生獣役の俳優が、剣道の達人なのを嵐にしやがれでみてビックリした
あの長身で竹刀を振るわれたら凄いだろうなぁ
943: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)09:29 ID:gYJqT5SJ0(1/9) AAS
ピアノとか習うもんじゃない

自分で習得するもんだろ
944: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)09:29 ID:0GxmfmsH0(1/3) AAS
>>938
困るというのではなく意味がなかったということでしょ
945: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)09:30 ID:uONuVThe0(1) AAS
公文は無駄だった
946
(4): 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)09:30 ID:DSs4/sst0(11/11) AAS
武道系なら女の子は柔道(抱き付かれるから)、
男なら剣道って聞いたんだけどどうなんだろうね?
剣道は市街なら木の枝一本、店ならほうき、モップ持てば
体にも触らせないで倒せるって聞いたんだが?
947: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)09:31 ID:eXj73EUE0(1/6) AAS
ピアノも毎日の練習が必須だし
そもそも楽譜読めずついていけなくなるのが多い

そろばんもある程度のレベルになれば
高校数学くらいなら計算力で誤魔化せるレベルまでなるんだけど
そこまで行かないのが大半 手書きで練習してるやつより
酷いのが多かったりするからな

習字は習っといて損はない 毛筆はテクがいるけどね
硬筆はマジで自画丁寧になるし、漢字好きになれば
現代文でも漢字の部分は特に勉強しなくても点数取れるようになるし
古典とか日本史に抵抗がなくなる 漢字に慣れ過ぎると英語の単語が
省4
948: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)09:31 ID:gYJqT5SJ0(2/9) AAS
水泳はプールがないとできないので良いとして

家で一人で練習する以外ないものは
毎週習いに行っても意味なし
949: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)09:31 ID:eRKAIcwoO携(1) AAS
英会話やってたけど英語全然ダメだわ
950: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)09:31 ID:CFvjbUtN0(6/8) AAS
習っててくれた人のお陰で色んな場面で助けられてる人がたくさんいる
習い事させる余裕がある家は是非吟味して習い事させてあげてくれ
951: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)09:31 ID:712IiF1v0(7/8) AAS
>>941
恥ずかしいので是で最後にするが
息子は東大法学部で現在大学院に在籍中。
それが程度が低いのか高いのか親の俺にはサッパレ解らんけどな。
952: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)09:32 ID:8Jne9QPw0(6/6) AAS
>>946
マジ
間合いで威嚇して飛び込ませない
953: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)09:32 ID:tPUtKumd0(6/6) AAS
オリンピックの種目が決まったな
954
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)09:33 ID:3qeinPyZ0(5/6) AAS
>>935
だから、それ、相手しちゃダメだって

もう、かまって貰えて、嬉ションしてるんじゃないか? その妄想中卒キチガイ
955: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)09:33 ID:Zar/AEUu0(49/52) AAS
>>941
はいまた論点がずれてる。
お前の息子に聞いてみたら?

息子は優秀だけど親はバカの家庭なんて腐るほどあるしww
956: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)09:33 ID:gYJqT5SJ0(3/9) AAS
何事も
「習い事」になった時点で義務になる
毎週この日までにこれをやれと言われると
楽しかったものも楽しくなくなる
957
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)09:33 ID:rkXiAakI0(1/2) AAS
滋賀県大津市の公立中学校では何故かハングルが必須w
958
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)09:34 ID:Afmr3q4DO携(2/2) AAS
>>946
柔道なら棒持った相手に太刀打ちできないから剣道じゃね
959
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)09:34 ID:712IiF1v0(8/8) AAS
>>954
注意してくれたのに、、、スマン
960: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)09:35 ID:3qeinPyZ0(6/6) AAS
>>959
まあ、お前が不快な気分になってなきゃいいんだけどな
961
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)09:36 ID:ZD6t7eJDO携(10/11) AAS
自称プロの書き込みは支持できないな

>>900
これが正解

>>886
正解

>>946
柔道は最強の護身術
武器を使うなら剣道が最強

>>931
むしろ武道が必要なのは女
省2
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s