[過去ログ] 【外交】安倍首相は“国賓訪米”自慢も、オバマ大統領に冷遇され日程スカスカ…1週間の米国滞在中、顔を合わせるのは1日だけ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:49 ID:H1FcMNrT0(1) AAS
スレタイゲンダイ確認
帰ります
457: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:50 ID:aQQMFuOu0(1) AAS
ゲンダイ(笑)
458: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:50 ID:edPBZNyd0(1) AAS
またゲンダイや・・・
459: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:50 ID:zBWezY7I0(1/4) AAS
これはもう左翼の負け惜しみ
議会演説する時点で充分なのは韓国の反応見てもわかるし
そのためにこそずいぶん努力した
460
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:51 ID:p2UiFGLrO携(1) AAS
チャンコロ銀行に入らなかった事でアメリカに恩を売れたと思ったんだけどなぁ。
461
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:51 ID:W4FOuW/n0(1) AAS
一週間も行くのか
会談一日しかないんなら長すぎないか?
462: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:52 ID:xMaSUWJG0(1) AAS
米国と仲良くされても困る
つかず離れずの距離感が必要
463
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:52 ID:+1Yd1V3j0(5/14) AAS
>>454
もっと多くってことだよ
防衛大学自体が欧米だけじゃなくアジア各国の士官学校から留学生を受け入れてもいいかもしれないし
464: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:52 ID:cPM52ayJ0(1) AAS
今日も元気だ週間ヒュンダイ
465
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:53 ID:+amBso7h0(5/8) AAS
>>460
むしろアメリカが付き合ってくれたんじゃないの?
だってオバマ中国好きでしょ
奥さんもだけど…
466: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:53 ID:OhFIOAHG0(3/3) AAS
今思えばオバマって日本で言う鳩山だなw

だからお互い同族嫌悪でケンカしたんだろw
467: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:53 ID:zBWezY7I0(2/4) AAS
アジアはずいぶんやってる
タイ軍なんか防大出身の幹部たくさんいるし
中長期的には非常におおきいはず
中韓からも結構来てるw
468
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:53 ID:yxbM4v110(7/16) AAS
>>463
一応相互で受け入れてるらしいよ
毎年40人ほどだけど
まぁもっと交流しあえばいいのにっていうのは同意だけど
469: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:54 ID:c+38awCc0(1) AAS
ヤッパリ
470: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:54 ID:YUCHej/Z0(1) AAS
もう終わってるオバマなんかに尻尾を振ってもしかたないだろう
次だよ、次の大統領候補が大事
471
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:54 ID:YyJJeLNg0(1) AAS
無能なサルなんか相手せんでもいいのとちがう?
472: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:55 ID:yMfMz4/q0(1/6) AAS
イスラエルでマケインに合ってイスラム国に
米軍展開させる独自活動してた
安倍が世界からはぶられたのがAIIB
473
(1): 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:56 ID:yxbM4v110(8/16) AAS
>>465
オバマは中国好きだけど、国務省、国防省とかはそうじゃないからな
今回の参加もホワイトハウスも意見割れたらしいしな

イギリスは逆に消極的な省庁黙らせてキャメロンの意見が通って参加が決まったといわれているが
474: 名無しさん@1周年 2015/04/04(土)14:56 ID:0p+WmGkr0(2/2) AAS
>>382
今回は、韓国がベトナムで慰安所を作ってた事がバレちゃった。

どう取り繕うつもりなんだろうな。
475: オバマと安倍の知能は釣り合わないよ 2015/04/04(土)14:56 ID:PetO04H90(1) AAS
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
「鳩山が言った、日本国民は洗脳されている、というのは近来稀に見る正論だ。
在日米軍が日本を事実上占領しているという事態がまさに洗脳された状態。」
「「ポール・ウォルフィッツの香港暴動」で検索したこともないクソガキが鳩山由紀夫のクリミヤ訪問非難など軽々しく喋くるんじゃないよ。アメリカが何をしてるか知ってるのか?」
「鳩山・小沢・菅の民主党政権がアメリカに潰された事は、ロシアも中国も沖縄県民も皆知っている。行くのは当然。」
「クリミヤの混乱を仕掛けたのは香港暴動と同じアメリカ共和党だろ、鳩山が行く方に理があるよ。」
外部リンク[html]:lite-ra.com
1-
あと 526 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s